2007年03月31日 (土) | 編集 |
ついに明後日が入社式になってしまいました…。楽しみなのは楽しみなんですけど、内心はかなり緊張している面もある、まったく高校入学の時と同じだな、同じ中学校から来た男子友達がいなかったから最初のころは話す人がいなくて学校行くのが嫌だった、先生とか授業、学校自体になれてないしね、先輩たちともあまりつながりなかったからホント面白くなかった。でも友達はすぐに出来てきて、本格的に学校生活が楽しくなったのは2年生のころからかな、先生たちとも普通に雑談が出来るようになったし、学校自体にもなじめはじめ、部活でも後輩が出来たし(笑)2年生のころが1番楽しかった、そりゃ進路とかだんだん3年生になるから厳しくなってくるけどさ、2年生の3学期が本当に楽しかった、日商とか受かったから簿記の授業することなかったからずっとパソコンでインターネットとかしてたし(笑)今となっては良い思い出、3年生の春になって少しずつ学校行くのがめんどくさくなってきた、理由は進路指導がキツくなってきたから、ホント毎週のペースぐらいで進路関係の講談や希望調査、説明会やらが入ってくるから嫌になるんだなこれが、まぁ自分の進路だから仕方ないことなんだけど、歴代の先輩達もやってきたことなんだから自分達も頑張らなきゃ今度は後輩達にしめしがつかないしね、そして本格的にもうやばいぐらい進路指導が厳しくなったのが夏前…面接練習、これがホント苦しかった、特に嫌いな先生とか厳しい先生とかに面接練習を頼んだ時は試練だった、優しい先生とかに面接してもらっても仕方ないしね、あえて厳しい道を進んでこそ意味がある。面接練習は案外少なめの10回ぴったり、夏休みの1ヶ月でしまくった、ちなみに夏休みがあけてからは1回もやってないよ、一気にやる気なくなった(笑)まぁ入社試験の面接はほとんど雑談だったから10回もしなくて良かったんじゃないかってぐらい雑談だった、そして合格発表までの日々がこれまた地獄、毎日心臓バクバクして学校に行って放送で先生に呼び出されるのを待っていた、そして昼休憩に呼ばれて先生からの一言『おめでとう』これが最高に気持ちよかったのを今でも覚えています。それから卒業まで遊ぶ日々、試験でも赤点を取らない程度の勉強しかしなかったし、検定もまったく受けてないし、そのおかげでめちゃめちゃ部活に打ち込めたけどね。これはこれで俺は良かったと思っている。そして楽しさと同時に後悔に溺れたのが、3学期、はっきり言って思い出したくないぐらい後悔の連続だった。そりゃ楽しい思い出もたくさんあるけどさ、後悔っていうか心苦しさの方が大きいかな、卒業式も終わって暇な時はどうしてもその楽しかったことだけを思い出すんだけど、楽しかったほうの思い出にひたるたびに、苦い思い出も一緒にこみ上げてくる、2つの思い出は共に影響しあっているからどうしてもこれだけはさけることのできないこと、楽しかったことから辛い日々になるまで、今思えば楽しかった思い出が最初からなかったら良かったのにって感じ始めた、それがなかったら今みたいな苦しい思いをしなくても済むから…でもあの出来事がなかったら今より後悔していると思う。結果的にはあれがあったから俺自信人生の目標的存在が出来たし、そいつの為に頑張れるってこともあると思う、もちろん後悔しない結果になっていればもっと良かったとは思う、でも大事なのは結果より、自分が1度決めた目標に向かってどれだけ立ち向かえたか…たとえそれが良い結果じゃなかったとしても、自分が一生懸命やったと思えば、その出来事は無駄ではないと思う。でも今の俺は後悔はしている、出来事じゃなくて自分自身に、その時点で目標を達成はしていなくても、もう少し別の形でなにか出来てたらとは思う、何1つ出来なかったとまでは言わないけど、このまま終わるのは嫌だ。何かたった1つでもいいからその人に何かしてやりたい。今の俺の実力だったらそれしか出来ない…精神的にはかなり弱い人間だから、でもそのおかげでこれからの目標は出来た、それは社会に出て強くなること、精神的にも肉体的にも、性格でも。俺がその目標に見合う人間になるまで頑張りたいと思う、自分で自分が認められるように、自分に自信が出来るまで、一生懸命社会で生き抜いていく、その旅立ちの日が明後日、見守ってくれている人たちに恥じないように一生懸命やる。とにかく一生懸命に、今の俺が出来ることはこれだけ、まだ社会の生き方も常識も何もしらない俺にはそれしかできない。予想以上に社会が辛い場所だってことも理解はしてる、でも頭で分かっているだけで身体では分かっていない、後は実際に社会に出て体験する。必ず強くなってやる。絶対に!!
スポンサーサイト
2007年03月30日 (金) | 編集 |
今日ついにスーツが完成しました!!!2週間前ぐらいにサイズ計って注文していたのがついに…長かった(泣)母さんを付き添い連れて、いざ車に乗り込み目的地に向かう、初めて俺の運転する車に乗った母さんは内心かなり焦っていたのが容易にわかった。1回急ブレーキ踏んだし(笑)信号見てなかったのよ…危なかった、ホント交差点はいる前に気づいてよかった。ブレーキもなんとか間に合った、まぁ急ブレーキって言ってもそこまで危険なやつじゃないんで、ただ普通に止まるのがちょっと急に止まったぐらいみたいな感じだから、気にしない気にしない。目的地について完成したスーツを着る・・・・・・・・・
お・・・おお・・俺じゃないみたい。
マジでこんな服着ていくのか!?広島市内歩いている社会人と一緒の服着てるよ!!・・・久しぶりにテンションが上がりました(笑)マジ皆さんにも見せてあげたいぐらいの変貌ぶりでした、多分管理人を知っている人なら笑いが出るはず。
後は4月2日になるだけ。早くなって欲しい。何もかも高校生活の後悔を忘れて早く仕事に打ち込みたい。
お・・・おお・・俺じゃないみたい。
マジでこんな服着ていくのか!?広島市内歩いている社会人と一緒の服着てるよ!!・・・久しぶりにテンションが上がりました(笑)マジ皆さんにも見せてあげたいぐらいの変貌ぶりでした、多分管理人を知っている人なら笑いが出るはず。
後は4月2日になるだけ。早くなって欲しい。何もかも高校生活の後悔を忘れて早く仕事に打ち込みたい。
2007年03月29日 (木) | 編集 |
なんで人間って自分勝手なことをするのかわからない、人の為だとかいかにも肯定的なことを言いながら結局は自分のことしか考えてない、後先考えずに自分の頑固なわがままを優先させて皆に迷惑かけてる、一人が誰にも相談せずに身勝手に意味のない道を進むな、綺麗ごとや嘘・偽りを言ってごまかすな、その場のがれをするな、自らを肯定化するな、自分の発言に責任を持て、本当に皆のことを思っているなら自分勝手な行動をしないでくれ、たった一つの行動だったのが今じゃそれが大きくなって皆の心がバラバラになってんだよ、空気が重いんだよ、気を使うんだよ。自分の過ちを認める勇気一つないのかよ、なんで偽りじゃないと自分を語れないのか、大事な物無くすまで気が付かないのかよ…
愚痴ばっかりですいません、今の管理人の気持ち全部です
愚痴ばっかりですいません、今の管理人の気持ち全部です
2007年03月28日 (水) | 編集 |
決めました、働き出してお金をためて、大型or中型自動二輪の免許を取りたいと思います。理由はここではいえませんが、学校関係の人はわかると思います、まぁあれしかないですよ…(笑)。3月ぐらいに取ろうと思っていたんですが、ちょっとした理由で諦めましたが。もう今回はマジです(笑)会社行きながらでも土日に自動車学校行って勉強します。
2007年03月27日 (火) | 編集 |
今日も暇な1日でした、・・・・まぁ関係ないことですが、綺麗ごと言うやつなんか大嫌い。特に自分を正当化しようとしようとして綺麗ごとをべらべら述べるやつが・・・すいません、今日ちょっとあったんで、グチになりましたが、ホント嫌になりました。もう何もかもが嫌だ!!
2007年03月26日 (月) | 編集 |
今日は昼から吹奏楽部の後輩を2人つれてピアノの先生の気功治療&整体に行きました。アイドル&おでんだって予定がアイドルが熱で急遽ダウンしたので代理で1年生のHさんが来ることに(笑)アイドルさんお大事に(笑笑)
1時に待ち合わせをしていたので、12時45分に車に乗って管理人出発。近道のトンネルはまだ初心者なんで怖いので、峠越えをすることに(近道って言っても5分ぐらい違うだけ)まぁそのおかげで1時ちょっと過ぎたんですけどね(汗)平日の昼なのにめちゃめちゃ混雑していたのよこれが(怒)、まぁとりあえず後輩2人乗せていざピアノの先生のところへ出発。途中後輩が『事故らないでください、私達は保険降りないんで』などとさらに俺にプレッシャーをかけるようなこといってくるのでマジ焦った、まぁ20分ぐらいかかってようやく到着。インターホンを鳴らして家に入って治療開始。1番手はHさん、痛い痛いと叫ながらも治療終了、30分ぐらいで終わりました、体が軽くなったって言っていたので良かったよかった。(笑)
2番手はおでん。これが長かった・・・・1時間弱だった(汗)もうHさんとは比べ物にならないぐらい痛いって叫びまくってようやく終了。一応楽にはなったらしいけど、先生いわく『治療を3日ぐらい続ければ治るけど、今のままだったら明日にはまた元に戻るよ』とのこと。3日間連続とか無理だし(笑)まぁ1時間半ぐらいやってもらって終わりました。ちなみに2人が痛いって言っていたところを管理人もやってもらいましたが全然痛くなかった(笑)なんだこの差、いたって健康体だって。
その後、また車に乗せてみんなを送っていきました。運転は疲れたけどめっちゃ楽しかった、また行けたら良いと思う。といっても俺も4月から出社だし、後輩達も学校始まるのでそんなにはいけないけど(笑)まぁとにかく本当に楽しかった、春休みで1番いい思い出になった。
1時に待ち合わせをしていたので、12時45分に車に乗って管理人出発。近道のトンネルはまだ初心者なんで怖いので、峠越えをすることに(近道って言っても5分ぐらい違うだけ)まぁそのおかげで1時ちょっと過ぎたんですけどね(汗)平日の昼なのにめちゃめちゃ混雑していたのよこれが(怒)、まぁとりあえず後輩2人乗せていざピアノの先生のところへ出発。途中後輩が『事故らないでください、私達は保険降りないんで』などとさらに俺にプレッシャーをかけるようなこといってくるのでマジ焦った、まぁ20分ぐらいかかってようやく到着。インターホンを鳴らして家に入って治療開始。1番手はHさん、痛い痛いと叫ながらも治療終了、30分ぐらいで終わりました、体が軽くなったって言っていたので良かったよかった。(笑)
2番手はおでん。これが長かった・・・・1時間弱だった(汗)もうHさんとは比べ物にならないぐらい痛いって叫びまくってようやく終了。一応楽にはなったらしいけど、先生いわく『治療を3日ぐらい続ければ治るけど、今のままだったら明日にはまた元に戻るよ』とのこと。3日間連続とか無理だし(笑)まぁ1時間半ぐらいやってもらって終わりました。ちなみに2人が痛いって言っていたところを管理人もやってもらいましたが全然痛くなかった(笑)なんだこの差、いたって健康体だって。
その後、また車に乗せてみんなを送っていきました。運転は疲れたけどめっちゃ楽しかった、また行けたら良いと思う。といっても俺も4月から出社だし、後輩達も学校始まるのでそんなにはいけないけど(笑)まぁとにかく本当に楽しかった、春休みで1番いい思い出になった。
2007年03月25日 (日) | 編集 |
最近六星占術に興味を持ち始めた管理人で
す
(笑)ちなみに管理人は天王星人+の霊合星人です
霊合星人なんで土星人の影響も受けるらしいんですが、+か-かわかりません
まぁ簡単にいえば天王星人と土星人の両方に影響を受けるということです
まぁそのおかげで天王星人は現在中殺界、土星人は大殺界と最悪の①年ですけどね
来年からは③年間良い年になるけど
まぁこの①年間をどう乗り切るかが問題ということです
来年は天王星人は再会で土星人は+だったら種子なんで運気は上昇
-はわかりません
(笑)
まぁがんばります











まぁがんばります

2007年03月24日 (土) | 編集 |
今日は昼からピアノに行った後、⑤時ぐらいから母さんが先に行ってるパチンコ店にいってきました
打ったのは新台のスーパー海物語in沖縄
めっちゃ楽しかった



円で当たりを引いてそのまま⑥箱ぐらい出しました
換えたら②万ちょっとで、母さんに借りていた金返して


円勝ちぐらい
あんまり儲からなかった
明日も行こうかな

(笑)



















2007年03月23日 (金) | 編集 |
気づけばあと1週間で出社日ですね、早く働いてお金が欲しいです。あとしっかり社会に出て心身ともに成長したい。自分を磨いて心から人に接しれるような人間になっていきたい。それがまず人生の目標。とにかくまず自分を様々な面から磨いていき、そして自分に自信がついたらある場所に帰ってこようと思う。それまではしっかりと働く。それと今は優男だけど、まず1年間一生懸命社会で生き抜いて、頼りがいのある人にもなりたい。
2007年03月22日 (木) | 編集 |
今日・・・ふとインターネットをしていて見つけた名言。今の管理人にピッタリだと思ったので、その中から選んだものをあげてみたいと思います。
1つ目
『いらいらしているとき、それはつまり、自分のやりたいことがやれていないときだ』
まったくその通りだと思う、自分が1番望んでいることが今出来てないからイライラするんだってことがわかった。
2つ目
『人を好きになるのに理由なんかない、生きているのに理由がないのと同じだよ』
ホント…人って気づいたときにはもうその人のことを好きになっているんだよね、確かに後からなんで好きになったんだろうって考えてる自分がいた。
3つ目
『あなたが今生きてるということが、愛されてたということだよ』
いろんな人から愛情を受けて自分は生きてきたってことがわかった、自分1人の力だけで生きてきたわけではないってことだね。
4つ目
『頑張れ頑張れって言われるのもきついけど、もういいよって言われるの、もっとつらいね』
これ、過去にあった同じ例を思い出して考えると確かにそうだと思いました、誰かに相談して『頑張れ』って言われても、どう頑張ればいいのかわからずにツライことばばっかりでしたが、『もういいよ』って相手に言われたら急に落ち込みますね、頑張れって言われてる間にとにかく頑張ることが1番だということがわかりました。
最後
『後になって悔しがっても始まらない。後悔とはそういう言葉だ.....』
今の俺には痛いほど伝わってくる。。後になって悔しがることを後悔っていう…まさに後悔だらけの高校3年間だった。ホント後から悔しがっても何も始まらないし、意味さえない、ちなみにこれ金八先生の言葉です。やっぱり金八先生は偉大です。
まだまだ様々な名言があるけど、ホントいいことばっかりなんで思わず涙が出そうでした。
1つ目
『いらいらしているとき、それはつまり、自分のやりたいことがやれていないときだ』
まったくその通りだと思う、自分が1番望んでいることが今出来てないからイライラするんだってことがわかった。
2つ目
『人を好きになるのに理由なんかない、生きているのに理由がないのと同じだよ』
ホント…人って気づいたときにはもうその人のことを好きになっているんだよね、確かに後からなんで好きになったんだろうって考えてる自分がいた。
3つ目
『あなたが今生きてるということが、愛されてたということだよ』
いろんな人から愛情を受けて自分は生きてきたってことがわかった、自分1人の力だけで生きてきたわけではないってことだね。
4つ目
『頑張れ頑張れって言われるのもきついけど、もういいよって言われるの、もっとつらいね』
これ、過去にあった同じ例を思い出して考えると確かにそうだと思いました、誰かに相談して『頑張れ』って言われても、どう頑張ればいいのかわからずにツライことばばっかりでしたが、『もういいよ』って相手に言われたら急に落ち込みますね、頑張れって言われてる間にとにかく頑張ることが1番だということがわかりました。
最後
『後になって悔しがっても始まらない。後悔とはそういう言葉だ.....』
今の俺には痛いほど伝わってくる。。後になって悔しがることを後悔っていう…まさに後悔だらけの高校3年間だった。ホント後から悔しがっても何も始まらないし、意味さえない、ちなみにこれ金八先生の言葉です。やっぱり金八先生は偉大です。
まだまだ様々な名言があるけど、ホントいいことばっかりなんで思わず涙が出そうでした。
2007年03月21日 (水) | 編集 |
2日前に暇だったので絵を描きました。ドラ・ザ・キッドです、ちょうどHPの方も数ヶ月TOP絵を増やしてなかったのでちょうどいいかなっと思って書きました。背景がさびしいですが、まぁまぁの出来かな?
ちなみに今日はずっと家で漫画読んだり、パソコンしたりのゴロゴロ。運動不足なんでツライです。外で思いっきり野球とかしたい。

ちなみに今日はずっと家で漫画読んだり、パソコンしたりのゴロゴロ。運動不足なんでツライです。外で思いっきり野球とかしたい。

2007年03月20日 (火) | 編集 |
今日は久しぶりに部活にいきました!!ていうか無理やり行ったみたいな感じになってしまいましたが。、理由が下記に。
昨日の日記を読んだ方はわかると思いますが。デオデオで指揮者の人が言っていた外付け用FDD(フロッピーディスクドライブ)を買って家に帰っている途中でした・・・予定では今日の6時ぐらいに部活に持っていこうと思っていたら・・・・・この広い○市の街中で・・・・
指揮者と出会う(爆笑)
なんたる偶然…ていうかこんな偶然いらねぇ、なんだこの強制イベント!?俺に部活に行くなってことかよ!!!持っているFDDの入った袋も完全に指揮者の人の目に入っているので仕方なく渡す・・・・
部活行く必要がなくなった(激泣)
仕方ないのでトボトボとさっきより歩く速度が半分になった状態で家路を歩いていると・・・メールが1通、見ると部長から。
今日○~ちゃんは部活に行くよ!!
とのこと…部長が行くなら俺も行き易いと思って必死に行く理由を探す俺、そして気づいた!!俺にチャンスが残っていたことに。
フラワー田さんにCDを返さないといけない!!
部活に行く理由も出来て気分爽快!!出発予定時刻の5時半が待ち遠しい。予定時間になって、愛車のタントに乗っていざ出発!!今日の早朝から20kmぐらい離れている自動車学校まで父さんを送っていったのでそれなりに自信はついているので軽快に飛ばす!!。走り出して5分。ふと気づいた。
CD忘れた!!(笑)
これ忘れたら部活意味ねぇし。てかこの瞬間俺はマジ唖然とした。理由はもう大きな交差点の信号待ちをしているので転回が出来ない上。家に変えるには3斜線もある大きな通りを通らないといけない…
俺初心者だよ!!(焦)3斜線なんか走ったことねーよ
文句行っても仕方ないので家に変えるために3斜線の通りに入る・・・・・めっちゃ怖い。車線変更限りなく怖い。なんとか家に着く。家に帰ってドアノブに手をかける…ガチャガチャ・・・・あれ!?
鍵しまってる・・・・・・・
おのれババアどこに行きやがったぁあああああ!!(ブチギレ)鍵持ってねぇぞ俺!!仕方ないので路上に長い間駐車できないのでとりあえず車に戻って買い物に行っている母さんに電話・・・・『あ~母さん?今どこにおるん?』
『家』
・・・・・・・・・・・さっき鍵しまってたじゃん!!いるんならあの時開けろよ(マジギレ)母さんいわく、トイレに入っていて鍵が開けれなかった。なんたる偶然。CDはなんとか取り返していざ再び出発!!んっ?なんだか加速が悪いけど、まぁ坂だからかな?っとその時は気にせず走り出す。そして学校に着く。駐車する、ギアをドライブからパーキングにする。ハンドブレーキを引く・・・・・あれ?
ハンドブレーキがすでに引いてある!!なぜに!?俺つついてないよ!?っということは…
ハンドブレーキを引いたまま4km走ったことになる。やばい、良く壊れなかったと褒めてあげたいぐらいだった。まぁ気にしてもしょうがないので部活に行く。やっぱり部活は楽しい。家とは大違い、こんなに心から楽しいと感じたのは卒業式の打ち上げ以来。やっぱり俺にとって部室が最高の場所だってことが再認識できた。
っといってももう部活行く理由ないし…マジ行きたい、家にいてもストレスが溜まるだけだし、みんなと話がしたい。でももう部活にはいけない気がする…なんか行きたいけど行けないみたいな感じが心の片隅にある…多分、自分でも良く分からないけど、部活そのものは本当に凄い楽しいんだけど…行くとどこか心が痛い。そう思いたくないって頭で思っていても心ではそう思っている自分自身が嫌になってくる。どうしたんだろうホント、会えて嬉しいはずなのに。
・・・・・・まぁ今度ピアノの先生行く時はアイドルにおでんヨロシク、また連絡するんで。
昨日の日記を読んだ方はわかると思いますが。デオデオで指揮者の人が言っていた外付け用FDD(フロッピーディスクドライブ)を買って家に帰っている途中でした・・・予定では今日の6時ぐらいに部活に持っていこうと思っていたら・・・・・この広い○市の街中で・・・・
指揮者と出会う(爆笑)
なんたる偶然…ていうかこんな偶然いらねぇ、なんだこの強制イベント!?俺に部活に行くなってことかよ!!!持っているFDDの入った袋も完全に指揮者の人の目に入っているので仕方なく渡す・・・・
部活行く必要がなくなった(激泣)
仕方ないのでトボトボとさっきより歩く速度が半分になった状態で家路を歩いていると・・・メールが1通、見ると部長から。
今日○~ちゃんは部活に行くよ!!
とのこと…部長が行くなら俺も行き易いと思って必死に行く理由を探す俺、そして気づいた!!俺にチャンスが残っていたことに。
フラワー田さんにCDを返さないといけない!!
部活に行く理由も出来て気分爽快!!出発予定時刻の5時半が待ち遠しい。予定時間になって、愛車のタントに乗っていざ出発!!今日の早朝から20kmぐらい離れている自動車学校まで父さんを送っていったのでそれなりに自信はついているので軽快に飛ばす!!。走り出して5分。ふと気づいた。
CD忘れた!!(笑)
これ忘れたら部活意味ねぇし。てかこの瞬間俺はマジ唖然とした。理由はもう大きな交差点の信号待ちをしているので転回が出来ない上。家に変えるには3斜線もある大きな通りを通らないといけない…
俺初心者だよ!!(焦)3斜線なんか走ったことねーよ
文句行っても仕方ないので家に変えるために3斜線の通りに入る・・・・・めっちゃ怖い。車線変更限りなく怖い。なんとか家に着く。家に帰ってドアノブに手をかける…ガチャガチャ・・・・あれ!?
鍵しまってる・・・・・・・
おのれババアどこに行きやがったぁあああああ!!(ブチギレ)鍵持ってねぇぞ俺!!仕方ないので路上に長い間駐車できないのでとりあえず車に戻って買い物に行っている母さんに電話・・・・『あ~母さん?今どこにおるん?』
『家』
・・・・・・・・・・・さっき鍵しまってたじゃん!!いるんならあの時開けろよ(マジギレ)母さんいわく、トイレに入っていて鍵が開けれなかった。なんたる偶然。CDはなんとか取り返していざ再び出発!!んっ?なんだか加速が悪いけど、まぁ坂だからかな?っとその時は気にせず走り出す。そして学校に着く。駐車する、ギアをドライブからパーキングにする。ハンドブレーキを引く・・・・・あれ?
ハンドブレーキがすでに引いてある!!なぜに!?俺つついてないよ!?っということは…
ハンドブレーキを引いたまま4km走ったことになる。やばい、良く壊れなかったと褒めてあげたいぐらいだった。まぁ気にしてもしょうがないので部活に行く。やっぱり部活は楽しい。家とは大違い、こんなに心から楽しいと感じたのは卒業式の打ち上げ以来。やっぱり俺にとって部室が最高の場所だってことが再認識できた。
っといってももう部活行く理由ないし…マジ行きたい、家にいてもストレスが溜まるだけだし、みんなと話がしたい。でももう部活にはいけない気がする…なんか行きたいけど行けないみたいな感じが心の片隅にある…多分、自分でも良く分からないけど、部活そのものは本当に凄い楽しいんだけど…行くとどこか心が痛い。そう思いたくないって頭で思っていても心ではそう思っている自分自身が嫌になってくる。どうしたんだろうホント、会えて嬉しいはずなのに。
・・・・・・まぁ今度ピアノの先生行く時はアイドルにおでんヨロシク、また連絡するんで。
2007年03月19日 (月) | 編集 |
昨日から喉の調子がおかしかったのでもしかしたらって思っていたら・・・・やっぱり風邪引いていました・・・幸い熱はまだ出ていないものの、喉の調子が最悪、寝るときが1番つらい、多分そんなに長引きはしないとは思うんですけど・・・・長引いたら最悪だし。あ~喉痛い。
そういえば今日の5時過ぎに吹奏楽の指揮者の人から電話があって、内容はやっぱりパソコンのこと・・・
『俺ってパソコンだけの存在かよ!!』
って突っ込みたくなったけど。パソコンのことで頼りにされていることだけはうれしいのでもちろん指揮者の人の力になる。3年間めっちゃお世話になったしね。ホント1年生のころの管理人ときたらめっちゃ生意気で・・・・ハハハ、先輩や指揮者の人たちにも毎日迷惑かけていた。懐かしいな(笑)今じゃ俺が卒業してんだから。こんな迷惑かけていた俺でも今では後輩が出来てるしね。受け継がれていってるんだね。先輩たちの知識と歴史が。ちなみに俺のパソコン係(技術開発局初代局長)の後をついでくれている後輩の予定の人はいるんだけど、かなり不満がっていたので現状は知りません。技術開発局2代目局長『フラワー田さん(2年生)』生きてるんだろうか・・・・(笑)あと3代目も現時点で決まっています。あだ名が『○っ○ー』っていう同じパートだったアルトサックスの娘です。こっちは継いでくれそうにないけど(泣)
明日から車が自由に使えるので、練習がてらにデオデオに行って、今日指揮者の人が言っていた『外付けフロッピーディスクドライブ』を買って持って行こうと思います。早ければ明日・・・・遅ければ春休みに入ってからか・・・・・・まぁ部活行く理由が出来たからいいか(笑)2代目にCDも返さないといけないし・・・アイドル&おでんとピアノの先生の所に一緒に行く予定もあるし・・・。楽しみ

そういえば今日の5時過ぎに吹奏楽の指揮者の人から電話があって、内容はやっぱりパソコンのこと・・・
『俺ってパソコンだけの存在かよ!!』
って突っ込みたくなったけど。パソコンのことで頼りにされていることだけはうれしいのでもちろん指揮者の人の力になる。3年間めっちゃお世話になったしね。ホント1年生のころの管理人ときたらめっちゃ生意気で・・・・ハハハ、先輩や指揮者の人たちにも毎日迷惑かけていた。懐かしいな(笑)今じゃ俺が卒業してんだから。こんな迷惑かけていた俺でも今では後輩が出来てるしね。受け継がれていってるんだね。先輩たちの知識と歴史が。ちなみに俺のパソコン係(技術開発局初代局長)の後をついでくれている後輩の予定の人はいるんだけど、かなり不満がっていたので現状は知りません。技術開発局2代目局長『フラワー田さん(2年生)』生きてるんだろうか・・・・(笑)あと3代目も現時点で決まっています。あだ名が『○っ○ー』っていう同じパートだったアルトサックスの娘です。こっちは継いでくれそうにないけど(泣)
明日から車が自由に使えるので、練習がてらにデオデオに行って、今日指揮者の人が言っていた『外付けフロッピーディスクドライブ』を買って持って行こうと思います。早ければ明日・・・・遅ければ春休みに入ってからか・・・・・・まぁ部活行く理由が出来たからいいか(笑)2代目にCDも返さないといけないし・・・アイドル&おでんとピアノの先生の所に一緒に行く予定もあるし・・・。楽しみ


2007年03月18日 (日) | 編集 |
3月入ってから友達と遊んだこと1度もねぇし、誰からも連絡もない。まぁみんな県外の大学とか就職とかの準備で忙しいと思うけど・・・・みんなは暇じゃないのかな!?
こんなに暇なんだったら3月から仕事があればよかったと思う今日このごろ・・・・・早く働いてお金欲しい。
今までバイトしてなかったので服とかいろいろ買いたい・・・・
こんなに暇なんだったら3月から仕事があればよかったと思う今日このごろ・・・・・早く働いてお金欲しい。
今までバイトしてなかったので服とかいろいろ買いたい・・・・
2007年03月17日 (土) | 編集 |
今日もピアノに行って来ました。今日の先生の気功治療はいまいち、原因は先生が風邪&熱があったから、お大事に!!
ちなみに今弾いてる曲は『戦場のピアニスト』簡単な曲なんですぐ弾けます(楽譜がものすごく簡単に作ってある)
友達のAりんもこないし、Hぽんだけだったので今日は帰りました、先生も具合超悪いし。
高校の方もあと3日で春休みかな?進級のすぐは初めてのことばっかりだから大変だと思うけどがんばってね!!特に3年生、本当に9月までキツくなると思うよ、諦めずに自分の希望進路に向かってがんばってね。2年生のみんなは勉強がちょっとハードになると思うけどがんば!!部活もね。新しい1年生がいっぱい入ってくるといいね
ちなみに今弾いてる曲は『戦場のピアニスト』簡単な曲なんですぐ弾けます(楽譜がものすごく簡単に作ってある)
友達のAりんもこないし、Hぽんだけだったので今日は帰りました、先生も具合超悪いし。
高校の方もあと3日で春休みかな?進級のすぐは初めてのことばっかりだから大変だと思うけどがんばってね!!特に3年生、本当に9月までキツくなると思うよ、諦めずに自分の希望進路に向かってがんばってね。2年生のみんなは勉強がちょっとハードになると思うけどがんば!!部活もね。新しい1年生がいっぱい入ってくるといいね
2007年03月16日 (金) | 編集 |
早く出社日になって欲しいです・・・・毎日が暇すぎます、みんなと遊ぶ予定とか卒業して1回もないし、暇っていうのがこんなにキツイものとは思いませんでした・・・高校じゃもうすぐ春休みですね、高校生が羨ましい。高校時代が懐かしい、卒アルみたら涙でそうです。
今日は本当に充実しない日だった。
今日は本当に充実しない日だった。
2007年03月15日 (木) | 編集 |
今日は結構充実した1日でした~、昨日の夜はなかなか眠れず、12時に布団に入ったのに、最後に時計を見たときはすでに2時を回っていました、ということは寝たのは12時に布団に入ったのに2時間以上も先ということになります・・・これはこれでかなりキツイ、まぁ起きたのは10時半だけど、そっから朝飯食べて、パソコン30分ほどしたらやることがなかったので、久しぶりにパソコンの中の動画を整理していたら『クレヨンしんちゃんのオトナ帝国の野望』を発見!!ちなみにこれは管理人オススメの映画、絶対見る価値ありですよ皆さん(笑)マジ泣けますんで
特にお気に入りなシーンがひろしの回想シーン、これで泣けないヤツはどうかしてると管理人は思うぐらい泣ける、ひろしの35年の歩みを振りかえってみるだけだけど、もうこの内容がホント感動。
お父さんの自転車に一緒に乗っている姿、小学生時代、学生時代、上京への電車の中、新入社員のときの自分。みさえとの出会い、しんのすけが生まれた時、今の家に引っ越してきた思い出、今の仕事の様子、疲れて仕事から帰ってきたときに出迎えてくれる家族の様子、そして子供と一緒にお風呂に入り、家族みんなで笑う様子・・・最後は自分の子供のときのように、しんのすけを自転車の後ろに乗せ、家族みんなで出かけている様子・・・・とても幸せそうな情景。
これがもう見てると涙涙涙・・・・ボロボロ涙が出ました。自分はまだ新入社員時代まで行ってないけど。自分もこんな幸せな家族になりたいと思うような名場面です。ちなみにひろしはこの映画の中では本当に主人公と思わせるようなメインキャラクターになっています。エレベーターでの名セリフもこれがまたかっこいい
『俺は家族と共に未来を生きる』
『俺の人生はつまらなくなんかない、家族のいる幸せを、あんたたちにも分けてあげたいぐらいだぜ』
もうアニメだからってバカにしてみていたけど本当に涙が出ました、まぁこれのおかげでかなりスッキリしたんですけどね、久々に泣いて。(笑)なんか気持ちも今日は落ち着いています。泣くのってなんか効果があるのかな!?今度調べてみよ。これ見たら家族が欲しくなります(笑)
特にお気に入りなシーンがひろしの回想シーン、これで泣けないヤツはどうかしてると管理人は思うぐらい泣ける、ひろしの35年の歩みを振りかえってみるだけだけど、もうこの内容がホント感動。
お父さんの自転車に一緒に乗っている姿、小学生時代、学生時代、上京への電車の中、新入社員のときの自分。みさえとの出会い、しんのすけが生まれた時、今の家に引っ越してきた思い出、今の仕事の様子、疲れて仕事から帰ってきたときに出迎えてくれる家族の様子、そして子供と一緒にお風呂に入り、家族みんなで笑う様子・・・最後は自分の子供のときのように、しんのすけを自転車の後ろに乗せ、家族みんなで出かけている様子・・・・とても幸せそうな情景。
これがもう見てると涙涙涙・・・・ボロボロ涙が出ました。自分はまだ新入社員時代まで行ってないけど。自分もこんな幸せな家族になりたいと思うような名場面です。ちなみにひろしはこの映画の中では本当に主人公と思わせるようなメインキャラクターになっています。エレベーターでの名セリフもこれがまたかっこいい
『俺は家族と共に未来を生きる』
『俺の人生はつまらなくなんかない、家族のいる幸せを、あんたたちにも分けてあげたいぐらいだぜ』
もうアニメだからってバカにしてみていたけど本当に涙が出ました、まぁこれのおかげでかなりスッキリしたんですけどね、久々に泣いて。(笑)なんか気持ちも今日は落ち着いています。泣くのってなんか効果があるのかな!?今度調べてみよ。これ見たら家族が欲しくなります(笑)
2007年03月14日 (水) | 編集 |
今日の昼に母が買って来ていた『占いキャンディ』があったので、一つ食べてみました、食べながら何の占いかを見てみたら、袋の裏にこう書いていました。ちなみに占い方法はアメをなめていたら色が変わるタイプです、では下記へどうぞ
今日あなたは何にときめく!?
紫→緑=今好きな人に
・・・・・・そりゃいるけどさ、ときめきてーよ(怒)
紫→黄色=クラスメートに
・・・・・・クラスメートかよ!!もう諦めたよ(泣)
紫→白=アイドルに
アイドルかよ!!!(笑)前の2つとレベルが違くね!?てか・・・もう離婚したし(笑)部活引退したときに。
まぁとにかくアメなめました・・・・・結果は『白』…アイドル決定?
アイドル・・・・・再婚かぁ~~、でも離婚したし(泣)それにあいつもいるし(笑笑笑)アイドルさんどうすればいいですか!?
話変わってアメ食べたそのあと母とパチンコに行きました(笑)冬ソナ打って7箱だしたけど、投資も2万円母に借りていたので、結果は2000円勝ちぐらいでした・・・・耳がおかしくなるぐらいうるさかったけどめっちゃ楽しかった、また行きたい(笑)ヨン様最高!!
今日あなたは何にときめく!?
紫→緑=今好きな人に
・・・・・・そりゃいるけどさ、ときめきてーよ(怒)
紫→黄色=クラスメートに
・・・・・・クラスメートかよ!!もう諦めたよ(泣)
紫→白=アイドルに
アイドルかよ!!!(笑)前の2つとレベルが違くね!?てか・・・もう離婚したし(笑)部活引退したときに。
まぁとにかくアメなめました・・・・・結果は『白』…アイドル決定?
アイドル・・・・・再婚かぁ~~、でも離婚したし(泣)それにあいつもいるし(笑笑笑)アイドルさんどうすればいいですか!?
話変わってアメ食べたそのあと母とパチンコに行きました(笑)冬ソナ打って7箱だしたけど、投資も2万円母に借りていたので、結果は2000円勝ちぐらいでした・・・・耳がおかしくなるぐらいうるさかったけどめっちゃ楽しかった、また行きたい(笑)ヨン様最高!!
2007年03月13日 (火) | 編集 |
最近Ipodやパソコンでずっと川嶋あいの『COMPASS』Mihimaru GTの『かけがえのない詩』ばっかり聞いています。この2曲めっちゃ好きです。どっちも映画主題歌なんですけどね・・・(笑)
『COMPASS』ワンピース『砂漠の女王と海賊達』の主題歌
『かけがえのない詩』ドラえもん新魔界大冒険~7人の魔法使い~の主題歌
両方ともサビのメロディと歌詞がすごい好きなんですよ。マジオススメです、㊦を読んでください
『かけがえのない詩』1サビ
そばにいて、そばにいて、そばにいて たった一人の君
代わりなんていないから
信じて、信じて、信じて たった一つのメッセージ
どんなに離れても 届ける I'll be there for you
I'll be there for youの意味は「私はあなたのためにそこにいる」
ホント心の染みる歌詞です、今の管理人には特に(笑)全部の歌詞を見たいときはここへhttp://utaten.com/lyric/lyric.php?LID=jb10702120(パソコン&携帯でも見れます)
『compass』ラストサビ
守りたいものだから この場所で守り通して
前を向いて 頑張らなきゃたどり着きたい、
負けないで 負けないで いつの日かあた会えるときまで
諦めない何があっても 歩いていこう
サビだけではなく曲全体で歌詞がすごい好きです。曲紹介の通り、キズナ、勇気、愛をテーマにした壮大で力強いバラードになっています。全部の歌詞を見たいときはここへhttp://utaten.com/lyric/lyric.php?LID=jb10702136(パソコン&携帯でも見れます)
という珍しく曲紹介した日記でした、ちなみに㊦にamazonリンク貼っておきます。
『COMPASS』ワンピース『砂漠の女王と海賊達』の主題歌
『かけがえのない詩』ドラえもん新魔界大冒険~7人の魔法使い~の主題歌
両方ともサビのメロディと歌詞がすごい好きなんですよ。マジオススメです、㊦を読んでください
『かけがえのない詩』1サビ
そばにいて、そばにいて、そばにいて たった一人の君
代わりなんていないから
信じて、信じて、信じて たった一つのメッセージ
どんなに離れても 届ける I'll be there for you
I'll be there for youの意味は「私はあなたのためにそこにいる」
ホント心の染みる歌詞です、今の管理人には特に(笑)全部の歌詞を見たいときはここへhttp://utaten.com/lyric/lyric.php?LID=jb10702120(パソコン&携帯でも見れます)
『compass』ラストサビ
守りたいものだから この場所で守り通して
前を向いて 頑張らなきゃたどり着きたい、
負けないで 負けないで いつの日かあた会えるときまで
諦めない何があっても 歩いていこう
サビだけではなく曲全体で歌詞がすごい好きです。曲紹介の通り、キズナ、勇気、愛をテーマにした壮大で力強いバラードになっています。全部の歌詞を見たいときはここへhttp://utaten.com/lyric/lyric.php?LID=jb10702136(パソコン&携帯でも見れます)
という珍しく曲紹介した日記でした、ちなみに㊦にamazonリンク貼っておきます。
![]() | compass 川嶋あい (2007/03/14) ソニーミュージックエンタテインメント この商品の詳細を見る |
![]() | かけがえのない詩(初回ミヒ盤)(DVD付) mihimaru GT (2007/02/28) ユニバーサルJ この商品の詳細を見る |
2007年03月12日 (月) | 編集 |
今日は2週間ぶりに車に乗りました。別に乗る意味はなかったんですが、5時ぐらいに親父から電話があって車が壊れたから来いみたいな感じに言われて祖父と一緒に祖父の車で親父の元まで(家から1kmぐらいはなれたところ)に行きました、壊れた原因はバッテリーが上がっただけなんでバッテリー交換だけですぐ済みました。帰りは俺がその車に乗って親父が祖父の車に乗って帰りましたが・・・・途中までは良かったんですよ・・・運転の方は、家まで普通に帰れましたよ・・・・でも駐車場に入れるのが(汗)
管理人の家の駐車場はバックで細い道に入ってバックの状態のまま少し坂に上がって駐車場に止めないといけないんですが、これが初心者の俺に出来るはずがない!!でもするしかない、まぁ一応親父を助手席に乗せて初めての駐車場入れに挑戦・・・難しすぎる、危険すぎる、初心者の俺に出来るはずがない!!そんな感じで少しずつ少しずつ入れていき、親父の助言のおかげでなんとか入れることができました。親父がいなかったら絶対無理でした。ていうかボディ絶対傷つけるの明らかだし。練習しよう・・・・
管理人の家の駐車場はバックで細い道に入ってバックの状態のまま少し坂に上がって駐車場に止めないといけないんですが、これが初心者の俺に出来るはずがない!!でもするしかない、まぁ一応親父を助手席に乗せて初めての駐車場入れに挑戦・・・難しすぎる、危険すぎる、初心者の俺に出来るはずがない!!そんな感じで少しずつ少しずつ入れていき、親父の助言のおかげでなんとか入れることができました。親父がいなかったら絶対無理でした。ていうかボディ絶対傷つけるの明らかだし。練習しよう・・・・
2007年03月11日 (日) | 編集 |
昨日変な霊が出て行ってくれたおかげで、昨日の夜はすごい眠れました・こんなに気持ちよく眠れたのは1週間ぶりです。おかげで11時まで眠っていました(笑)朝起きても肩が重くないし、気分もハイだし、とっても最高の気分でした。もう帰ってこないでね変な霊さん。
でも一つ気になることが・・・・
管理人の目は奥二重なんですが、基本的には一重なんです、でも朝起きた時ときや目が疲れたときは左目だけ完璧な二重になるんですが、この1週間ずっと二重になっていたのは確かなんですが、気分が治った今日も左目だけ二重なんです・・・・・・まぁ二重になることは別に嫌なことでもないんでいいんですが、なんせ左目だけというわけだからかなり違和感があるんですよね。多分明日ぐらいには直ると思うんですけど・・・・・右目まで二重になったらどないしましょ・・・・(笑)
でも一つ気になることが・・・・
管理人の目は奥二重なんですが、基本的には一重なんです、でも朝起きた時ときや目が疲れたときは左目だけ完璧な二重になるんですが、この1週間ずっと二重になっていたのは確かなんですが、気分が治った今日も左目だけ二重なんです・・・・・・まぁ二重になることは別に嫌なことでもないんでいいんですが、なんせ左目だけというわけだからかなり違和感があるんですよね。多分明日ぐらいには直ると思うんですけど・・・・・右目まで二重になったらどないしましょ・・・・(笑)
2007年03月10日 (土) | 編集 |
ここ最近本当に肉体的・精神的に絶不調のため、今日はピアノ教室に行って先生による気功治療を受けました。先生が俺の背中に手を当てて最初の一言。
『そうとうやばいね今日は、これはやりがいがあるわ』
30分ぐらいの診断の結果・・・・・・
変な幽霊に取り憑かれてました。つまり幽霊が俺の中に住んでいたんですね~(笑)笑い事じゃねぇ、でも先生の治療あって悪霊退散。元気百倍になったので良かったです。本当に死にそうでした。
なんせこの1週間。
・急に肩が重くなる。
・夜が寝れなくなる(目をつぶっても2・3時間眠れない)
・イライラする
・ストレスの溜まり方が尋常じゃない
・頭が痛い
・目が疲れる
などの症状が出ていたんで本当にきつかったんですよ~。それに精神的なことはまた別にある気もしますが・・・・多分あのことで
『そうとうやばいね今日は、これはやりがいがあるわ』
30分ぐらいの診断の結果・・・・・・
変な幽霊に取り憑かれてました。つまり幽霊が俺の中に住んでいたんですね~(笑)笑い事じゃねぇ、でも先生の治療あって悪霊退散。元気百倍になったので良かったです。本当に死にそうでした。
なんせこの1週間。
・急に肩が重くなる。
・夜が寝れなくなる(目をつぶっても2・3時間眠れない)
・イライラする
・ストレスの溜まり方が尋常じゃない
・頭が痛い
・目が疲れる
などの症状が出ていたんで本当にきつかったんですよ~。それに精神的なことはまた別にある気もしますが・・・・多分あのことで
2007年03月07日 (水) | 編集 |
今日も暇な1日が始まると思ってテンション低いまま10時半に起床・・・朝飯食って本当に暇だったので祖母がゴミ捨て場から拾ってきたBASARAとかいう漫画を読むことにした・・・・少女マンガだけどすごい面白い、少女マンガといっても恋愛とかそういう系じゃなくて戦争系というか・・・・ファンタジーかな!?まぁ恋愛もめちゃめちゃ含んでるけど・・・簡単に言うと、主人公の兄と親の仇の男を知らずに好きになって、男の方も日本統一の邪魔をする運命の子供と知らずにその主人公を好きになって~・・・・・・っという物語、めちゃめちゃ切ないのよ(笑)二人の交差する想いもめちゃめちゃ気になるし、戦闘シーンも面白いし、ストーリーも先が気になるものばかりだし、それに言葉が感動するものが多いんのも管理人が好きになった特徴かな。一番好きだったのが
どんな時でも、誰のためでも、死んでも良い理由なんてない
このセリフめちゃめちゃ好きなんです、どんな自体でも状況でもその人のためだといってどんな理由があっても死んでも良い理由にはならない、その人のことを本当に思っているなら死なずに生きて帰って欲しい・・・もうこの言葉にやられました。
今日15巻ぐらいまで読んでダウンしたので明日続き読みます、さすがに気分悪くなった・・・オエェ
そういえば今日明日高校入試だということに気づいた。懐かしい・・・本当懐かしい3年前。どきどきして試験会場に向かっていった管理人の姿が今でも思い出すことが出来ます。合格発表の日も自転車で見に行って自分の受験番号があったときは涙が出そうでした。俺たちの代わりに入ってくる1年生の皆さん。これからいろいろあると思うけどがんばってれ。最初の合格した時のうれしさとは逆に苦しくて大変なことが最初は多いと思うけど絶対楽しいこともあるから。げんに管理人も最初はそうだった・・・同じ中学校から来た男子は一人もいない、ゆいつ知っている女子が1人いるぐらいで、その子とも入学してからはほとんど話さないし(今はバンバンに話してるけど)不安に潰されそうだったけど、友達が出来始めたころからとても楽しい生活になったよ、ちょっとだけ五月病になりかけたけど(笑)でもホント管理人の行った学校は良い学校だよ。自信あるもん、これだけは誰にも文句言わせない、誰がなんと言おうと俺の高校は県内で最高の高校だと思える、そこまで誇れる学校だと言い切れる自信がある。否定するヤツは許さない。。。っと・・・・感情的になったけど、みんな試験がんばれ、ついでに今現在3学期末試験中の現役の後輩達もがんばれ(笑)留年するなよ。
どんな時でも、誰のためでも、死んでも良い理由なんてない
このセリフめちゃめちゃ好きなんです、どんな自体でも状況でもその人のためだといってどんな理由があっても死んでも良い理由にはならない、その人のことを本当に思っているなら死なずに生きて帰って欲しい・・・もうこの言葉にやられました。
今日15巻ぐらいまで読んでダウンしたので明日続き読みます、さすがに気分悪くなった・・・オエェ
そういえば今日明日高校入試だということに気づいた。懐かしい・・・本当懐かしい3年前。どきどきして試験会場に向かっていった管理人の姿が今でも思い出すことが出来ます。合格発表の日も自転車で見に行って自分の受験番号があったときは涙が出そうでした。俺たちの代わりに入ってくる1年生の皆さん。これからいろいろあると思うけどがんばってれ。最初の合格した時のうれしさとは逆に苦しくて大変なことが最初は多いと思うけど絶対楽しいこともあるから。げんに管理人も最初はそうだった・・・同じ中学校から来た男子は一人もいない、ゆいつ知っている女子が1人いるぐらいで、その子とも入学してからはほとんど話さないし(今はバンバンに話してるけど)不安に潰されそうだったけど、友達が出来始めたころからとても楽しい生活になったよ、ちょっとだけ五月病になりかけたけど(笑)でもホント管理人の行った学校は良い学校だよ。自信あるもん、これだけは誰にも文句言わせない、誰がなんと言おうと俺の高校は県内で最高の高校だと思える、そこまで誇れる学校だと言い切れる自信がある。否定するヤツは許さない。。。っと・・・・感情的になったけど、みんな試験がんばれ、ついでに今現在3学期末試験中の現役の後輩達もがんばれ(笑)留年するなよ。
2007年03月06日 (火) | 編集 |
今日も暇人の管理人です。朝から今まで漫画読むぐらいしか暇つぶしがありません。そのおかげで目がめちゃめちゃ疲れています。学校じゃ今頃3学期末試験の真っ最中ですかね~(笑)いやホント懐かしい試験とか。思い返せば管理人の試験中といったら毎日一夜漬けの徹夜でしたね。試験期間中に学校早く帰っても遊んで結果前日に3教科一夜漬けをするって形でしたね~(どんなに難しいテストでも一夜漬け)勉強する時間帯は夜の11時からやり始めてテレビを見ながらさらにIpodで音楽を聞きながら深夜まで勉強。キツイときなんか深夜の3時半までやっていた記憶があります。この時間帯を起きとくのは何気に怖いんです管理人の家の場合。夜中にキッチン行くと変なラップ音が聞こえるし、夜中の3時ぐらいに連続してインターホンがなるし、ピンポーン、ピンポーンと5回ぐらい。窓から玄関覗いても誰もいねぇし(怖)霊感の高いピアノの先生の長女いわく、管理人の玄関から庭にかけて幽霊さんがいっぱいいるらしいです(笑)なんでも通り道になっているとか、笑い事じゃねーし。一番怖いかったのが、12月30日の深夜2時からリビングにあるテレビで『着信アリ2』を一人で見ていたのがやばかったですね。しかも映画館みたいにしようと電気真っ暗にして。今考えたら馬鹿だった・・・・いや~着信アリ2自体はそれほど怖くはなかったんですけど・・・・3時半を回ったぐらいからラップ音が(汗)パキィ・・・ペキィと・・・・・ちなみにリビングとキッチンはつながっております(笑)しかもちょうど着信アリ2も一番盛り上がってるんだ~、坑道に入って椅子につながれているミムラを助けようと男が傷もぐれになるところ。クシみたいなのが手の甲に刺さったのが痛そうだった。まぁもうちょっとで終わるから我慢しましたけどさすがにやばかったですね。もう窓から玄関のほうを見れなかった(怖)ちなみにインターホンはこの日はなりませんでした!!インターホンがなる時って限られているんですよ。身内や友達関係が死ぬ直前か後という。いっつもインターホンがなった日の翌日に友達の祖母・祖父が死んだりといろいろあるんですよ(笑)まぁ過ぎた話ですけど。話戻して。管理人の試験の前日はそんな感じで時が流れていきます。一夜漬けだから良い点とれないってわけでもないんですよね、何気にこれが良い点とれんだ~管理人の学校のテスト簡単だから。中学校の時どれだけレベルが高かったんだろうと・・・中学校時の管理人の成績は下から数えた方が早かった・・・でも高校入ってクラスで上からTOP3には毎回入っている・・・一番びっくりしたのが中学で英語の通知表10段階で4か5しかとったことなかったのに、高校の1年1学期の英語が10だったこと・・・・・なんで!?中間期末とともに俺英語60点台よ!?まぁみんなが点取れてなかったってことですね~。まぁそれなりに楽しい試験でしたけど。ちなみに英語は不得意です。あと数学も、暗記や計算系大嫌いです。その代わり商業系は大好きです(普通高校じゃなく商業高校だから)簿記に情報処理にワープロに総合実践に商業技術に会計実務・・・どれもどれも超大好き。商業高校行って本当に良かった。普通のところいっていたら今頃卒業せずにやめてたかも(笑)とにかく普通科目はほとんど嫌い。歴史系は好きだけど。じゃぁ今日はそういうことで・・・長くなったけど、脱線しまくりの日記でした~
2007年03月05日 (月) | 編集 |
暇すぎる・・・学校ないのがこんなにも暇だとは考えもしなかった・・・まだ祝日なら朝や昼も面白いテレビや好きな番組もあるんだけど、平日の朝なんか・・・(泣)そんなもんだから行くところもないし、遊び予定もないし、電話もメールもないんで一人スーパーファミコンのゲームをする・・・なんて寂しんだろう(笑)ちなみにやってるゲームはトレジャーハンターGというやつ・・・どうでもいいけど。マジ金使わないところへ遊びに行きたい・・・・・ていうかまずお金が欲しい、なんで高校生の間に1回もバイトしなかったんだろうか・・・いまさら後悔、クラスの5分の4がバイトをしていたのに。バイトしとけば服とかいっぱい買えたのに。3年間おこづかいとお年玉でなんとかやりくりしてきたけどかなり厳しい生活だった・・・服とか買えたかな!?(笑)・・・・・・・・まぁ話し戻すけど、暇、暇、暇。このまま4月2日の出社日まで過ごすとか最悪なんですけど。もう1度出社日までに部活のみんなでボーリングとか行きたいな。あの日マジ最高に楽しかった。人生の中で1番。あそこまで本当に心の底から楽しいって思ったこといままでなかったぐらい。今はもう卒業したけど本当に最高の時間だったし最高の思い出になった。今度はみんな私服で夜までワイワイしたい。あの日は制服でファミレス行ったら定員に高校生はが10時までの時間制限って言われてしぶしぶ10時ちょっとすぎに解散したけど(笑笑)・・・・・・・あの日に帰りたい
2007年03月04日 (日) | 編集 |
え~、今日たまたまインターネットをしようと、YAHOOのトップページを何気なくみていたら、エンターテインメント情報にこんなものがありました。
・深層心理テストでわかる「失恋の立ち直りの早さ」
ちょっとやってみたくなったのでやってみました・・・・・結果は
-『失恋したら大変!』-
あなたはショックを受けても、その場ではポーカーフェイスをよそおってしまうほうではないですか?
~~を選んだあなたは、自分より「人の気持ちを受け入れたい」という心理の持ち主。そのために失恋したときは、自分の気持ちを押し殺し外面では平静を装いますが、内心はかなり衝撃を受けます。あなたにも平気な顔をして家に戻り、そのとたんに泣き崩れたり、何日も食事を取れなかったり……なんていう経験があるのではないでしょうか。
そんなあなたが失恋のショックから立ち直るには、かなりの時間が必要でしょう。相手の幸せばかりを考えず、時には人を疑ってかかる気持ちも大切です。もっと自分自身を大事にしてください。そしてまた、違うタイプの女性の魅力にも目を傾けてみてはどうでしょうか?
人の目を気にせず、喜怒哀楽をもっと外に出してみてもいいのでは? 自分の感情に素直になれば、あなたはもっと早くどん底から抜け出せるかも!
めちゃめちゃ当たっているんですけど・・・・・なんかある意味ショックだった・・・・これ以外にもかなり面白い心理テストがあったのでいろいろやってみましたが90%が当たっていました・・・・
パソコンで見てる方はやってみてください、ほとんど当たっているんで
・深層心理テストでわかる「失恋の立ち直りの早さ」
ちょっとやってみたくなったのでやってみました・・・・・結果は
-『失恋したら大変!』-
あなたはショックを受けても、その場ではポーカーフェイスをよそおってしまうほうではないですか?
~~を選んだあなたは、自分より「人の気持ちを受け入れたい」という心理の持ち主。そのために失恋したときは、自分の気持ちを押し殺し外面では平静を装いますが、内心はかなり衝撃を受けます。あなたにも平気な顔をして家に戻り、そのとたんに泣き崩れたり、何日も食事を取れなかったり……なんていう経験があるのではないでしょうか。
そんなあなたが失恋のショックから立ち直るには、かなりの時間が必要でしょう。相手の幸せばかりを考えず、時には人を疑ってかかる気持ちも大切です。もっと自分自身を大事にしてください。そしてまた、違うタイプの女性の魅力にも目を傾けてみてはどうでしょうか?
人の目を気にせず、喜怒哀楽をもっと外に出してみてもいいのでは? 自分の感情に素直になれば、あなたはもっと早くどん底から抜け出せるかも!
めちゃめちゃ当たっているんですけど・・・・・なんかある意味ショックだった・・・・これ以外にもかなり面白い心理テストがあったのでいろいろやってみましたが90%が当たっていました・・・・
パソコンで見てる方はやってみてください、ほとんど当たっているんで
2007年03月03日 (土) | 編集 |
今日はピアノの日・・・・昼の3時ぐらいに家から徒歩10秒のピアノ教室に行く
普通にレッスンを受けて、3つ下の後輩のAりんや2つ下のHぽんと仲良く雑談、そして極めつけは先生による気功治療。これを受けると本当に楽になる。先週先々週は管理人の心の中をのぞいてもらいました(なにげにすごいんだこの先生)心の中をのぞかれて、好きな人の特徴やこれからの人生とかも全部予想されました。その未来は
・20代後半で結婚
・子供は1人確実にいるらしい
・結婚相手は中肉中背の髪のちょっと長い人、ピンクの服が似合うらしい(笑)
・出会いは社会に出てからあるらしい
もうプライベートないですよね、しかも・・・・・(泣)
そんな1日でした
普通にレッスンを受けて、3つ下の後輩のAりんや2つ下のHぽんと仲良く雑談、そして極めつけは先生による気功治療。これを受けると本当に楽になる。先週先々週は管理人の心の中をのぞいてもらいました(なにげにすごいんだこの先生)心の中をのぞかれて、好きな人の特徴やこれからの人生とかも全部予想されました。その未来は
・20代後半で結婚
・子供は1人確実にいるらしい
・結婚相手は中肉中背の髪のちょっと長い人、ピンクの服が似合うらしい(笑)
・出会いは社会に出てからあるらしい
もうプライベートないですよね、しかも・・・・・(泣)
そんな1日でした
2007年03月02日 (金) | 編集 |
今日から高校は完全に卒業して、4月2日の出社日に向けての人生がスタートしました・・・・
金欲しいけど働きたくねぇ・・・・こんなこと誰でも思っているか(笑)あ~学校に行きたい・・・家でゴロゴロなんかしたくない。ヒマ過ぎる、学校行って友達と遊びたいしサックスも吹きたいし後輩ともいろいろ話したい・・・・。
マジ高校に未練たくさんですね・・・・
金欲しいけど働きたくねぇ・・・・こんなこと誰でも思っているか(笑)あ~学校に行きたい・・・家でゴロゴロなんかしたくない。ヒマ過ぎる、学校行って友達と遊びたいしサックスも吹きたいし後輩ともいろいろ話したい・・・・。
マジ高校に未練たくさんですね・・・・