2013年03月17日 (日) | 編集 |
だめだ…ひだまりポカポカのシーンで毎回笑ってしまう…。
あの声はいかんでしょ…。
んでドラクエ。
以下ネタバレ注意
ストーリークリアしたから、公式の3つの石版ダウンロードしてみたよ。
「なつかしき友の記憶」
「若き日の英雄」
「幼き大神官の思い出」
とりあえず、若き日の英雄から
メルビンの若い時に会いに行った、メルビン留守番させてww。
メザレのニコラの先祖のニコルさんもいた。
魔法の絨毯作成中らしくて、見本で見せてあげた。
お礼にいのりのゆびわをもらった。
すごく短いストーリーらしくて、メルビンというよりはニコラ視点の話じゃない?と思った。
ちなみにこの後に、メザレのニコラに会いに行ったら会話が若干変わってた。
魔法の絨毯を作ったのはニコル
でも魔法の絨毯が作れたのはニコラから貰った魔法の絨毯をニコルに見せたから
鶏が先か卵が先かってやつですよ。
次になつかしき友の記憶へ。
時はキーファと旅の扉で別れたあとすぐ、時間軸がずれているらしくて、両方からの姿も声も届かない。
とりあえず神殿の変な妖精にと相談して、最終的にバーンズ王から手紙と后の手紙を拝借。
ユバールに戻ると、ライラと結婚するための儀式に挑戦するキーファ。
儀式でのボスであるヘルクラウダーにボッコボコにされるキーファさん…。
そりゃそうだ、ユバール到達時点のキーファが単騎でヘルクラウダーさんに勝てるはずがない・・・。
キーファに変わって、ヘルクラウダーさんをちょちょいと倒して、手紙と指輪をキーファに届けることに成功。
なんかね、いいねこういうの。PSのころにはなかったモヤモヤが若干晴れたよ。
キーファがお礼を言ってくれたあとに強制的に現代に戻されて、お城に報告。
バーンズ王に話かけた直後に、アイラの指に后の指輪が出現。
ナレーションで、アイラはキーファの血を引いていたって出てきて、今更かよと思ってしまった。
ちなみにもう一度その石版からユバールの地に行ったけど、すでにテントはなかった…。
どうせならもう1回キーファとパーティ組みたい…。
そんな感じ。
明日は「幼き大神官の思い出」に挑戦!!
やったね、またフォズに会えるよ!!
あの声はいかんでしょ…。
んでドラクエ。
以下ネタバレ注意
ストーリークリアしたから、公式の3つの石版ダウンロードしてみたよ。
「なつかしき友の記憶」
「若き日の英雄」
「幼き大神官の思い出」
とりあえず、若き日の英雄から
メルビンの若い時に会いに行った、メルビン留守番させてww。
メザレのニコラの先祖のニコルさんもいた。
魔法の絨毯作成中らしくて、見本で見せてあげた。
お礼にいのりのゆびわをもらった。
すごく短いストーリーらしくて、メルビンというよりはニコラ視点の話じゃない?と思った。
ちなみにこの後に、メザレのニコラに会いに行ったら会話が若干変わってた。
魔法の絨毯を作ったのはニコル
でも魔法の絨毯が作れたのはニコラから貰った魔法の絨毯をニコルに見せたから
鶏が先か卵が先かってやつですよ。
次になつかしき友の記憶へ。
時はキーファと旅の扉で別れたあとすぐ、時間軸がずれているらしくて、両方からの姿も声も届かない。
とりあえず神殿の変な妖精にと相談して、最終的にバーンズ王から手紙と后の手紙を拝借。
ユバールに戻ると、ライラと結婚するための儀式に挑戦するキーファ。
儀式でのボスであるヘルクラウダーにボッコボコにされるキーファさん…。
そりゃそうだ、ユバール到達時点のキーファが単騎でヘルクラウダーさんに勝てるはずがない・・・。
キーファに変わって、ヘルクラウダーさんをちょちょいと倒して、手紙と指輪をキーファに届けることに成功。
なんかね、いいねこういうの。PSのころにはなかったモヤモヤが若干晴れたよ。
キーファがお礼を言ってくれたあとに強制的に現代に戻されて、お城に報告。
バーンズ王に話かけた直後に、アイラの指に后の指輪が出現。
ナレーションで、アイラはキーファの血を引いていたって出てきて、今更かよと思ってしまった。
ちなみにもう一度その石版からユバールの地に行ったけど、すでにテントはなかった…。
どうせならもう1回キーファとパーティ組みたい…。
そんな感じ。
明日は「幼き大神官の思い出」に挑戦!!
やったね、またフォズに会えるよ!!
スポンサーサイト
| ホーム |