2008年07月31日 (木) | 編集 |
前々からよくあることなんだけど…今週あたりはちょっと便秘気味…。朝の通勤時とかにはこういう便秘はある意味助かるが、まぁその分心配になるし、体調もよくないし、良いことなんかそれほどない。
っということで、お腹がゆるくなる食べ物…ソルビトール!!。っといっても人口甘味料だけど。あんまり取りすぎると100%体に悪いけど、今回は我慢しよう…ということで。
俺が以前から便秘気味の時に食べてる、ミンティアのアクアスパーク。ガムと同じような清涼菓子なので当然ソルビトールは含まれている…。
なぜこれかというと、これを食べた日は必ずといっていいほど下痢をしているから…
っということで、99円の美味しく?食べられる下剤。ミンティアアクアスパークを1時間ほどで全部食べた。
案の定…なにもかもが出た(笑)もうこれ以上出ないぐらい。
おかげで体が軽くなった気分…。でもあんまり良い方法じゃないけど。
あんまりやらない方がいいな…奥の手として…皆さんも興味のある方はぜひ。
汚い日記になってしまった…反省(^ω^;)
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記⑬(ネタバレがあるので注意)
【水の中の天空城】
まずはエルヘブン南の湖の洞くつを塞いでいる岩の所でソラがマグマの杖を一振り。
ドガァアアアアアアっと岩が砕け散って溶けていく…そして地下遺跡の洞くつへの入り口が開かれる。
中に入ると、ポイント切り替えが鍵を握る、パズル要素が含まれたトロッコのアミューズメントパーク。
当然、子供なテンとソラは大はしゃぎ…サンチョも慣れてきたら楽しいと(笑)
途中、マスタードラゴンの化身プサンを仲間につれていざ天空城へ…
にしても20年回っていたってスゴ過ぎ…マスタードラゴンもトロッコから降りれば良いじゃん…そこまで怪我しないっしょ?
っということで、最終的に古い蒸気機関車のようなものに押されて無事に天空城へ。
【ゴールドオーブの足跡】
天空城を探索していると、天空城を浮かせているエンジンルーム的な隠し部屋に入る、そこにはエンジンの役割をはたす2つの宝玉のうちの1つシルバーオーブが悲しげに輝いて、もう一つのゴールドオーブはなぜかない。プサンがゴールドオーブの台座にあるゴールドオーブのオーラを辿って行方を調べることに…そして物語は回想へ
天空城に黒い雲らしきものが忍び寄り…ゴールドオーブがはるか天空から落ちていく…
落ちた場所…そこは、主人公とビアンカが初めて一緒に冒険した場所レヌール城
主人公とビアンカが一緒にレヌール城の親分ゴーストを倒したあとに、エリック王とソフィア王妃が無事にお墓に眠った後…偶然にはゴールドオーブを発見するビアンカ…
妖精の国に行く前…サンタローズの村で、大人の主人公にゴールドオーブを見せてあげるところ…
ラインハットでヘンリーに子分にしてやろうかと言われているところ
そして
古代の遺跡で、ゲマにパパスを殺され、ゴールドオーブを砕かれるところ…っと回想が終わる。
ゴールドオーブを既に壊されていたことに気づいたプサンは主人公たちに、オーブを作ったとされる妖精の祖先たちにもう一度作ってくれるように頼んできて欲しいと頼みこむ…
まぁどうせ行かないといけないので…行きますけど。ほいじゃサラボナとなりの迷いの森に行って来ます。ちなみにパパスを殺された回想を見たサンチョの会話システムは
サンチョ「そうですか…パパスさまはああやって……………」
悔しいでしょうねサンチョさんも…でも安心してください、ゲマ戦では必ず貴方を戦闘に加えますので。
ボブルの塔ではね。エビルマウンテンではビアンカ含めた5人で戦いましょう。
それでは以上。
っということで、お腹がゆるくなる食べ物…ソルビトール!!。っといっても人口甘味料だけど。あんまり取りすぎると100%体に悪いけど、今回は我慢しよう…ということで。
俺が以前から便秘気味の時に食べてる、ミンティアのアクアスパーク。ガムと同じような清涼菓子なので当然ソルビトールは含まれている…。
なぜこれかというと、これを食べた日は必ずといっていいほど下痢をしているから…
っということで、99円の美味しく?食べられる下剤。ミンティアアクアスパークを1時間ほどで全部食べた。
案の定…なにもかもが出た(笑)もうこれ以上出ないぐらい。
おかげで体が軽くなった気分…。でもあんまり良い方法じゃないけど。
あんまりやらない方がいいな…奥の手として…皆さんも興味のある方はぜひ。
汚い日記になってしまった…反省(^ω^;)
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記⑬(ネタバレがあるので注意)
【水の中の天空城】
まずはエルヘブン南の湖の洞くつを塞いでいる岩の所でソラがマグマの杖を一振り。
ドガァアアアアアアっと岩が砕け散って溶けていく…そして地下遺跡の洞くつへの入り口が開かれる。
中に入ると、ポイント切り替えが鍵を握る、パズル要素が含まれたトロッコのアミューズメントパーク。
当然、子供なテンとソラは大はしゃぎ…サンチョも慣れてきたら楽しいと(笑)
途中、マスタードラゴンの化身プサンを仲間につれていざ天空城へ…
にしても20年回っていたってスゴ過ぎ…マスタードラゴンもトロッコから降りれば良いじゃん…そこまで怪我しないっしょ?
っということで、最終的に古い蒸気機関車のようなものに押されて無事に天空城へ。
【ゴールドオーブの足跡】
天空城を探索していると、天空城を浮かせているエンジンルーム的な隠し部屋に入る、そこにはエンジンの役割をはたす2つの宝玉のうちの1つシルバーオーブが悲しげに輝いて、もう一つのゴールドオーブはなぜかない。プサンがゴールドオーブの台座にあるゴールドオーブのオーラを辿って行方を調べることに…そして物語は回想へ
天空城に黒い雲らしきものが忍び寄り…ゴールドオーブがはるか天空から落ちていく…
落ちた場所…そこは、主人公とビアンカが初めて一緒に冒険した場所レヌール城
主人公とビアンカが一緒にレヌール城の親分ゴーストを倒したあとに、エリック王とソフィア王妃が無事にお墓に眠った後…偶然にはゴールドオーブを発見するビアンカ…
妖精の国に行く前…サンタローズの村で、大人の主人公にゴールドオーブを見せてあげるところ…
ラインハットでヘンリーに子分にしてやろうかと言われているところ
そして
古代の遺跡で、ゲマにパパスを殺され、ゴールドオーブを砕かれるところ…っと回想が終わる。
ゴールドオーブを既に壊されていたことに気づいたプサンは主人公たちに、オーブを作ったとされる妖精の祖先たちにもう一度作ってくれるように頼んできて欲しいと頼みこむ…
まぁどうせ行かないといけないので…行きますけど。ほいじゃサラボナとなりの迷いの森に行って来ます。ちなみにパパスを殺された回想を見たサンチョの会話システムは
サンチョ「そうですか…パパスさまはああやって……………」
悔しいでしょうねサンチョさんも…でも安心してください、ゲマ戦では必ず貴方を戦闘に加えますので。
ボブルの塔ではね。エビルマウンテンではビアンカ含めた5人で戦いましょう。
それでは以上。
スポンサーサイト
2008年07月30日 (水) | 編集 |
今日はいたって平凡な1日…
昨日の朝のように、害虫に襲われるようなことはなく、普通に快速電車に乗って、席も座れて出勤。
仕事も今日は定時なので、気分的にものすごく楽に仕事…なんか気分が明るいだけで仕事が楽しくなる。
帰りもちゃんと定時に帰って、家に着いた時はまだ7時半…、これはドラクエが結構出来る(笑)
そろそろ髪切りにいかないとまずい…、右側にあしめを作ってるから、そちら側のほうが鼻の方まで伸びてきてる…母からはゲゲ○のキタロウと言われてしまった…
お盆に免許センターで写真取るから…それまでにはなんとしてでも切っておかないと。
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記⑫(ネタバレがあるので注意)
【天空への挑戦】
さてと…やっと天空への塔に登ってきました、内観がかなり変わっていて、SFCのころに比べたらものすごい中身が変わってた…
さすがに昔からあった天空への塔だけあって、DSのⅣと中の通路とか仕掛けがほとんど同じ。これは良い感じ。
途中ダイヤモンドネイルとかいういかにもビッチな名前の武器が手に入るけど…どうみてもデボラ専用、嫁にいないす…
塔の頂上付近はゴールドオーブを失い地上の湖に落下した天空上のせいで、もうボロボロ、瓦礫の山。そんな中、天空人のお爺さんがいた…話しかけたらマグマの杖くれました、でも取った瞬間消えたよ!!SFCじゃなかったはずなのに…PS2は忘れたけど。
…っということで以上、今日はトロッコの洞くつに行ってきます。
昨日の朝のように、害虫に襲われるようなことはなく、普通に快速電車に乗って、席も座れて出勤。
仕事も今日は定時なので、気分的にものすごく楽に仕事…なんか気分が明るいだけで仕事が楽しくなる。
帰りもちゃんと定時に帰って、家に着いた時はまだ7時半…、これはドラクエが結構出来る(笑)
そろそろ髪切りにいかないとまずい…、右側にあしめを作ってるから、そちら側のほうが鼻の方まで伸びてきてる…母からはゲゲ○のキタロウと言われてしまった…
お盆に免許センターで写真取るから…それまでにはなんとしてでも切っておかないと。
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記⑫(ネタバレがあるので注意)
【天空への挑戦】
さてと…やっと天空への塔に登ってきました、内観がかなり変わっていて、SFCのころに比べたらものすごい中身が変わってた…
さすがに昔からあった天空への塔だけあって、DSのⅣと中の通路とか仕掛けがほとんど同じ。これは良い感じ。
途中ダイヤモンドネイルとかいういかにもビッチな名前の武器が手に入るけど…どうみてもデボラ専用、嫁にいないす…
塔の頂上付近はゴールドオーブを失い地上の湖に落下した天空上のせいで、もうボロボロ、瓦礫の山。そんな中、天空人のお爺さんがいた…話しかけたらマグマの杖くれました、でも取った瞬間消えたよ!!SFCじゃなかったはずなのに…PS2は忘れたけど。
…っということで以上、今日はトロッコの洞くつに行ってきます。
2008年07月29日 (火) | 編集 |
今日も朝から快速電車に乗って出勤~。。。っと思っていつも並んでいる列で並んだら、今日の人数は俺の前は1人だったので、これは乗れるなっと思っていざ乗り込んだら…
夏休みになってみんなでお出かけ気分な女子の団体さんがお待ちかね…これはヒドイ。
っということですぐに回りの状況を判断して、一番後ろの方の空いているところ座った。
んで、発車まで時間があるから待っていたら…突然
バサバサバサァアア
っという結構大きな羽音とともに、俺のとなりのとなりの方のお客さんが突然席を立ち始める…
朝っぱらからいったいなんだよっと思って振り向くと…
俺の目の前に、めちゃくちゃデカイ蛾のようにみえるけど、なんか違う…でも見た目100%害虫的な虫が飛びまくっていた…さすがにこれはヤバイと思ってすぐに席を立って逃げたら、俺の席の背もたれに止まりやがんの/(^o^)\
んで、内心どないしよどないしよっと思ってみてたら、俺のとなりの中年のオジさんがティッシュで包んで車掌さんに渡すという結末に…
心の底からありがとうっと思ってしまった。朝っぱらから冷や汗ものの出勤だった。
ちなみに帰りの電車も不快なことがあって、俺のすぐ後ろの爺さんが10駅ぐらいずっと俺の後ろでゴチャゴチャ言ってて舌打ちもしてた…。俺は関係ないにしろ、マジうるさい…ゴチャゴチャゴチャゴチャ何言ってんのか聞いてやろうっと思ったけど、何語なのかもわからなかった…でも舌打ちはマジイライラする。もう少し情緒不安定だったら絶対文句言ってた…。
みっつぁん!!だいぶ情緒安定してきた(`・ω・´)vブイ
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記⑪(ネタバレがあるので注意)
【天空への挑戦…の前に】
昨日はジャンプ読んでてあまり時間がなかったから…天空の塔へ挑戦できなかった…。
変わりに塔周辺で若干の戦闘を行なっただけ…。
すれ違い通信早くしたいっすね~。俺の名産品プチトマトはいつになったらみんなの博物館に運ばれるのだろうか…
以上。
夏休みになってみんなでお出かけ気分な女子の団体さんがお待ちかね…これはヒドイ。
っということですぐに回りの状況を判断して、一番後ろの方の空いているところ座った。
んで、発車まで時間があるから待っていたら…突然
バサバサバサァアア
っという結構大きな羽音とともに、俺のとなりのとなりの方のお客さんが突然席を立ち始める…
朝っぱらからいったいなんだよっと思って振り向くと…
俺の目の前に、めちゃくちゃデカイ蛾のようにみえるけど、なんか違う…でも見た目100%害虫的な虫が飛びまくっていた…さすがにこれはヤバイと思ってすぐに席を立って逃げたら、俺の席の背もたれに止まりやがんの/(^o^)\
んで、内心どないしよどないしよっと思ってみてたら、俺のとなりの中年のオジさんがティッシュで包んで車掌さんに渡すという結末に…
心の底からありがとうっと思ってしまった。朝っぱらから冷や汗ものの出勤だった。
ちなみに帰りの電車も不快なことがあって、俺のすぐ後ろの爺さんが10駅ぐらいずっと俺の後ろでゴチャゴチャ言ってて舌打ちもしてた…。俺は関係ないにしろ、マジうるさい…ゴチャゴチャゴチャゴチャ何言ってんのか聞いてやろうっと思ったけど、何語なのかもわからなかった…でも舌打ちはマジイライラする。もう少し情緒不安定だったら絶対文句言ってた…。
みっつぁん!!だいぶ情緒安定してきた(`・ω・´)vブイ
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記⑪(ネタバレがあるので注意)
【天空への挑戦…の前に】
昨日はジャンプ読んでてあまり時間がなかったから…天空の塔へ挑戦できなかった…。
変わりに塔周辺で若干の戦闘を行なっただけ…。
すれ違い通信早くしたいっすね~。俺の名産品プチトマトはいつになったらみんなの博物館に運ばれるのだろうか…
以上。
2008年07月28日 (月) | 編集 |
土曜日に自分の担当していたたくさんある一つがとりあえず完成したので、今日は気分的に楽だった…でもそれより難しい画面を来週からやる予定なのだが…キツイな。
今週はとりあえず簡単な画面を任されたけど…簡単といわれると余計プレッシャーがかかる…今週中に出来るかな…まぁ作らないといけないから…
んで今日は月曜日だし、1週間の初めだから今日ぐらい少しだけ早く帰ろうと思って、先週帰っていた時間をより30分早く切り上げた…、電車も快速に乗れて、家に帰ったときには1時間ぐらい早かった…、たったの1時間かと思うかもしれないけど案外良いのよこれが…
明日も作業が進めば早く帰るかな…
呉駅の駐輪場のマナーがやっぱり悪すぎる…どうにかならんもんか…
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記⑩(ネタバレがあるので注意)
【母の故郷~エルヘブン~】
とりあえず子供を引き連れてある程度会話システムを楽しみながらルーラで世界を1周、そこから海の神殿へ行ってある程度息子とサンチョのレベルがあげる…、それなりに戦えるようになったら、エルヘブンに行って、天の詩篇集、魔法のカギ・絨毯をGet、ただここの装備はかなり高い…、最初5万ゴールドぐらいあったけど、サンタローズで、ドラゴンキラーと雷神の槍を2本買ったからお金がない…っということで口笛を覚えているサンチョと子供たちと一緒にエルヘブン周辺でお金稼ぎ。お金はなかなかたまらないけど…、おかげでテンがライデイン、娘はイオラまで覚えた…。っというより天空の鎧以外を身に着けたテンが最強すぎる…。攻撃力と防御力だけはメンバー随一になってる…。
でもソラにHPで負けてる勇者って…どうだろ(笑)
…世界を回っている途中でビスタ港にいったけど、パパスと仲の良かった、港の旦那さんが怪物に食べられてしまったらしい…奥さんが泣いてた…かわいそうすぎる…こんなイベントまで作らないで良いのに。ここでのソラの会話
「悪い魔物さんばかりじゃないんだけど…、でもあの人、かわいそう」
良い子過ぎる…、会話オモロイわ~。
っと以上。
今週はとりあえず簡単な画面を任されたけど…簡単といわれると余計プレッシャーがかかる…今週中に出来るかな…まぁ作らないといけないから…
んで今日は月曜日だし、1週間の初めだから今日ぐらい少しだけ早く帰ろうと思って、先週帰っていた時間をより30分早く切り上げた…、電車も快速に乗れて、家に帰ったときには1時間ぐらい早かった…、たったの1時間かと思うかもしれないけど案外良いのよこれが…
明日も作業が進めば早く帰るかな…
呉駅の駐輪場のマナーがやっぱり悪すぎる…どうにかならんもんか…
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記⑩(ネタバレがあるので注意)
【母の故郷~エルヘブン~】
とりあえず子供を引き連れてある程度会話システムを楽しみながらルーラで世界を1周、そこから海の神殿へ行ってある程度息子とサンチョのレベルがあげる…、それなりに戦えるようになったら、エルヘブンに行って、天の詩篇集、魔法のカギ・絨毯をGet、ただここの装備はかなり高い…、最初5万ゴールドぐらいあったけど、サンタローズで、ドラゴンキラーと雷神の槍を2本買ったからお金がない…っということで口笛を覚えているサンチョと子供たちと一緒にエルヘブン周辺でお金稼ぎ。お金はなかなかたまらないけど…、おかげでテンがライデイン、娘はイオラまで覚えた…。っというより天空の鎧以外を身に着けたテンが最強すぎる…。攻撃力と防御力だけはメンバー随一になってる…。
でもソラにHPで負けてる勇者って…どうだろ(笑)
…世界を回っている途中でビスタ港にいったけど、パパスと仲の良かった、港の旦那さんが怪物に食べられてしまったらしい…奥さんが泣いてた…かわいそうすぎる…こんなイベントまで作らないで良いのに。ここでのソラの会話
「悪い魔物さんばかりじゃないんだけど…、でもあの人、かわいそう」
良い子過ぎる…、会話オモロイわ~。
っと以上。
2008年07月27日 (日) | 編集 |
今日は1週間の唯一の休み…。さ~てと、明日からも仕事だべ…精が出るべホント。
休みの日に限ってあまり眠れないんですよね…今日なんか8時に目が覚めましたよ…、2度寝してやる~っとなかなか寝付けないなか嫌でも寝てやって、よく寝た~っと思って携帯を見てみると…
8時30分…全然寝てねーじゃん(・▽・!?)
んで仕方ないから起きて、朝早くからカレーを食べた…一晩寝かせたやつじゃないよ、レトルトだよ(笑)
んでひたすらドラクエⅤしてた…さすがに時間があると進み方が全然違うね。結構進んだ。
さてと…明日も仕事なんでそろそろ寝ますかね…また土曜日に目の保養が出来ることを願ってオヤスミ…(笑)
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記⑨(ネタバレがあるので注意)
【グランバニアへ向けて】
名産博物館でデスじいと会話したあとメダル王の城で大きなメダルをゲット、ホントならブラウニーのブラウンが装備できるんだけど、もうモン爺の所に行ってるから誰にも装備できず…そして博物館が開館。
その後はメダル王の城周辺のスライムゾーンでスライム狩り…
おかげで仲間になりにくいキングスライムのキングスが仲間になった…でも使えねぇ…。
しばらくここでレベル上げに頑張った後は、ネッドの宿屋へ到着。ここでドラゴンマッドが仲間になるがモン爺送り…そしてチゾットに向けての峠越えが始まる。
今思ったけど…テルパドールのアイシス女王の先祖が昔勇者のお供していたって設定になってて、そこでお城の人たちにいろいろ情報を聞いたりして憶測を立ててみたけど…。
未来を少し知ることが出来るっていうのにピンとキタ、未来を知ることが出来るといったら前作Ⅳでいうとサントハイムの王様…っとなると娘のアリーナにその能力が受け継がれていたとしたら…
っということでアリーナの子孫で予想を立ててみた(笑)
【峠越え~チゾットでの一夜】
ついに峠声が始まり、まずは軽くモンスター狩りをしたあと、怪しい婆さんに力を上げてもらってチゾットへ、ビアンカの倒れるイベントが発生するんだけど…ビアンカの倒れ方がものすごいリアルだった(笑)、フラついて徐々に倒れていく様子がホントに。すげーな。
んでチゾットを一通り歩いてチゾットのコンパスをGET、んで峠を下ることに…おおお橋からグランバニアが見える。
峠おりの途中ではぐれメタルの出るフロアがあるので、ここでまものの餌を使ってしばしはぐれメタル狩り…仲間になって欲しかったけど、メッサーラのサーラが仲間になったorz、モン爺送り。
んでレベルが上がった、主人公がバギクロス、ビアンカがべギラゴンとメラゾーマを覚えた…ちょっとあげすぎたかも…
んでグランバニアにご到着~。
【再会!!坊ちゃんとサンチョ】
グランバニアに到着して、まずは軽くジャブでサンチョにご挨拶…
サンチョ「まさか…まさか…坊ちゃん!?」
ここで神曲の哀愁物語のBGMに…涙出るってこのシチュエーション。サントラ出たら買うぞこれ。
それにビアンカと結婚してるからサンチョのセリフがちょっと増えて感動を増すんだこれが。やっぱりビアンカと結婚して良かった。
そしてすぐにオジロン王のもとへ、そしてビアンカの2度目の倒れるイベント。
シスター「おめでたです」
キターーー(゜∀゜)ーー!!アルカパでのイベントが身を結んだ瞬間(笑)
悪い大臣に邪魔されながらも王家のあかしをすぐさまとって来て無事に子供が生まれました。
名前はドラクエの某漫画から、男の子がテン、女の子がソラ。まさに天空(笑)
即位式を済ませたらあのビアンカ誘拐イベントが発生、でもベッドの下ってなかなか気づかないような…よく気づいたよな~小さかった俺。とりあえずビアンカを助けにすぐさま仲間を引き連れてデモンズタワーへ。
【パパスの仇、運命の戦い~ジャミ~】
デモンズタワーへ上るメンツは
・主人公、まだまだ刃のブーメランが現役、全体攻撃で華麗にサポート。
・キメラのメッキー、主人公と同じで全体攻撃、刃のブーメランと凍える吹雪を使い分ける、またベホマラーで回復可能
・スライムナイトのピエール、万能戦士は今日も快調、まどろみの剣で眠らすぞコラァ
・オークキングのオークス、ザオリクとベホマラーが使える獣槍士、俺のバトルアックスは全てを両断する。
っということですぐに頂上について、中ボスとの対決、オークもキメーラも俺の仲間にいるから結構面白かった…同種族の生き残りをかけた戦いのようで…さてと…まんたんをして気合を入れていくぞジャミ!!ここで主人公の武器を刃のブーメランからパパスの剣を装備。やっぱこれっしょ。思い知らせてやる。
パパスを殺したゲマの共犯、ジャミとの戦い…最初は無敵でマホカンタまでかかってるからとにかく防御と通常攻撃、んで途中でマホカンタの効果が切れるから…俺の最強魔法バギクロスを食らえっと使ったらノーダメージ…これもダメですか?
ビアンカが天空の血の力でジャミのバリアを解除。無敵状態じゃなくなったジャミにずっと俺のターン
これがパパスの剣の威力じゃぁああ。っとばっかりにバッサバッサと回復せずに斬りまくった。
んでジャミさん死亡…最期の最期でゲマを呼んで完全決着…残るはゴンズとゲマ。
そして石化させられて青年期の前半が終わる。ゲマのセリフ、伝説の勇者はこの女の血筋から生まれてくるでしょう…もう子供は出来てるんだよ、残念だったなゲマ。
ただ天空の血だけでじゃダメなのよね…エルヘブンの血が混ざらないと。
【8年後の世界】
石造にされてジージョの家の守り神といて幾多の年月が過ぎる…、季節がどんどん変わっていきジージョも大きくなる…途中で主にも見放され、庭に横たわったままさらに年月が…
そして8年後…、サンチョのつれられてくるテンとソラ…、ストロスの杖で主人公が復活。
ここでのシーンは某漫画を思い出すな~。っということでゲレゲレとキングスとビアンカが抜けた後は、サンチョ、テン、ソラをメンバーに…ホントはサンチョなんか入れたくはないけど、会話システムが楽しいし、なによりサンチョの口笛はこれから先助かるから…仕方なく。
っというより会話しすてむがホントに楽しい、テンとソラの会話が可愛すぎるし、サンチョのお節介な所とか昔の話とかがホント面白い…ビアンカとの会話もあれすげーよ、とにかく可愛すぎる。良いシステムをつけてくれたことに感謝。ソラの会話で一番ツボったこと
「またラインハットに来るの?私グランバニアでお留守番してます」
そこまでコリンズが嫌いかよ…(笑)
多分勇者はビアンカの血が強くて、娘は主人公の血の方が強いのかな…娘にはモンスターと仲良くなる力も受け継いでるみたいだし…親子3代ストーリーは最高だなホント。
とりあえず母のマーサの故郷エルヘブンへ。
っとここで以上…また40分かかった…
休みの日に限ってあまり眠れないんですよね…今日なんか8時に目が覚めましたよ…、2度寝してやる~っとなかなか寝付けないなか嫌でも寝てやって、よく寝た~っと思って携帯を見てみると…
8時30分…全然寝てねーじゃん(・▽・!?)
んで仕方ないから起きて、朝早くからカレーを食べた…一晩寝かせたやつじゃないよ、レトルトだよ(笑)
んでひたすらドラクエⅤしてた…さすがに時間があると進み方が全然違うね。結構進んだ。
さてと…明日も仕事なんでそろそろ寝ますかね…また土曜日に目の保養が出来ることを願ってオヤスミ…(笑)
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記⑨(ネタバレがあるので注意)
【グランバニアへ向けて】
名産博物館でデスじいと会話したあとメダル王の城で大きなメダルをゲット、ホントならブラウニーのブラウンが装備できるんだけど、もうモン爺の所に行ってるから誰にも装備できず…そして博物館が開館。
その後はメダル王の城周辺のスライムゾーンでスライム狩り…
おかげで仲間になりにくいキングスライムのキングスが仲間になった…でも使えねぇ…。
しばらくここでレベル上げに頑張った後は、ネッドの宿屋へ到着。ここでドラゴンマッドが仲間になるがモン爺送り…そしてチゾットに向けての峠越えが始まる。
今思ったけど…テルパドールのアイシス女王の先祖が昔勇者のお供していたって設定になってて、そこでお城の人たちにいろいろ情報を聞いたりして憶測を立ててみたけど…。
未来を少し知ることが出来るっていうのにピンとキタ、未来を知ることが出来るといったら前作Ⅳでいうとサントハイムの王様…っとなると娘のアリーナにその能力が受け継がれていたとしたら…
っということでアリーナの子孫で予想を立ててみた(笑)
【峠越え~チゾットでの一夜】
ついに峠声が始まり、まずは軽くモンスター狩りをしたあと、怪しい婆さんに力を上げてもらってチゾットへ、ビアンカの倒れるイベントが発生するんだけど…ビアンカの倒れ方がものすごいリアルだった(笑)、フラついて徐々に倒れていく様子がホントに。すげーな。
んでチゾットを一通り歩いてチゾットのコンパスをGET、んで峠を下ることに…おおお橋からグランバニアが見える。
峠おりの途中ではぐれメタルの出るフロアがあるので、ここでまものの餌を使ってしばしはぐれメタル狩り…仲間になって欲しかったけど、メッサーラのサーラが仲間になったorz、モン爺送り。
んでレベルが上がった、主人公がバギクロス、ビアンカがべギラゴンとメラゾーマを覚えた…ちょっとあげすぎたかも…
んでグランバニアにご到着~。
【再会!!坊ちゃんとサンチョ】
グランバニアに到着して、まずは軽くジャブでサンチョにご挨拶…
サンチョ「まさか…まさか…坊ちゃん!?」
ここで神曲の哀愁物語のBGMに…涙出るってこのシチュエーション。サントラ出たら買うぞこれ。
それにビアンカと結婚してるからサンチョのセリフがちょっと増えて感動を増すんだこれが。やっぱりビアンカと結婚して良かった。
そしてすぐにオジロン王のもとへ、そしてビアンカの2度目の倒れるイベント。
シスター「おめでたです」
キターーー(゜∀゜)ーー!!アルカパでのイベントが身を結んだ瞬間(笑)
悪い大臣に邪魔されながらも王家のあかしをすぐさまとって来て無事に子供が生まれました。
名前はドラクエの某漫画から、男の子がテン、女の子がソラ。まさに天空(笑)
即位式を済ませたらあのビアンカ誘拐イベントが発生、でもベッドの下ってなかなか気づかないような…よく気づいたよな~小さかった俺。とりあえずビアンカを助けにすぐさま仲間を引き連れてデモンズタワーへ。
【パパスの仇、運命の戦い~ジャミ~】
デモンズタワーへ上るメンツは
・主人公、まだまだ刃のブーメランが現役、全体攻撃で華麗にサポート。
・キメラのメッキー、主人公と同じで全体攻撃、刃のブーメランと凍える吹雪を使い分ける、またベホマラーで回復可能
・スライムナイトのピエール、万能戦士は今日も快調、まどろみの剣で眠らすぞコラァ
・オークキングのオークス、ザオリクとベホマラーが使える獣槍士、俺のバトルアックスは全てを両断する。
っということですぐに頂上について、中ボスとの対決、オークもキメーラも俺の仲間にいるから結構面白かった…同種族の生き残りをかけた戦いのようで…さてと…まんたんをして気合を入れていくぞジャミ!!ここで主人公の武器を刃のブーメランからパパスの剣を装備。やっぱこれっしょ。思い知らせてやる。
パパスを殺したゲマの共犯、ジャミとの戦い…最初は無敵でマホカンタまでかかってるからとにかく防御と通常攻撃、んで途中でマホカンタの効果が切れるから…俺の最強魔法バギクロスを食らえっと使ったらノーダメージ…これもダメですか?
ビアンカが天空の血の力でジャミのバリアを解除。無敵状態じゃなくなったジャミにずっと俺のターン
これがパパスの剣の威力じゃぁああ。っとばっかりにバッサバッサと回復せずに斬りまくった。
んでジャミさん死亡…最期の最期でゲマを呼んで完全決着…残るはゴンズとゲマ。
そして石化させられて青年期の前半が終わる。ゲマのセリフ、伝説の勇者はこの女の血筋から生まれてくるでしょう…もう子供は出来てるんだよ、残念だったなゲマ。
ただ天空の血だけでじゃダメなのよね…エルヘブンの血が混ざらないと。
【8年後の世界】
石造にされてジージョの家の守り神といて幾多の年月が過ぎる…、季節がどんどん変わっていきジージョも大きくなる…途中で主にも見放され、庭に横たわったままさらに年月が…
そして8年後…、サンチョのつれられてくるテンとソラ…、ストロスの杖で主人公が復活。
ここでのシーンは某漫画を思い出すな~。っということでゲレゲレとキングスとビアンカが抜けた後は、サンチョ、テン、ソラをメンバーに…ホントはサンチョなんか入れたくはないけど、会話システムが楽しいし、なによりサンチョの口笛はこれから先助かるから…仕方なく。
っというより会話しすてむがホントに楽しい、テンとソラの会話が可愛すぎるし、サンチョのお節介な所とか昔の話とかがホント面白い…ビアンカとの会話もあれすげーよ、とにかく可愛すぎる。良いシステムをつけてくれたことに感謝。ソラの会話で一番ツボったこと
「またラインハットに来るの?私グランバニアでお留守番してます」
そこまでコリンズが嫌いかよ…(笑)
多分勇者はビアンカの血が強くて、娘は主人公の血の方が強いのかな…娘にはモンスターと仲良くなる力も受け継いでるみたいだし…親子3代ストーリーは最高だなホント。
とりあえず母のマーサの故郷エルヘブンへ。
っとここで以上…また40分かかった…
2008年07月26日 (土) | 編集 |
今日もお仕事~、土曜日なのに朝も早よから起きて家を出る…休みの日ぐらいのんびりと行こうと思って、いつも乗ってる快速ではなく一つ遅い鈍行に乗った…
最近病気になるわ、仕事が忙しくなるわで良いことないから、電車の中で席に座って良いことないかな~っとボッ~っとしてたら、斜め前の席に、俺の好みにど真ん中直球ストライクの女性を発見した(笑)。今までにここまでタイプがストライクの人なんか見たことなかった…ていうか…ヤバイネ(´▽`*)♪
あれは良かった…生きてて良かったと心から思えた…。
ただ何もありゃしませんがね。
その後はもちろん仕事ですよ…
良いもん見れて良かった…いつもディスプレイ見てるから良い目の保養になったべ(笑)
以上
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記⑧(ネタバレがあるので注意)
【砂漠のお城テルパドール】
とりあえず新婚旅行を終えて、まずは勇者の墓があるという砂漠のお城テルパドールへ。
砂漠の辺境のほうにあるのに豊かな国だ~っと感激しながら、女王のアイシス様に天空の兜をかぶらせていただくけど…案の定かぶれない…、これをかぶれるのは今頃ビアンカのお腹の中に…
待て待てグランバニアまでの辛抱だ…
宿屋で寝た後、フィールドでテルパドール名産品砂漠のバラをゲット…んで、2個にしたあと一つは山奥の村で秘湯の花と交換…
…さ~て、名産博物館にそろそろ飾ろうかね~。
っと以上
最近病気になるわ、仕事が忙しくなるわで良いことないから、電車の中で席に座って良いことないかな~っとボッ~っとしてたら、斜め前の席に、俺の好みにど真ん中直球ストライクの女性を発見した(笑)。今までにここまでタイプがストライクの人なんか見たことなかった…ていうか…ヤバイネ(´▽`*)♪
あれは良かった…生きてて良かったと心から思えた…。
ただ何もありゃしませんがね。
その後はもちろん仕事ですよ…
良いもん見れて良かった…いつもディスプレイ見てるから良い目の保養になったべ(笑)
以上
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記⑧(ネタバレがあるので注意)
【砂漠のお城テルパドール】
とりあえず新婚旅行を終えて、まずは勇者の墓があるという砂漠のお城テルパドールへ。
砂漠の辺境のほうにあるのに豊かな国だ~っと感激しながら、女王のアイシス様に天空の兜をかぶらせていただくけど…案の定かぶれない…、これをかぶれるのは今頃ビアンカのお腹の中に…
待て待てグランバニアまでの辛抱だ…
宿屋で寝た後、フィールドでテルパドール名産品砂漠のバラをゲット…んで、2個にしたあと一つは山奥の村で秘湯の花と交換…
…さ~て、名産博物館にそろそろ飾ろうかね~。
っと以上
2008年07月25日 (金) | 編集 |
明日も仕事や~、やっぱり休みは2連休しないと休んだ気がしそうにない。
本当なら今日は7月のお誕生日会だったのに、行けなかったφ(.. )
明日も朝6時半起きか…、俺の週末は土曜日はめちゃくちゃ寝て、日曜日は早く起きて、1日を楽しみと…やっぱろ2連休は欲しい。
…これぐらい、誰か会社で大爆笑するようなネタ作ってくださいよ(´ω`)ブー
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記⑦(ネタバレがあるので注意)
【思い出の場所をめぐる新婚旅行】
っということで昨日ビアンカと結婚式挙げて、ルドマンのいうとおりかる~く新婚旅行に行ってきた…
まずはポートセルミ、その後カボチ村、ルラフェン、オラクルベリー、ラインハット
そして昔の面影がもはやないサンタローズ、教会のシスターの言葉がホント泣きそうになった。
それとポートセルミの船乗りの男なんか、昔サンタローズの薬師になろうと修行に来てたらしい。思い返せばなんかホビットのような親方に弟子がいたような…本当に良い町だったのにサンタローズ。
んで締めくくりはアルカパのイベントでしょうね~。これはファンなら誰しもが体験したいイベント。
このイベントだけでビアンカと結婚する人も少なくないはず…多分。
っということで町めぐりは終わって、お次はカジノ船へ。。。すごろくがなかなかクリア出来ずに10回ぐらいやった…まさかこんなに苦戦するとは。
ただ…何度見てもフィールド上のビアンカのアイコンが酷すぎるの慣れない…惜しいなホント。
さてと…明日は名産博物館とテルパドールですかね~。
本当なら今日は7月のお誕生日会だったのに、行けなかったφ(.. )
明日も朝6時半起きか…、俺の週末は土曜日はめちゃくちゃ寝て、日曜日は早く起きて、1日を楽しみと…やっぱろ2連休は欲しい。
…これぐらい、誰か会社で大爆笑するようなネタ作ってくださいよ(´ω`)ブー
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記⑦(ネタバレがあるので注意)
【思い出の場所をめぐる新婚旅行】
っということで昨日ビアンカと結婚式挙げて、ルドマンのいうとおりかる~く新婚旅行に行ってきた…
まずはポートセルミ、その後カボチ村、ルラフェン、オラクルベリー、ラインハット
そして昔の面影がもはやないサンタローズ、教会のシスターの言葉がホント泣きそうになった。
それとポートセルミの船乗りの男なんか、昔サンタローズの薬師になろうと修行に来てたらしい。思い返せばなんかホビットのような親方に弟子がいたような…本当に良い町だったのにサンタローズ。
んで締めくくりはアルカパのイベントでしょうね~。これはファンなら誰しもが体験したいイベント。
このイベントだけでビアンカと結婚する人も少なくないはず…多分。
っということで町めぐりは終わって、お次はカジノ船へ。。。すごろくがなかなかクリア出来ずに10回ぐらいやった…まさかこんなに苦戦するとは。
ただ…何度見てもフィールド上のビアンカのアイコンが酷すぎるの慣れない…惜しいなホント。
さてと…明日は名産博物館とテルパドールですかね~。
2008年07月24日 (木) | 編集 |
先週ぐらいから、口の中が大変なことになっていた管理人ですが。
手や足にも発疹が出てたところから、おそらく手足口病だと思います、調べてみたら症状がまったく一緒だったので…ただ一つ気になるのが大人はほとんど感染しないとのこと…
稀に子供のころに感染せず、免疫力の弱っている大人にかかってしまうと書かれてましたが…
ようは免疫力が弱かったんでしょ…でも口の中はあれはヒド過ぎる…まだ口内炎が少しあるけど、マジ死にそうだったな…今となっては良い思い出だ。
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記⑥(ネタバレがあるので注意)
【ビアンカと共に水のリングをを探しに】
炎のリングを持って帰ってきて、次は水のリング、ルドマンに船を貸してもらって途中山奥の村へ。
10数年ぶりのビアンカとの再会…、積もる話を後にしてとりあえず一緒に水のリングを探しにいくことに…
ビアンカのパラメーターがPS2やSFCより若干高いような…メラミってこの時点で覚えていたっけ?
っというよりフィールド上のビアンカのグラフィックが不細工すぎる件について…、SFCの方がまだ可愛げがあったような気が…これはないわ~。正直がっかり。
んで水のリングを探し出して、物語はいよいよ結婚式へ…
【感動の結婚式】
二つのリングを持って帰ってきていざルドマンに渡す、最終的にフローラとビアンカ。主人公との三角関係が勃発…っということでどちらと結婚するか1日考えなさいと…
考えられねーよ!!一夫多妻制にしろよ、勇者量産大作戦で良いじゃん!!
最終パーティは、主人公、ビアンカ、フローラ、デボラ、ビアンカ子供勇者、フローラ子供勇者、デボラ子供勇者、ビアンカ子供王女で良くね?
まぁ馬鹿なこと言ってないで、とにかく選択へ…
選択しようとしたら急に「ちょっと待ちなさいよ」
っとビッチの声が…
デボラが我が物顔で主人公に近づいてきて「私と結婚しなさいよ」
俺「ねーよ!!どんだけドSなんだよ!!」
っということで…デボラの成長も確かに楽しみなんだが…最終的にビアンカにしてしましまったorz
意志弱いなァ・・・ビアンカ10連勝ぐらいしてる(笑)
2週目では必ずデボラに、3週目をもしするのであればフローラに。
その後は感動の結婚式…ビアンカでもカジノ船で結婚式あげたいな~。
っとここで以上。
今から新婚旅行に行ってくる(`・ω・´)ノシ、
手や足にも発疹が出てたところから、おそらく手足口病だと思います、調べてみたら症状がまったく一緒だったので…ただ一つ気になるのが大人はほとんど感染しないとのこと…
稀に子供のころに感染せず、免疫力の弱っている大人にかかってしまうと書かれてましたが…
ようは免疫力が弱かったんでしょ…でも口の中はあれはヒド過ぎる…まだ口内炎が少しあるけど、マジ死にそうだったな…今となっては良い思い出だ。
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記⑥(ネタバレがあるので注意)
【ビアンカと共に水のリングをを探しに】
炎のリングを持って帰ってきて、次は水のリング、ルドマンに船を貸してもらって途中山奥の村へ。
10数年ぶりのビアンカとの再会…、積もる話を後にしてとりあえず一緒に水のリングを探しにいくことに…
ビアンカのパラメーターがPS2やSFCより若干高いような…メラミってこの時点で覚えていたっけ?
っというよりフィールド上のビアンカのグラフィックが不細工すぎる件について…、SFCの方がまだ可愛げがあったような気が…これはないわ~。正直がっかり。
んで水のリングを探し出して、物語はいよいよ結婚式へ…
【感動の結婚式】
二つのリングを持って帰ってきていざルドマンに渡す、最終的にフローラとビアンカ。主人公との三角関係が勃発…っということでどちらと結婚するか1日考えなさいと…
考えられねーよ!!一夫多妻制にしろよ、勇者量産大作戦で良いじゃん!!
最終パーティは、主人公、ビアンカ、フローラ、デボラ、ビアンカ子供勇者、フローラ子供勇者、デボラ子供勇者、ビアンカ子供王女で良くね?
まぁ馬鹿なこと言ってないで、とにかく選択へ…
選択しようとしたら急に「ちょっと待ちなさいよ」
っとビッチの声が…
デボラが我が物顔で主人公に近づいてきて「私と結婚しなさいよ」
俺「ねーよ!!どんだけドSなんだよ!!」
っということで…デボラの成長も確かに楽しみなんだが…最終的にビアンカにしてしましまったorz
意志弱いなァ・・・ビアンカ10連勝ぐらいしてる(笑)
2週目では必ずデボラに、3週目をもしするのであればフローラに。
その後は感動の結婚式…ビアンカでもカジノ船で結婚式あげたいな~。
っとここで以上。
今から新婚旅行に行ってくる(`・ω・´)ノシ、
2008年07月23日 (水) | 編集 |
今日は本来は定時退社日ですけど、仕事が忙しいので、今日もまた残業かぁ~っとがっかりしながら仕事をしていて、定時後もますますがっかりしながら仕事していたらプロジェクトの部長が一言。
「水曜ぐらい帰ってもええよ」
俺「帰ります!!」
っということで帰った、ビルを出るとまだまだ明るい…、いつもなら真っ暗で電車からも夜景しか見えないのに、今日もほとんど昼間で、ところによっては青空が拝めました(笑)
さ~て…明日は確実に残業だ(笑)
…ふ~
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記⑤(ネタバレがあるので注意)
【炎のリングを求めて】
さてと…キメラのメッキーさんを1軍に入れて、次は爆弾岩のロッキーを仲間にしようと周辺でいろいろがんばってたけど、レベルとお金が溜まるだけで仲間にならなかったのであきらめた。
ちなみに今の1軍は
主人公 破邪の剣もあるけど、刃のブーメランで全体攻撃
メッキー(キメラ) 刃のブーメランで全体攻撃、ベホマラーも使える
イエッタ(イエティ) 体力高いので壁も出来て、凍える吹雪も吐ける
ピエール(スライムナイト) 回復から攻撃呪文、通常攻撃と万能戦士
2軍は
ゲレゲレ(キラーパンサー) 攻撃力高し
プリズン(プリズニャン) 何気に回復とヒャダルコが使える
スラりん(スライム) 未だにブーメラン、補助呪文が結構良い
コドラン(ドラゴンキッズ) 火炎の息がめっちゃ使える
んで炎のリングを守る、溶岩原人3体とのバトルなんですが、面白半分で2軍で行ってみた
①ターン目からプリズンとコドランの甘い息で3体とも眠って、ゲレゲレとスラりんがフルボッコ。
起きてもまた眠らせてフルボッコ…そうしてるうちに1体死ぬ…
全然2軍だけでも倒せる雰囲気だったけど、やっぱり1軍に
1軍だったら今度は雑魚過ぎる。。。回復しなくても良いとかどんだけ。まぁSFCと違って4人パーティだし、余裕ですよね。火炎の息がちょっとだけ痛いけど。
んで炎のリングをゲットしました。
今日はここまで
「水曜ぐらい帰ってもええよ」
俺「帰ります!!」
っということで帰った、ビルを出るとまだまだ明るい…、いつもなら真っ暗で電車からも夜景しか見えないのに、今日もほとんど昼間で、ところによっては青空が拝めました(笑)
さ~て…明日は確実に残業だ(笑)
…ふ~
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記⑤(ネタバレがあるので注意)
【炎のリングを求めて】
さてと…キメラのメッキーさんを1軍に入れて、次は爆弾岩のロッキーを仲間にしようと周辺でいろいろがんばってたけど、レベルとお金が溜まるだけで仲間にならなかったのであきらめた。
ちなみに今の1軍は
主人公 破邪の剣もあるけど、刃のブーメランで全体攻撃
メッキー(キメラ) 刃のブーメランで全体攻撃、ベホマラーも使える
イエッタ(イエティ) 体力高いので壁も出来て、凍える吹雪も吐ける
ピエール(スライムナイト) 回復から攻撃呪文、通常攻撃と万能戦士
2軍は
ゲレゲレ(キラーパンサー) 攻撃力高し
プリズン(プリズニャン) 何気に回復とヒャダルコが使える
スラりん(スライム) 未だにブーメラン、補助呪文が結構良い
コドラン(ドラゴンキッズ) 火炎の息がめっちゃ使える
んで炎のリングを守る、溶岩原人3体とのバトルなんですが、面白半分で2軍で行ってみた
①ターン目からプリズンとコドランの甘い息で3体とも眠って、ゲレゲレとスラりんがフルボッコ。
起きてもまた眠らせてフルボッコ…そうしてるうちに1体死ぬ…
全然2軍だけでも倒せる雰囲気だったけど、やっぱり1軍に
1軍だったら今度は雑魚過ぎる。。。回復しなくても良いとかどんだけ。まぁSFCと違って4人パーティだし、余裕ですよね。火炎の息がちょっとだけ痛いけど。
んで炎のリングをゲットしました。
今日はここまで
2008年07月22日 (火) | 編集 |
さすがに、土曜日、月曜日を出た後のお仕事は体にこたえるな~。しかもなんか精神的に来る所もありますよね、休日出勤明けって。
ただ、ノルマが近づいていたら時間が経つのはすごく早く感じるから、ありがたいのかツライのかわからない…、ただヤバイことは確か(笑)
これがまだまだ続くのかぁ。まぁ去年の9月ぐらいに比べればまだまだだけど。
体に気をつけてがんばりましょ~。
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記④(ネタバレがあるので注意)
【運命の町サラボナ】
ルーラを復活させた後はラインハットでヘンリーと会う、マリアとの結婚おめっとさん。
手紙読んだけどお前ホントに餓鬼のころと比べたらええ奴になったなぁ~。パパスの死がよほどこたえたんだな…
っとサラボナに続くラインハット兵もいなくなったのでサラボナへ。
町の入り口でルドマンの犬、リリアンがなついてくる…そしてフローラ発見。
嫁がほしいのでとりあえずルドマン宅へ。ルドマンから話を聞いてるとデボラ出現。
ていうかルドマンのデボラとフローラに対する接し方が違いすぎる。
ルドマン宅を物色してるといつのまにか3階出来てた!!上がったら3階全部がデボラルームになっててビックリした…これはホントにヒドイな…、ある意味デボラと結婚してみたいかも。
んでとりあえず炎のリングを取りに行ってくる…キメラのメッキーが仲間になりました。
ただ、ノルマが近づいていたら時間が経つのはすごく早く感じるから、ありがたいのかツライのかわからない…、ただヤバイことは確か(笑)
これがまだまだ続くのかぁ。まぁ去年の9月ぐらいに比べればまだまだだけど。
体に気をつけてがんばりましょ~。
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記④(ネタバレがあるので注意)
【運命の町サラボナ】
ルーラを復活させた後はラインハットでヘンリーと会う、マリアとの結婚おめっとさん。
手紙読んだけどお前ホントに餓鬼のころと比べたらええ奴になったなぁ~。パパスの死がよほどこたえたんだな…
っとサラボナに続くラインハット兵もいなくなったのでサラボナへ。
町の入り口でルドマンの犬、リリアンがなついてくる…そしてフローラ発見。
嫁がほしいのでとりあえずルドマン宅へ。ルドマンから話を聞いてるとデボラ出現。
ていうかルドマンのデボラとフローラに対する接し方が違いすぎる。
ルドマン宅を物色してるといつのまにか3階出来てた!!上がったら3階全部がデボラルームになっててビックリした…これはホントにヒドイな…、ある意味デボラと結婚してみたいかも。
んでとりあえず炎のリングを取りに行ってくる…キメラのメッキーが仲間になりました。
2008年07月21日 (月) | 編集 |
今日もお休みなのにお仕事…土曜日と違い寝起きは最悪です
朝からスカスカの快速電車に乗って会社へ…やる気わかねぇな…
ようやく定時になってテンショングダグダで電車で帰宅中…
お年寄りに席を譲ってる女性を発見…
ええ娘やな~(うД`)
っと心の中で思いながら就寝。
家に帰っていたら階段の所にものすっごいヤンキーがたむろっていた…しかも堂々と真ん中に。かな~り印象に残りました。
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記③(ネタバレがあるので注意)
【復活ルーラ!!】
っということで、会社行ってたらからほとんど出来ていねぇ。
ルラフェンに行ってベネット爺さんのお手伝い…滝の洞くつを越えた先の半島の先の方にあるルラムーン草を取りに…途中でおばけキノコのマッシュさん、どろ人形のパペットさんが仲間に。
夜になると光るらしいけど、だいたい場所はわかってる~っと思いながら、うろ覚えの場所でうろうろしてたら全然違うところで光出しやがった…
毎回場所が変わってるような…
んで無事にルーラ復活…
あ~、嫁選択が近くなってくる。
朝からスカスカの快速電車に乗って会社へ…やる気わかねぇな…
ようやく定時になってテンショングダグダで電車で帰宅中…
お年寄りに席を譲ってる女性を発見…
ええ娘やな~(うД`)
っと心の中で思いながら就寝。
家に帰っていたら階段の所にものすっごいヤンキーがたむろっていた…しかも堂々と真ん中に。かな~り印象に残りました。
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記③(ネタバレがあるので注意)
【復活ルーラ!!】
っということで、会社行ってたらからほとんど出来ていねぇ。
ルラフェンに行ってベネット爺さんのお手伝い…滝の洞くつを越えた先の半島の先の方にあるルラムーン草を取りに…途中でおばけキノコのマッシュさん、どろ人形のパペットさんが仲間に。
夜になると光るらしいけど、だいたい場所はわかってる~っと思いながら、うろ覚えの場所でうろうろしてたら全然違うところで光出しやがった…
毎回場所が変わってるような…
んで無事にルーラ復活…
あ~、嫁選択が近くなってくる。
2008年07月20日 (日) | 編集 |
今日は3連休中ゆいつの休みの日曜日…あぁ、1日でも休めるのが今はありがたい。
明日も仕事だと考えると憂鬱になる…本当なら先輩たちと麻雀うってるのに。
これは…テンション上がらないなぁ~。口ものども痛いし。
でもなんだかんだで結構持ち直してきた…昨日先生に貰ったのが洗口剤が効いてるに違いない。どうもですホント。
明日にはもっと楽になって欲しいなぁ。
…日記は以上。
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記②(ネタバレがあるので注意)
昨日の夜にアルパカまで行ってビアンカを仲間にした時点で終了。
そして今日は休みなので朝からやりまくった…8時間ぐらい(笑)、ちょっとやりすぎた感が…
【レヌール城のおばけ退治】
アルパカ周辺で、管理人がレヌール城で行く条件として、主人公がバギ、ビアンカがギラ、二人の装備を現時点で最強にすることで、だいたい二人がその呪文を覚えたぐらいで、装備も最強を揃えることが出来るので、良い感じでレヌール城へ出発、ていうかブーメランといばらの鞭が最強すぎる…ほとんどの敵はこれで一蹴だからなぁ~。
んでレヌール城で楽におやぶんゴーストを倒して、エリックとソフィア(本当は空からたまたま落ちてきたけど)からゴールドオーブを貰ってアルパカ帰還。ビアンカとの別れぎわに
「また一緒に冒険しようね」
…いっつもならビアンカとしか結婚しないけど…今回はデボラもいるから悩む…
やっべマジで悩む…新キャラデボラの実力を試してみたい…でも一生山奥の村で独身のビアンカを見るのは辛すぎる…っとそんなことを思いながらアルパカを後にする…ちなみにベビーパンサーの名前はゲレゲレで。。。
【妖精の国に春を】
サンタローズの村に戻ってきたら、教会前の大人主人公にゴールドオーブと光るオーブをすり返えてもらって、いざ酒場へ、ベラと話しをした後、サンチョの家の地下から妖精の国へ出発、ポワン様から話を聞いてあと、まずはカギの技法を取りにドワーフの洞くつに、ここでは主人公がベホイミを覚えたらだいたい雪の女王は倒せるので、早々に覚えて脱出、ていうかゲレゲレがかしこさ低くて言うこときかねぇ。んで1回人間界に戻って休憩、っと思ったら…大人の主人公がイカダを守る爺さんの家の奥にいやがったよ!!これにはちょっとビックリした…なぜあんなところに。
っと氷の砦へ、ザイルをボコボコにしていざ雪の女王とのバトル、良い感じにフルボッコにしてたら、まさかの気合を溜めた雪の女王の通常攻撃がベラを直撃、かるく最大HPぐらいのダメージをたたき出しやがってベラ気絶…、あ~あ。その後はゲレゲレさんが会心の一撃で倒しましたど。
こうして妖精の国に春が来た~。
【いざラインハットへ】
妖精の国から帰ると次はラインハットへ行くことに…、一度パパスさんは王様と話があるからと城の中を見て回れ…めんどくせぇよ。ていうか子供時代のヘンリーが生意気すぎる…
一通り話しまわって王様の所に行くとパパスがいないので、ヘンリーのところへ、すぐに隠し階段を見つけてヘンリー発見。その瞬間に横の扉から盗賊が出てきてヘンリーさん拉致られました。
パパスに報告したら、私について来いと…ついていったら、フィールドに出た瞬間いねぇし。どんだけ足早いんだよ!!…まぁとりあえず古代の洞くつへ
【パパスの最期】
古代の洞くつの敵は結構強いので注意…まぁここまで来たら大人になってモンスターを仲間に出来るのはすぐなので、どうせここでレベルをあげるくらいならモンスターを仲間にした後に一緒に上がった方が自分にはいいので、とにかくパパスを仲間にするまでの我慢…んということでとにかくガシガシ進んでパパスを仲間に…戦闘でのパパスは最強すぎる。パパスを仲間にした後に会話をすると
「そういえばお前のいない間に変な青年に、ラインハットに行くなといわれたが…あれはいったいなんだったのか」的なことを(うろ覚えだけどこんな感じの文章)を言ってました。
これは…妖精の城の絵から過去に来た大人の自分がパパスに注意したことをここに表してるんですね…良いシステムだぁ。っとしみじみしながらヘンリー救出。パパスの平手打ち。。。めっちゃ痛そう。
逃げてるとゲマが道をとうせんぼ…リレミトできねぇし、いざバトル。
…さてと…ついに来ますよ皆さんパパスさんの最期が。
主人公たちがボコボコにされた後にパパスが来て、ジャミとゴンズとのバトル。でも余裕で勝つパパスさん。でも主人公を人質に取られた後は大きく息を吸うだけで、HPがなくなりヨレヨレ…
そこに最期の言葉「父さんに代わって母さんを…」
っとここでゲマのメラゾーマ…
名台詞の「ぬわぁぁぁぁぁぁ…」
パパスが灰になった(うД`)ウッ
ゲマの一言が怒りを植えさせるなぁ「子を思う親の姿は何度見ても良いものですね~」
これは俺でもキレるよ??
ドラクエシリーズで一番ムカツクキャラだな…
そんでゲレゲレと分かれて製造中の光の教団へ
パパスの灰になった跡に向かうゲレゲレがかわいそう過ぎる…
【ドレイからの解放】
ドレイにされて10年…、鞭にたたかれて痛くないのかなぁ~っと思いながら、一通りのドレイを話して、ヘンリーと話したところへ本日の作業は終了。おっ、ヨシュアの妹のマリアさんですね初めまして。
鞭男「おらぁ、仕事だドレイども」
俺「うるせぇ!!」
んで地下に降りてみると、マリアがフルボッコにされていたのでヘンリーとともにバトルして撃破。んでヨシュアさんに助けてもらって、狭いタルに3人が入っていざ脱出。ていうかあの高さから海面に叩きつけられたらタルが壊れるような…
【パパスの遺した物】
修道院に到着して、マリアからお金を貰い、ヘンリーを仲間にした後オラクルベリーへ。
とりあえずカジノをクリアして刃のブーメランを装備、馬車を買い、モン爺と話した後はいざモンスターを仲間に、とりあえずスライムのスラりん、ブラウニーのブラウン、プリズニャンのプリズン、エビルアップルのアプールが仲間に、んで一通り戦闘に使えるようになったところで、主人公、ヘンリー、ブラウン、スラりんを一軍にサンタローズへ、サンタローズが滅びてる…こんなの悲しすぎる。
とりあえずサンタローズの洞くつへ、聖なる原石と取った跡はドシドシ進んでパパスの部屋に到着。
ここでのパパスの手紙は泣きそうになる…天空の剣とパパスの手紙ゲット。父さんの遺志は僕が継ぎます。
【ラインハットの王権戦争】
アルパカに言ってヘンリーの決意を聞いたあとラインハットへ。その周辺でスライムナイトを仲間にしようとがんばっていたら。スライムナイトのピエールが仲間になる間に以下のモンスターが仲間に
ドラゴンキッズのコドラン、サボテンボールのダニーさん、イエティのイエッタさん、ホワイトさん、るりるりさん、ちょイエティ仲間になりすぎ。
んでラインハット、修道院でマリアを仲間に、神の塔でラーの鏡を取ったあとラインハットの偽太后とバトル。
メンバーは主人公、ヘンリー、イエッタ、ピエール。
イエッタが力を溜めるのはいいけど、力を溜めたときのお前の攻撃3ターン連続で外れてんだよ!!この6ターンお前何もしてないじゃん!!
しょうがないから主人公、ヘンリー、ピエールが攻撃、イエティはめいれいさせろで通常攻撃で余裕で倒しました。
ヘンリーと別れたあとはコドランを1軍に昇進。ビスタ港からポートセルミへ、ちなみにドラキーのドラきちさんが仲間になる
【10年ぶりの再会!!ゲレゲレ】
ポートセルミについて、酒場でカボチ村の男を助けて、カボチ村へ、村の作物をトラみたいな怪物が荒らすだぁ、うちのゲレゲレがすみませんと心の中でおもいながら、ゲレゲレさんのいる洞くつへ、そして10年ぶりのゲレゲレさんとの再会。
おおっ、お前の後ろにあるのパパスの剣じゃん、貰いますねっとゲレゲレを無視して行こうとしたら
「ガッルルルル」バトル
さすが…元は主人公(人間)と仲良くしてただけあって、ほとんど様子を見るしかしない。
危害を加える奴にしか攻撃しないんですね、わかります。
まぁあまり痛めつけないでビアンカのリボンで手なづけて、ゲレゲレ仲間に。
ちなみにここまでで、さまようよろい、まほうつかいのマーリンさん、ミステリドールが仲間になるけど、みんな直送でモン爺へ。
んでカボチ村へ行くとみんなに追い出される…まぁそう思うわなぁ。
んで今日はここまでやりました。
…長かった…打ち込むのに40分かかった。
明日も仕事だと考えると憂鬱になる…本当なら先輩たちと麻雀うってるのに。
これは…テンション上がらないなぁ~。口ものども痛いし。
でもなんだかんだで結構持ち直してきた…昨日先生に貰ったのが洗口剤が効いてるに違いない。どうもですホント。
明日にはもっと楽になって欲しいなぁ。
…日記は以上。
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記②(ネタバレがあるので注意)
昨日の夜にアルパカまで行ってビアンカを仲間にした時点で終了。
そして今日は休みなので朝からやりまくった…8時間ぐらい(笑)、ちょっとやりすぎた感が…
【レヌール城のおばけ退治】
アルパカ周辺で、管理人がレヌール城で行く条件として、主人公がバギ、ビアンカがギラ、二人の装備を現時点で最強にすることで、だいたい二人がその呪文を覚えたぐらいで、装備も最強を揃えることが出来るので、良い感じでレヌール城へ出発、ていうかブーメランといばらの鞭が最強すぎる…ほとんどの敵はこれで一蹴だからなぁ~。
んでレヌール城で楽におやぶんゴーストを倒して、エリックとソフィア(本当は空からたまたま落ちてきたけど)からゴールドオーブを貰ってアルパカ帰還。ビアンカとの別れぎわに
「また一緒に冒険しようね」
…いっつもならビアンカとしか結婚しないけど…今回はデボラもいるから悩む…
やっべマジで悩む…新キャラデボラの実力を試してみたい…でも一生山奥の村で独身のビアンカを見るのは辛すぎる…っとそんなことを思いながらアルパカを後にする…ちなみにベビーパンサーの名前はゲレゲレで。。。
【妖精の国に春を】
サンタローズの村に戻ってきたら、教会前の大人主人公にゴールドオーブと光るオーブをすり返えてもらって、いざ酒場へ、ベラと話しをした後、サンチョの家の地下から妖精の国へ出発、ポワン様から話を聞いてあと、まずはカギの技法を取りにドワーフの洞くつに、ここでは主人公がベホイミを覚えたらだいたい雪の女王は倒せるので、早々に覚えて脱出、ていうかゲレゲレがかしこさ低くて言うこときかねぇ。んで1回人間界に戻って休憩、っと思ったら…大人の主人公がイカダを守る爺さんの家の奥にいやがったよ!!これにはちょっとビックリした…なぜあんなところに。
っと氷の砦へ、ザイルをボコボコにしていざ雪の女王とのバトル、良い感じにフルボッコにしてたら、まさかの気合を溜めた雪の女王の通常攻撃がベラを直撃、かるく最大HPぐらいのダメージをたたき出しやがってベラ気絶…、あ~あ。その後はゲレゲレさんが会心の一撃で倒しましたど。
こうして妖精の国に春が来た~。
【いざラインハットへ】
妖精の国から帰ると次はラインハットへ行くことに…、一度パパスさんは王様と話があるからと城の中を見て回れ…めんどくせぇよ。ていうか子供時代のヘンリーが生意気すぎる…
一通り話しまわって王様の所に行くとパパスがいないので、ヘンリーのところへ、すぐに隠し階段を見つけてヘンリー発見。その瞬間に横の扉から盗賊が出てきてヘンリーさん拉致られました。
パパスに報告したら、私について来いと…ついていったら、フィールドに出た瞬間いねぇし。どんだけ足早いんだよ!!…まぁとりあえず古代の洞くつへ
【パパスの最期】
古代の洞くつの敵は結構強いので注意…まぁここまで来たら大人になってモンスターを仲間に出来るのはすぐなので、どうせここでレベルをあげるくらいならモンスターを仲間にした後に一緒に上がった方が自分にはいいので、とにかくパパスを仲間にするまでの我慢…んということでとにかくガシガシ進んでパパスを仲間に…戦闘でのパパスは最強すぎる。パパスを仲間にした後に会話をすると
「そういえばお前のいない間に変な青年に、ラインハットに行くなといわれたが…あれはいったいなんだったのか」的なことを(うろ覚えだけどこんな感じの文章)を言ってました。
これは…妖精の城の絵から過去に来た大人の自分がパパスに注意したことをここに表してるんですね…良いシステムだぁ。っとしみじみしながらヘンリー救出。パパスの平手打ち。。。めっちゃ痛そう。
逃げてるとゲマが道をとうせんぼ…リレミトできねぇし、いざバトル。
…さてと…ついに来ますよ皆さんパパスさんの最期が。
主人公たちがボコボコにされた後にパパスが来て、ジャミとゴンズとのバトル。でも余裕で勝つパパスさん。でも主人公を人質に取られた後は大きく息を吸うだけで、HPがなくなりヨレヨレ…
そこに最期の言葉「父さんに代わって母さんを…」
っとここでゲマのメラゾーマ…
名台詞の「ぬわぁぁぁぁぁぁ…」
パパスが灰になった(うД`)ウッ
ゲマの一言が怒りを植えさせるなぁ「子を思う親の姿は何度見ても良いものですね~」
これは俺でもキレるよ??
ドラクエシリーズで一番ムカツクキャラだな…
そんでゲレゲレと分かれて製造中の光の教団へ
パパスの灰になった跡に向かうゲレゲレがかわいそう過ぎる…
【ドレイからの解放】
ドレイにされて10年…、鞭にたたかれて痛くないのかなぁ~っと思いながら、一通りのドレイを話して、ヘンリーと話したところへ本日の作業は終了。おっ、ヨシュアの妹のマリアさんですね初めまして。
鞭男「おらぁ、仕事だドレイども」
俺「うるせぇ!!」
んで地下に降りてみると、マリアがフルボッコにされていたのでヘンリーとともにバトルして撃破。んでヨシュアさんに助けてもらって、狭いタルに3人が入っていざ脱出。ていうかあの高さから海面に叩きつけられたらタルが壊れるような…
【パパスの遺した物】
修道院に到着して、マリアからお金を貰い、ヘンリーを仲間にした後オラクルベリーへ。
とりあえずカジノをクリアして刃のブーメランを装備、馬車を買い、モン爺と話した後はいざモンスターを仲間に、とりあえずスライムのスラりん、ブラウニーのブラウン、プリズニャンのプリズン、エビルアップルのアプールが仲間に、んで一通り戦闘に使えるようになったところで、主人公、ヘンリー、ブラウン、スラりんを一軍にサンタローズへ、サンタローズが滅びてる…こんなの悲しすぎる。
とりあえずサンタローズの洞くつへ、聖なる原石と取った跡はドシドシ進んでパパスの部屋に到着。
ここでのパパスの手紙は泣きそうになる…天空の剣とパパスの手紙ゲット。父さんの遺志は僕が継ぎます。
【ラインハットの王権戦争】
アルパカに言ってヘンリーの決意を聞いたあとラインハットへ。その周辺でスライムナイトを仲間にしようとがんばっていたら。スライムナイトのピエールが仲間になる間に以下のモンスターが仲間に
ドラゴンキッズのコドラン、サボテンボールのダニーさん、イエティのイエッタさん、ホワイトさん、るりるりさん、ちょイエティ仲間になりすぎ。
んでラインハット、修道院でマリアを仲間に、神の塔でラーの鏡を取ったあとラインハットの偽太后とバトル。
メンバーは主人公、ヘンリー、イエッタ、ピエール。
イエッタが力を溜めるのはいいけど、力を溜めたときのお前の攻撃3ターン連続で外れてんだよ!!この6ターンお前何もしてないじゃん!!
しょうがないから主人公、ヘンリー、ピエールが攻撃、イエティはめいれいさせろで通常攻撃で余裕で倒しました。
ヘンリーと別れたあとはコドランを1軍に昇進。ビスタ港からポートセルミへ、ちなみにドラキーのドラきちさんが仲間になる
【10年ぶりの再会!!ゲレゲレ】
ポートセルミについて、酒場でカボチ村の男を助けて、カボチ村へ、村の作物をトラみたいな怪物が荒らすだぁ、うちのゲレゲレがすみませんと心の中でおもいながら、ゲレゲレさんのいる洞くつへ、そして10年ぶりのゲレゲレさんとの再会。
おおっ、お前の後ろにあるのパパスの剣じゃん、貰いますねっとゲレゲレを無視して行こうとしたら
「ガッルルルル」バトル
さすが…元は主人公(人間)と仲良くしてただけあって、ほとんど様子を見るしかしない。
危害を加える奴にしか攻撃しないんですね、わかります。
まぁあまり痛めつけないでビアンカのリボンで手なづけて、ゲレゲレ仲間に。
ちなみにここまでで、さまようよろい、まほうつかいのマーリンさん、ミステリドールが仲間になるけど、みんな直送でモン爺へ。
んでカボチ村へ行くとみんなに追い出される…まぁそう思うわなぁ。
んで今日はここまでやりました。
…長かった…打ち込むのに40分かかった。
2008年07月19日 (土) | 編集 |
今日は朝から仕事…昨日就寝したのが深夜の1時過ぎ…起床予定時間は6時半…
これは完璧に寝不足になりそうっと思いながら…恐る恐る就寝。
チュンチュンとスズメが鳴いて朝の木漏れ日がまぶしい朝。
むちゃくちゃスッキリとした目覚(笑)
でも喉の痛さは倍になっていたうえ、口の中に昨日までなかった口内炎が大増殖、5個ぐらい出来てる(汗)
咽頭部周辺、扁桃腺が痛いわ、口内炎が痛いわで俺の口の中がやばいことになってる。
っということで仕事を休みたかったけど行った…泣く泣く。
仕事中はつばを飲み込むたびにヒキィーヒキィーと声が出そうになって大変ツライ状況。
そして定時までがんばってピアノへ。
先生のヒーリングで若干治してもらって、マウスウォッシュをいただきました。
ホント感謝してます。のどの痛みが若干和らぎました。マウスウォッシュ効きますね。
っと帰っても食欲がなかったので、桃と豆腐を2~3切れ食べてやめた。
…日記は以上。
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記①(ネタバレがあるので注意)
【オープニング~運命の出会い~】
とりあえず仕事行く前にちょっとだけプレイ。ちまたで有名になっているトラップに引っかかることなくビスタ港に到着、さ~てPS2版だとルドマンとフローラが上がってくるな…っと思いながら見てたら。
あれ!?フローラが赤い(笑)
しかもパパスに向かって「ちょっとどいてよ」的なことを発言。
そそくさと船内に入っていった…
フローラさん…いつのまにこんなに成長したんですか(うД`)ウッ
んで悲しみに憂いていると…後ろから青い髪の女の子がいた…
あれ…こっちがフローラ…ってことは…さっきの赤いの噂のデボラか!?
まさかルドマンの娘フラグとは驚いた…
っと話しかけてみたらものすごい性格がきつそうで参った…、そんでサンタローズへ。
【ダンカン救出大作戦】
パパスの仕事の邪魔をしてやりたいけど、出来ないのでサンタローズの洞窟でただいまレベルアップ中。
現在レベル4、ホイミ覚えた楽だね~。
っとここまで。以上。今日中にビアンカは仲間にしたいな~。
これは完璧に寝不足になりそうっと思いながら…恐る恐る就寝。
チュンチュンとスズメが鳴いて朝の木漏れ日がまぶしい朝。
むちゃくちゃスッキリとした目覚(笑)
でも喉の痛さは倍になっていたうえ、口の中に昨日までなかった口内炎が大増殖、5個ぐらい出来てる(汗)
咽頭部周辺、扁桃腺が痛いわ、口内炎が痛いわで俺の口の中がやばいことになってる。
っということで仕事を休みたかったけど行った…泣く泣く。
仕事中はつばを飲み込むたびにヒキィーヒキィーと声が出そうになって大変ツライ状況。
そして定時までがんばってピアノへ。
先生のヒーリングで若干治してもらって、マウスウォッシュをいただきました。
ホント感謝してます。のどの痛みが若干和らぎました。マウスウォッシュ効きますね。
っと帰っても食欲がなかったので、桃と豆腐を2~3切れ食べてやめた。
…日記は以上。
ドラゴンクエストⅤDSプレイ日記①(ネタバレがあるので注意)
【オープニング~運命の出会い~】
とりあえず仕事行く前にちょっとだけプレイ。ちまたで有名になっているトラップに引っかかることなくビスタ港に到着、さ~てPS2版だとルドマンとフローラが上がってくるな…っと思いながら見てたら。
あれ!?フローラが赤い(笑)
しかもパパスに向かって「ちょっとどいてよ」的なことを発言。
そそくさと船内に入っていった…
フローラさん…いつのまにこんなに成長したんですか(うД`)ウッ
んで悲しみに憂いていると…後ろから青い髪の女の子がいた…
あれ…こっちがフローラ…ってことは…さっきの赤いの噂のデボラか!?
まさかルドマンの娘フラグとは驚いた…
っと話しかけてみたらものすごい性格がきつそうで参った…、そんでサンタローズへ。
【ダンカン救出大作戦】
パパスの仕事の邪魔をしてやりたいけど、出来ないのでサンタローズの洞窟でただいまレベルアップ中。
現在レベル4、ホイミ覚えた楽だね~。
っとここまで。以上。今日中にビアンカは仲間にしたいな~。
2008年07月18日 (金) | 編集 |
実は2,3日前ぐらいから喉らへんに違和感があり、今週は3連休で、今日は毎月恒例の楽しい楽しい飲み会だから金曜日にしっかり遊んで3連休で思いっきり休もうと思っていたのですが…
今日の朝に死刑宣告。
今日中にノルマを終わらせようと、喉の違和感があるけどマジ必死でがんばっていたら…部長が来て一言。
なんでも状況が変わったらしくて、とにかく作らないといけないから、土曜日と月曜日仕事な。あと残業もして良いよ
えええええええええ(`Д´!!)
…その瞬間…俺の中から何かが消えた(笑)
…まぁウジウジしててもしょうがないので、とりあえず仕事やって、お昼休みに先輩たちに今日の飲み会行けなくなったことを伝えて…午後からさらに仕事…やべぇやる気が…
そんで3時過ぎぐらいからちょっと頭がフラフラしてくる…熱が出たのかな?っと思ったけど、顔拭き用のペーパーをおでこに装着して作業続行…やべぇマジフラフラする。
そうしてるうちに定時になり、メンバーは飲み会へ・・・俺は9時まで仕事。
飲み会のあとのアフターブレイクだけでも参加しようと思い、飲み会を終えた皆さんと合流、近くのゲーセンへ…約1時間半ぐらい遊ぶ、ちなみに俺は仕事人で7連荘。
ゲーセンを出ると少し動悸がしたり、頭がフラフラする。まぁとりあえず電車に乗って帰宅。
呉に戻ったらそこから自宅まで自転車…これマジ死にますわ(笑)
んで今この時間帯にブログ書いてる…
今から寝た場合睡眠時間は寝苦しいことを考えて4時間半ぐらい…
明日生きてるかな?(笑)
それと余談ですが、明日から日記と一緒にドラクエⅤDSのプレイ日記もすることにしようと思う…
生きてれば。
今日の朝に死刑宣告。
今日中にノルマを終わらせようと、喉の違和感があるけどマジ必死でがんばっていたら…部長が来て一言。
なんでも状況が変わったらしくて、とにかく作らないといけないから、土曜日と月曜日仕事な。あと残業もして良いよ
えええええええええ(`Д´!!)
…その瞬間…俺の中から何かが消えた(笑)
…まぁウジウジしててもしょうがないので、とりあえず仕事やって、お昼休みに先輩たちに今日の飲み会行けなくなったことを伝えて…午後からさらに仕事…やべぇやる気が…
そんで3時過ぎぐらいからちょっと頭がフラフラしてくる…熱が出たのかな?っと思ったけど、顔拭き用のペーパーをおでこに装着して作業続行…やべぇマジフラフラする。
そうしてるうちに定時になり、メンバーは飲み会へ・・・俺は9時まで仕事。
飲み会のあとのアフターブレイクだけでも参加しようと思い、飲み会を終えた皆さんと合流、近くのゲーセンへ…約1時間半ぐらい遊ぶ、ちなみに俺は仕事人で7連荘。
ゲーセンを出ると少し動悸がしたり、頭がフラフラする。まぁとりあえず電車に乗って帰宅。
呉に戻ったらそこから自宅まで自転車…これマジ死にますわ(笑)
んで今この時間帯にブログ書いてる…
今から寝た場合睡眠時間は寝苦しいことを考えて4時間半ぐらい…
明日生きてるかな?(笑)
それと余談ですが、明日から日記と一緒にドラクエⅤDSのプレイ日記もすることにしようと思う…
生きてれば。
2008年07月17日 (木) | 編集 |
もうパチンコなんていかねぇぞちくしょぉー!!
…今月はもうさすがにやめとこ…ただでさえ出費が激しいのに、家で落となしく遊んでよ(笑)
久しぶりにマジになってピアノでも練習しようかね~。
…今月はもうさすがにやめとこ…ただでさえ出費が激しいのに、家で落となしく遊んでよ(笑)
久しぶりにマジになってピアノでも練習しようかね~。
2008年07月16日 (水) | 編集 |
今日は定時後、電車に乗ろうと人のあまりいない車両を物色しながら選んでいたら結局先頭車両に来てしまい、そこに乗ることに。
自分の場合最後尾の車両を基本的に乗っているので、今回の先頭車両は初めて。
だいだい同じ車両らへんで長い間乗っていると、どの駅でどのくらいの人が降りるかとかがなんとなくわかってくるので、先頭車両に乗った今日も「多分、坂ぐらいまで座れないだろうな~」と思いながら立っていたら。
普段なら全然人が降りない向洋でものすごい人数が降りていった…しかも席もほとんど空いたのですかさずセンチとともに座り一段落。
呉まで電車に揺られながら理由を考えてたけど、多分向洋の場合先頭車両の方がホームに向かう陸橋の階段が近いからと判断…まぁどうでもいいんだけど暇だったので考えてみた。
今日もネタはそれぐらい。
電車の中で出発するのを待っていたら、階段から鳩が1段ずつ丁寧に降りていた…ちょっと和んだ(笑)
自分の場合最後尾の車両を基本的に乗っているので、今回の先頭車両は初めて。
だいだい同じ車両らへんで長い間乗っていると、どの駅でどのくらいの人が降りるかとかがなんとなくわかってくるので、先頭車両に乗った今日も「多分、坂ぐらいまで座れないだろうな~」と思いながら立っていたら。
普段なら全然人が降りない向洋でものすごい人数が降りていった…しかも席もほとんど空いたのですかさずセンチとともに座り一段落。
呉まで電車に揺られながら理由を考えてたけど、多分向洋の場合先頭車両の方がホームに向かう陸橋の階段が近いからと判断…まぁどうでもいいんだけど暇だったので考えてみた。
今日もネタはそれぐらい。
電車の中で出発するのを待っていたら、階段から鳩が1段ずつ丁寧に降りていた…ちょっと和んだ(笑)
2008年07月15日 (火) | 編集 |
以前からダイエットダイエットといってたけど、最近油断を多くて、少し体重が戻ってきた(汗)
まぁまだ1kg前後だけど、ここでまだ気を引き締めてがんばりましょうかね~。
…今日も疲れたねぇ。
まぁまだ1kg前後だけど、ここでまだ気を引き締めてがんばりましょうかね~。
…今日も疲れたねぇ。
2008年07月14日 (月) | 編集 |
今日は多くの日本人が1週間で1番嫌いな月曜日。
そんな月曜日でも朝からテンションを上げていこうと思って軽快に自転車を飛ばしていると。
家を出て1分で溝に向かって立ちションをしているおっさんを遭遇。
それさすがにまずいでしょ?ていうかその年ならやっていいことといけないことの区別ぐらいつくでしょ?
まぁ我慢できなかったのはしょうがないとしてせめてもう少し人気のない所でやってくれ、もろ見えるじゃん。そこらへんいろんな年齢幅の女性が通るから。。。犯罪。
んでテンション下がって極細ポッキー食べながら仕事。そんで帰宅。
今度は帰っていたら。道路で寝ている泥酔したオッサン発見。近くに水があったから寝ていると思ったけど。ただ…
目の前は嘔吐物の大海原になっていて正直ひいてしまった。
なんであそこまで飲むかね~。
ていうか今日目に良いものを見てないよ(´Д`)
…
今見ているあいのり…やらせ過ぎる(笑)
あんな番組に行って少人数という条件で恋を探すより、日本にいた方があきらかに恋が出来る可能性が高いと思うのは俺だけなのか?
参加している人ってテレビに出たいだけじゃないの?と思ってしまう。
最近こんな意見ばっかりだな。
…
みっつぁん…やっぱり最近オラ情緒不安定だわ~ へ(´▽`へ)~ヒャハハハ
まぁあいのりがんばれよ。特に寝る間も惜しんで編集しているスタッフさんたち。
そんな月曜日でも朝からテンションを上げていこうと思って軽快に自転車を飛ばしていると。
家を出て1分で溝に向かって立ちションをしているおっさんを遭遇。
それさすがにまずいでしょ?ていうかその年ならやっていいことといけないことの区別ぐらいつくでしょ?
まぁ我慢できなかったのはしょうがないとしてせめてもう少し人気のない所でやってくれ、もろ見えるじゃん。そこらへんいろんな年齢幅の女性が通るから。。。犯罪。
んでテンション下がって極細ポッキー食べながら仕事。そんで帰宅。
今度は帰っていたら。道路で寝ている泥酔したオッサン発見。近くに水があったから寝ていると思ったけど。ただ…
目の前は嘔吐物の大海原になっていて正直ひいてしまった。
なんであそこまで飲むかね~。
ていうか今日目に良いものを見てないよ(´Д`)
…
今見ているあいのり…やらせ過ぎる(笑)
あんな番組に行って少人数という条件で恋を探すより、日本にいた方があきらかに恋が出来る可能性が高いと思うのは俺だけなのか?
参加している人ってテレビに出たいだけじゃないの?と思ってしまう。
最近こんな意見ばっかりだな。
…
みっつぁん…やっぱり最近オラ情緒不安定だわ~ へ(´▽`へ)~ヒャハハハ
まぁあいのりがんばれよ。特に寝る間も惜しんで編集しているスタッフさんたち。
2008年07月13日 (日) | 編集 |
今日はお出かけしたので、服を物色してきました(^▽^)♪
まぁ安物のところですけど、それなりに良い品も時々あるからうれしい。
っということで夏服の1000円のやつと1500円のやつをとりあえず買ってきた。
値段の割には案外着心地も見た目も良かったのでなんだか儲かった気分。
さすがにズボンは良いのがなかったから…ここらへんはソレイユかな~。
今月はホントに出費が激しすぎる…
まぁ安物のところですけど、それなりに良い品も時々あるからうれしい。
っということで夏服の1000円のやつと1500円のやつをとりあえず買ってきた。
値段の割には案外着心地も見た目も良かったのでなんだか儲かった気分。
さすがにズボンは良いのがなかったから…ここらへんはソレイユかな~。
今月はホントに出費が激しすぎる…
2008年07月12日 (土) | 編集 |
今日お昼過ぎの2時ぐらいに地球環境のことを考えて(笑)クーラーも扇風機もつけずに昼寝
しようと思い、いざ横になったけど…
動かないのにジワジワと汗かくけどどういうこと(´Д`;)
背中とかマジやばいんですけど、昼寝っていうレベルじゃないんですけど、天然のサウナなんですけど。
でも根性で寝てやった(`・ω・´)v、まぁピアノ行く前に風呂は入ったけど。
エアリスのテーマピアノバージョンも少しは良くなってきた…気がする。ほんの少し、まだ全然弾けないが。
…それぐらい、かな。
しようと思い、いざ横になったけど…
動かないのにジワジワと汗かくけどどういうこと(´Д`;)
背中とかマジやばいんですけど、昼寝っていうレベルじゃないんですけど、天然のサウナなんですけど。
でも根性で寝てやった(`・ω・´)v、まぁピアノ行く前に風呂は入ったけど。
エアリスのテーマピアノバージョンも少しは良くなってきた…気がする。ほんの少し、まだ全然弾けないが。
…それぐらい、かな。
2008年07月11日 (金) | 編集 |
久々に会社帰りに仕事人が打ちたくなり①円パチンコに④ヶ月ぶりぐらいに行ってきたo(><)o
②回転目で赤泥棒夜背景③連を見事にはずしテンションがた落ち(-.-;)
正直もう帰ろうと思ったけどとにかく回して
真剣③連勇治と主水が揃っていざ出陣(ノ><)ノ
おあき涙に豪剣も光り勇治リーチも屋根という最高のパターン…単発かよ( ̄▽ ̄;)
ただその後全部飲まれて終了(´Д`)二千円負けた。
やっぱりパチンコなんかするもんじゃないな(¨;)
…さらば、555
②回転目で赤泥棒夜背景③連を見事にはずしテンションがた落ち(-.-;)
正直もう帰ろうと思ったけどとにかく回して
真剣③連勇治と主水が揃っていざ出陣(ノ><)ノ
おあき涙に豪剣も光り勇治リーチも屋根という最高のパターン…単発かよ( ̄▽ ̄;)
ただその後全部飲まれて終了(´Д`)二千円負けた。
やっぱりパチンコなんかするもんじゃないな(¨;)
…さらば、555
2008年07月10日 (木) | 編集 |
今日のドラパロ日記とホームページのアクセス数がおかしいんですけど…(?)
…これはひど過ぎる。アクセス規制をかけるべきかかけないべきか。
…まぁそれは置いといて、今日は人生3回目のボーナスを貰いました…
帰宅して兄のボーナスの明細を見たときの俺のリアクション↓
ぬわぁああ
ぁぁぁぁあ! /\
/ /|
∴\//
_,,_゚∵ |/
(ノ゚Д゚)ノ
/ /
…っとマジリアクションをとった
…まぁそんな1日。
そういえばイタリアフィレンツェで落書きした奴ら、謝罪するなんて当たり前のことなのに、イタリア人から見ると礼儀正しいとかどんだけ!!
しかも落書きしたのに平和大使って…世界遺産に落書きして涙流して謝りにいけば任命されるんですね(笑)一番かわいそうなのは野球部の監督なのに…
さらにそれに感動したイタリア側は落書きした所に記念として大学名入りの銘板を作るとか…
日本の恥が永遠に残るじゃん(笑)
ホントに某掲示板にあったように感動なのか嫌がらせなのかわからない。
まぁどちら側も間違っているのは確か。うれしいことだけどイタリアは日本を良く見すぎ、そういうイタリア人のためにも世界遺産に落書きなんていうくだらないことしないのが一番なんだけど。
…また愚痴ってしまった…
みっつぁん…やっぱオラ情緒不安定だわ(´∀`)ニャハ
先日のめざましテレビの中のサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の落書きの中で一番気になった文章
『世界をとる(狙う?)』
世界遺産に馬鹿なこと書いてんじゃねーよ!!
以上。
…これはひど過ぎる。アクセス規制をかけるべきかかけないべきか。
…まぁそれは置いといて、今日は人生3回目のボーナスを貰いました…
帰宅して兄のボーナスの明細を見たときの俺のリアクション↓
ぬわぁああ
ぁぁぁぁあ! /\
/ /|
∴\//
_,,_゚∵ |/
(ノ゚Д゚)ノ
/ /
…っとマジリアクションをとった
…まぁそんな1日。
そういえばイタリアフィレンツェで落書きした奴ら、謝罪するなんて当たり前のことなのに、イタリア人から見ると礼儀正しいとかどんだけ!!
しかも落書きしたのに平和大使って…世界遺産に落書きして涙流して謝りにいけば任命されるんですね(笑)一番かわいそうなのは野球部の監督なのに…
さらにそれに感動したイタリア側は落書きした所に記念として大学名入りの銘板を作るとか…
日本の恥が永遠に残るじゃん(笑)
ホントに某掲示板にあったように感動なのか嫌がらせなのかわからない。
まぁどちら側も間違っているのは確か。うれしいことだけどイタリアは日本を良く見すぎ、そういうイタリア人のためにも世界遺産に落書きなんていうくだらないことしないのが一番なんだけど。
…また愚痴ってしまった…
みっつぁん…やっぱオラ情緒不安定だわ(´∀`)ニャハ
先日のめざましテレビの中のサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の落書きの中で一番気になった文章
『世界をとる(狙う?)』
世界遺産に馬鹿なこと書いてんじゃねーよ!!
以上。
2008年07月09日 (水) | 編集 |
今日は水曜日なので定時退社…っということで6時過ぎに会社を出たけど、めちゃくちゃ外が明るい…
6時過ぎでも最近こんなに明るいんだ~っと思いながら帰っていたらセブンイレブンから同僚のセンチが出てくる。
なんたる偶然。
まぁ途中でどっか行きましたけど。
呉に着いたら暇だったのでドラッグストアで洗顔とストパー買って帰宅。
美容院とかのストパーと違って市販のストパーは安いだけあって、髪は痛むわ、全然ストレートにならないわで悲惨過ぎる。
…ていうかなんだかんだで髪の量が多いんのが一番嫌なんだけど。
……
まぁ話し変わって。
拍手禁止令発動!!
6時過ぎでも最近こんなに明るいんだ~っと思いながら帰っていたらセブンイレブンから同僚のセンチが出てくる。
なんたる偶然。
まぁ途中でどっか行きましたけど。
呉に着いたら暇だったのでドラッグストアで洗顔とストパー買って帰宅。
美容院とかのストパーと違って市販のストパーは安いだけあって、髪は痛むわ、全然ストレートにならないわで悲惨過ぎる。
…ていうかなんだかんだで髪の量が多いんのが一番嫌なんだけど。
……
まぁ話し変わって。
拍手禁止令発動!!
2008年07月08日 (火) | 編集 |
最近会社で乳製品を食べると必ずお腹を壊す…特に牛乳系(汗)
多分牛乳が入ってる物だと全部アウト…3時間ぐらいの時間差をあけてお腹グルグルになる。
まぁ最近暑いから食中毒とかには注意しないといけないな…
…
帰りの呉駅で思いっきり地べたにあぐらかいて話し合ってる女ども…恥ずかしくないのかね~?
ていうか通行人の邪魔なんですけど?
という愚痴もついでに…思いでとして。
多分牛乳が入ってる物だと全部アウト…3時間ぐらいの時間差をあけてお腹グルグルになる。
まぁ最近暑いから食中毒とかには注意しないといけないな…
…
帰りの呉駅で思いっきり地べたにあぐらかいて話し合ってる女ども…恥ずかしくないのかね~?
ていうか通行人の邪魔なんですけど?
という愚痴もついでに…思いでとして。
2008年07月07日 (月) | 編集 |
今日は気づけば七夕、1年に1回だけ彦星と織姫が出会う日です。
まぁそんなことはどうでもいいんですが、今日も会社に行けば
ある人「今日七夕じゃね」
管理人「そうですね」
ある人「最近良い事あった?」
管理人「ないです」
ある人「織姫いないの?」
管理人「うるせぇ(`Д´) 」
ある人「織姫に会わんのん?」
管理人「うるせぇヾ(`Д´)ノ」
ある人「織姫作らんのん?」
管理人「うるせぇ(#゚Д゚)ゴラァ」
ある人「織姫とどうなった?」
管理人「うるせぇ…」
ある人「そんなこと言ってるから織姫出来…」
管理人「ドス(=゚д゚)ニい)'д`)グハァ」
こんな意味のわからねぇ1日でした。
まぁそんなことはどうでもいいんですが、今日も会社に行けば
ある人「今日七夕じゃね」
管理人「そうですね」
ある人「最近良い事あった?」
管理人「ないです」
ある人「織姫いないの?」
管理人「うるせぇ(`Д´) 」
ある人「織姫に会わんのん?」
管理人「うるせぇヾ(`Д´)ノ」
ある人「織姫作らんのん?」
管理人「うるせぇ(#゚Д゚)ゴラァ」
ある人「織姫とどうなった?」
管理人「うるせぇ…」
ある人「そんなこと言ってるから織姫出来…」
管理人「ドス(=゚д゚)ニい)'д`)グハァ」
こんな意味のわからねぇ1日でした。
2008年07月06日 (日) | 編集 |
今日は今年初めてクーラーをつけた(-.-;)
ていうか今日は暑すぎるでしょ(。。;)
夏は嫌いだな…
ボルケーノ面白い(≧▽≦)やっぱりパニック洋画が1番(゜▽゜)
ていうか今日は暑すぎるでしょ(。。;)
夏は嫌いだな…
ボルケーノ面白い(≧▽≦)やっぱりパニック洋画が1番(゜▽゜)
2008年07月05日 (土) | 編集 |
昨日の深夜の1時ぐらいまでネットサーフィンしてて、そろそろ寝ようとなにげなくテレビを見てたら、見たことのない洋画が始まったので、とりあえずオープニングだけでも見て寝ようと思って布団の中でうつらうつら見てたら…
やべぇ、先が超気になる(笑)
…ということで目もパッチリ覚めてワクワクしながら3時過ぎまで見てしまった。
後で調べたらレプリカントとかいう映画みたい。
やっぱり日本の映画より洋画に限るな…、これも親の血か。
やべぇ、先が超気になる(笑)
…ということで目もパッチリ覚めてワクワクしながら3時過ぎまで見てしまった。
後で調べたらレプリカントとかいう映画みたい。
やっぱり日本の映画より洋画に限るな…、これも親の血か。
2008年07月04日 (金) | 編集 |
まぁ題名どおり…ていうかここ最近で暑くなりすぎじゃない?
夜寝るとかやばいんだけど…布団かけなくてもいいぐらい(汗)
夏もクールビズじゃなくスーツ派の管理人にとってこれからの季節は地獄だな…
…
同僚のみっつぁんすまん…おら情緒不安定だわ(´∀`)アヒャヒャ
夜寝るとかやばいんだけど…布団かけなくてもいいぐらい(汗)
夏もクールビズじゃなくスーツ派の管理人にとってこれからの季節は地獄だな…
…
同僚のみっつぁんすまん…おら情緒不安定だわ(´∀`)アヒャヒャ
2008年07月03日 (木) | 編集 |
…本日会社で同僚に
「最近、ブログでイライラしてることばかり書いて、情緒不安定になってるm9(^O^)プギャー(笑)」
と言われてしまったので、今日ぐらい良かったことを書こうとお昼に決意をしたものの…
これといって良いことなどあるはずがなかった。
なんという寂しい人生(笑)
でも何か一つぐらい良いことありだろうとあきらめずに今日一日を振り返るものの…
お腹を壊したぐらいしかない…
::::::::::::::::::::
::::::::::::::::
::::::::::::
Λ_Λ :::::::
/彡ミヘ )ー、 ::::
/:ノ:丶 \::| :::
/:|:: \ 丶| :::
 ̄L_ノ ̄ ̄ ̄\ノ ̄ ̄
「最近、ブログでイライラしてることばかり書いて、情緒不安定になってるm9(^O^)プギャー(笑)」
と言われてしまったので、今日ぐらい良かったことを書こうとお昼に決意をしたものの…
これといって良いことなどあるはずがなかった。
なんという寂しい人生(笑)
でも何か一つぐらい良いことありだろうとあきらめずに今日一日を振り返るものの…
お腹を壊したぐらいしかない…
::::::::::::::::::::
::::::::::::::::
::::::::::::
Λ_Λ :::::::
/彡ミヘ )ー、 ::::
/:ノ:丶 \::| :::
/:|:: \ 丶| :::
 ̄L_ノ ̄ ̄ ̄\ノ ̄ ̄
2008年07月02日 (水) | 編集 |
今日の朝も普通に起きて…携帯電話の時間を確認して、時間だと思って起床。
頭を洗おうと洗面台に行こうとしたら、トイレから祖父が出てきて一言
「…おお!!○○の顔見て流してないのに気が付いたわ」
…意味わかんねーよ(#`Д´)俺の顔見て流してなかったって侮辱してね?
まぁ怒っていてもしょうがないのでシャンプーしてたら兄が出てくる…
あれっ?いつも俺が起きた時間ぐらいに会社に行っているのになぜ?
っと思って頭をタオルで拭きながら携帯をパカッってしたら…
いつもの起床時間より25分早かった(汗)
なんでだろ?起きたときに携帯を見て時間だと思ったのに…寝ぼけ???
まぁそのおかげでものすごく朝に余裕が出来ましたが。ご飯食べてスーツ着てもまだ家を出るのに30分以上暇があるとかすげぇすげぇ。
なんとなくショッキングな朝の出来事でしたとさ。
頭を洗おうと洗面台に行こうとしたら、トイレから祖父が出てきて一言
「…おお!!○○の顔見て流してないのに気が付いたわ」
…意味わかんねーよ(#`Д´)俺の顔見て流してなかったって侮辱してね?
まぁ怒っていてもしょうがないのでシャンプーしてたら兄が出てくる…
あれっ?いつも俺が起きた時間ぐらいに会社に行っているのになぜ?
っと思って頭をタオルで拭きながら携帯をパカッってしたら…
いつもの起床時間より25分早かった(汗)
なんでだろ?起きたときに携帯を見て時間だと思ったのに…寝ぼけ???
まぁそのおかげでものすごく朝に余裕が出来ましたが。ご飯食べてスーツ着てもまだ家を出るのに30分以上暇があるとかすげぇすげぇ。
なんとなくショッキングな朝の出来事でしたとさ。