2006年11月30日 (木) | 編集 |
今日は夜八時から深夜の1時半まで総合実践の企業レポートの宿題をやっていました。これがものすごくツライ宿題でした。まずその企業(比較のため2つ)の財務諸表を確認して、資産負債資本収益費用など、全てだし、そこから流動資産やら細かく分類していき、最後に自己資本比率や流動比率といった関係比率を作成していきます、ちなみにこの作業はエクセルでやって1時間半ぐらいかかりました、そして後はワードを使ってレポートの完成、これが焼く3時間半・・・・
さすがに昨日はよく眠れました
さすがに昨日はよく眠れました
スポンサーサイト
2006年11月29日 (水) | 編集 |
今日は友達の女子とニンテンドーDSのスーパーマリオブラザーズのバトルゲームで競いあいました・・・
これがまた面白いのなんのって・・・・負けたけどorz
まぁ皆さんも面白いんでやってみてください、ゲームはやっぱり一人でやるよりみんなでやるもんですよね
これがまた面白いのなんのって・・・・負けたけどorz
まぁ皆さんも面白いんでやってみてください、ゲームはやっぱり一人でやるよりみんなでやるもんですよね
2006年11月28日 (火) | 編集 |
今日は2学期期末試験週間に入りました。
といっても管理人の勉強スタイルは試験前日に一夜漬けというもの、それに運がいいことに、今回の試験は日程が管理人にとって物凄い楽な日程なんですよ。
1日目は
・総合実践(ほぼ簿記なので1時間復習すれば楽勝)
・家庭総合(この日はほかに総合実践しかないので、これに重点をおいて勉強すれば良い)
2日目
・政治経済(これが一番きつい、憲法覚えるのがもうヤダ)
・会計実務(これも連結貸借対照表と損益計算書、管理人にとっては勉強しなくても楽勝)
3日目
・英語(これに重点をおいて勉強すればそこそこの点はとれる)
・現代文(そこまで勉強しなくても読めばできる試験)
・選択B化学(この先生の作るテストはマジ簡単なので楽勝)
4日目
・世界史(歴史系は得意・・・・まぁ課題がやばいので勉強しなくちゃ)
・生物(生物は大嫌い・・・・勉強しなくては)
ということ・・・・ねぇ!?結構管理人にとっては楽な日程でしょ
といっても管理人の勉強スタイルは試験前日に一夜漬けというもの、それに運がいいことに、今回の試験は日程が管理人にとって物凄い楽な日程なんですよ。
1日目は
・総合実践(ほぼ簿記なので1時間復習すれば楽勝)
・家庭総合(この日はほかに総合実践しかないので、これに重点をおいて勉強すれば良い)
2日目
・政治経済(これが一番きつい、憲法覚えるのがもうヤダ)
・会計実務(これも連結貸借対照表と損益計算書、管理人にとっては勉強しなくても楽勝)
3日目
・英語(これに重点をおいて勉強すればそこそこの点はとれる)
・現代文(そこまで勉強しなくても読めばできる試験)
・選択B化学(この先生の作るテストはマジ簡単なので楽勝)
4日目
・世界史(歴史系は得意・・・・まぁ課題がやばいので勉強しなくちゃ)
・生物(生物は大嫌い・・・・勉強しなくては)
ということ・・・・ねぇ!?結構管理人にとっては楽な日程でしょ
2006年11月27日 (月) | 編集 |
掲載順
・ラルΩグラド(新連載巻頭カラー58P)
・ワンピ
・リボーン
・ブリーチ
・ナルト
・とらぶる
・ネウロ
・Dグレ
・こち亀
・Mゼロ
・21
・ペンギン
・銀魂
・ムヒョ
・太臓
・テニプリ
・ボーボボ
・P2!
・ハンズ(終)
(休載)ジャガー
ハンズがもう終わったな・・・・まぁしょうがないと思うけど、やっぱり絵だと思うんだけど・・・あまり漫画の評価なんてできる立場じゃないんであまりいえませんが・・・・1クールで終わったし、たしか梅澤先生のライブ以来だった気が・・・・
次回は小畑が帰ってくる!!マジ期待
巻末コメント
・小畑氏
『戻ってまいりました。宜しくお願いします<健>』
2号予告
(新連載巻頭カラー54P)M&Y
(Cカラー35P)ラルΩグラド
(Cカラー)ブリーチ
・ラルΩグラド(新連載巻頭カラー58P)
・ワンピ
・リボーン
・ブリーチ
・ナルト
・とらぶる
・ネウロ
・Dグレ
・こち亀
・Mゼロ
・21
・ペンギン
・銀魂
・ムヒョ
・太臓
・テニプリ
・ボーボボ
・P2!
・ハンズ(終)
(休載)ジャガー
ハンズがもう終わったな・・・・まぁしょうがないと思うけど、やっぱり絵だと思うんだけど・・・あまり漫画の評価なんてできる立場じゃないんであまりいえませんが・・・・1クールで終わったし、たしか梅澤先生のライブ以来だった気が・・・・
次回は小畑が帰ってくる!!マジ期待
巻末コメント
・小畑氏
『戻ってまいりました。宜しくお願いします<健>』
2号予告
(新連載巻頭カラー54P)M&Y
(Cカラー35P)ラルΩグラド
(Cカラー)ブリーチ
2006年11月26日 (日) | 編集 |
今日も吹奏楽部へ・・・・しかも今日は昼から、ホント疲れますね
前にも言いましたが、定期演奏会も近いことあって、合奏する曲も10くらいになりとても厳しいものがあります。そして1時から部活が始まり、合奏が終わったのが3時過ぎ・・・・それからは後輩と雑談、いろんなジャンルの話をしました。
前にも言いましたが、定期演奏会も近いことあって、合奏する曲も10くらいになりとても厳しいものがあります。そして1時から部活が始まり、合奏が終わったのが3時過ぎ・・・・それからは後輩と雑談、いろんなジャンルの話をしました。
2006年11月25日 (土) | 編集 |
明日がワープロ検定です!!
管理人はすでに1級を取得しているので、今回は教える側、でも部活が忙しくてほとんど教えてないような・・・・?
今回ワープロ検定1級を受けるのは、我がクラスでは管理人とMr.東大生以外全員です
全商の中では一番合格しやすい1級の検定!!皆さんがんばってくれ
管理人はすでに1級を取得しているので、今回は教える側、でも部活が忙しくてほとんど教えてないような・・・・?
今回ワープロ検定1級を受けるのは、我がクラスでは管理人とMr.東大生以外全員です
全商の中では一番合格しやすい1級の検定!!皆さんがんばってくれ
2006年11月24日 (金) | 編集 |
今日の6時間目にケンカがありました、あまりプライバシーがあるので深くは言えませんが、お互い殴り合うようなケンカって本当になんか見るほうは、恐ろしいというか、なんか変に気持ち悪いというか、血が飛び散っていましたからね・・・・・
管理人もケンカが終わってから数分間足の振るえが止まりませんでした
管理人もケンカが終わってから数分間足の振るえが止まりませんでした
2006年11月23日 (木) | 編集 |
今日も吹奏楽がありました
定期演奏会が近づいているせいで演奏する曲がかなり増えています。
サックスは下唇が痛くなるので長時間は吹きたくないですしね、まぁ管理人の吹き方の問題なのかもしれませんが。
定期演奏会が近づいているせいで演奏する曲がかなり増えています。
サックスは下唇が痛くなるので長時間は吹きたくないですしね、まぁ管理人の吹き方の問題なのかもしれませんが。
2006年11月21日 (火) | 編集 |
52号掲載順
・ナルト(巻頭カラー)
・リボーン
・銀魂
・21(Cカラー)
・ネウロ
・ブリーチ
・ペンギン
・テニプリ
・ボーボボ
・ムヒョ
・こち亀
・Mゼロ
・Dグレ
・とらぶる
・P2!
・太臓
・ハンズ
・OT(終)
・斬(終)
・ジャガー
(休載)ワンピ
巻末コメント
・岸本氏
『漫画でいう〝第二部〟が来春より〝疾風伝〟としてアニメ化されます!
嬉しい!皆さん、楽しみにしといてね<斉史>』
まだ第二部入ってなかったのかよ!
1号予告
(新連載巻頭カラー58P)ラルグラド
(休載)ジャガー
冬の新連載ズ
1号より
原作:鷹野常雄 漫画:小畑健 「BLUE DRAGON ラル グラド」
~『影がはびこる世界に現れた少年の激動物語!!』
2号より
暁月あきら 「神力契約者 M&Y」
~『災害をもたらす災獣!!対するは妙な2人組!?』
3号より
武井宏之 「重機人間ユンボル」
~『破壊と創造に彩られる大工事時代の冒険譚!!』
斬が終わってしまった・・・・OTは正直あまり好きではなかったのでそこまでダメージは受けないけど、斬は最近結構好きだったのでショックとまではいかないけど、なんかがっかりだな、やっと『双刃殺』や『崩刃殺』といった技名が出てきたのに・・・・あれをもう少し早くやっていればもう1クールぐらい生き残れたかな!?
OTは最初はよかったのにね、話題沸騰とか言われていたのに、ここまで落ちるとは、なんかジャンプの人気システムが微妙だな、次はハンズかP2!か太臓か!?一番確立が高いのがハンズ、そして太臓かな!?P2!はなんだかんだいって人気ありそうだし、
そして3号連続の新連載、小畑氏が帰ってきた!!またデスノートの絵柄が見れるとは・・・・感激だ
ユンボルって・・・・なんか題名が意味不・・・・
そして管理人が一番期待しているのが神力契約者M&Y、たしか今年の17号に読みきりで連載されていたと思うんですが、あのサイガイストとかいう災害の原因になる魔物?モンスターを自然界に存在する力、神力をコントラクトだったけ!?という呪文詠唱みたいなやつで使うやつ、ちなみに題名のMがミコトでYがユウナだった気が、最強技『ジャスティスオブフレイムバード』なんか違う気がする、まぁ何はともあれ管理人はこの方の絵が好きなんですよ、あの独特のタッチとかいうか・・・まぁとにかく好きです
・ナルト(巻頭カラー)
・リボーン
・銀魂
・21(Cカラー)
・ネウロ
・ブリーチ
・ペンギン
・テニプリ
・ボーボボ
・ムヒョ
・こち亀
・Mゼロ
・Dグレ
・とらぶる
・P2!
・太臓
・ハンズ
・OT(終)
・斬(終)
・ジャガー
(休載)ワンピ
巻末コメント
・岸本氏
『漫画でいう〝第二部〟が来春より〝疾風伝〟としてアニメ化されます!
嬉しい!皆さん、楽しみにしといてね<斉史>』
まだ第二部入ってなかったのかよ!
1号予告
(新連載巻頭カラー58P)ラルグラド
(休載)ジャガー
冬の新連載ズ
1号より
原作:鷹野常雄 漫画:小畑健 「BLUE DRAGON ラル グラド」
~『影がはびこる世界に現れた少年の激動物語!!』
2号より
暁月あきら 「神力契約者 M&Y」
~『災害をもたらす災獣!!対するは妙な2人組!?』
3号より
武井宏之 「重機人間ユンボル」
~『破壊と創造に彩られる大工事時代の冒険譚!!』
斬が終わってしまった・・・・OTは正直あまり好きではなかったのでそこまでダメージは受けないけど、斬は最近結構好きだったのでショックとまではいかないけど、なんかがっかりだな、やっと『双刃殺』や『崩刃殺』といった技名が出てきたのに・・・・あれをもう少し早くやっていればもう1クールぐらい生き残れたかな!?
OTは最初はよかったのにね、話題沸騰とか言われていたのに、ここまで落ちるとは、なんかジャンプの人気システムが微妙だな、次はハンズかP2!か太臓か!?一番確立が高いのがハンズ、そして太臓かな!?P2!はなんだかんだいって人気ありそうだし、
そして3号連続の新連載、小畑氏が帰ってきた!!またデスノートの絵柄が見れるとは・・・・感激だ
ユンボルって・・・・なんか題名が意味不・・・・
そして管理人が一番期待しているのが神力契約者M&Y、たしか今年の17号に読みきりで連載されていたと思うんですが、あのサイガイストとかいう災害の原因になる魔物?モンスターを自然界に存在する力、神力をコントラクトだったけ!?という呪文詠唱みたいなやつで使うやつ、ちなみに題名のMがミコトでYがユウナだった気が、最強技『ジャスティスオブフレイムバード』なんか違う気がする、まぁ何はともあれ管理人はこの方の絵が好きなんですよ、あの独特のタッチとかいうか・・・まぁとにかく好きです
2006年11月20日 (月) | 編集 |
そういえば今週の木曜日って祝日ですよね?
こういう忘れていた休日がすぐ近くにあったらなんか、前から知っているよりかなりうれしいですよね、例えば、他に例をあげるとしたら、もうすでに全部食べていたと思っていたお菓子やジュースがまだ冷蔵庫を開けたらまだ残っていたとか・・・ないか・・・orz
まぁそういうことですよね、一番良いのは祝日のすぐ前の日に気づくのは一番良いですがね
こういう忘れていた休日がすぐ近くにあったらなんか、前から知っているよりかなりうれしいですよね、例えば、他に例をあげるとしたら、もうすでに全部食べていたと思っていたお菓子やジュースがまだ冷蔵庫を開けたらまだ残っていたとか・・・ないか・・・orz
まぁそういうことですよね、一番良いのは祝日のすぐ前の日に気づくのは一番良いですがね
2006年11月19日 (日) | 編集 |
今日は管理人の学校で日商簿記検定です。
管理人は2級をすでに合格しているので、今日試験を受けるのは、我がクラスの男子で
『ブラック大陸』『ウルトラマンセブンイレブン』です
ちなみにウルセブのほうは会計学院に合格が決まっているのでほぼ絶対受からなければなりません
まぁがんばれ
管理人は2級をすでに合格しているので、今日試験を受けるのは、我がクラスの男子で
『ブラック大陸』『ウルトラマンセブンイレブン』です
ちなみにウルセブのほうは会計学院に合格が決まっているのでほぼ絶対受からなければなりません
まぁがんばれ
2006年11月18日 (土) | 編集 |
今学校である女子とニンテンドーDSでバンドブラザーズを一緒にやっています、ハマりました、マジでバンドブラザーズ面白いです、特に多人数でやって、それぞれがパートを決めてやると音をはずしたりリズムが崩れたりしてめっちゃ面白いです
ですが、今のところDSを持っているのが管理人を入れて3人なのでオーケストラができませんが・・・・
みんなでやりましょうよ・・・・ねぇ
ですが、今のところDSを持っているのが管理人を入れて3人なのでオーケストラができませんが・・・・
みんなでやりましょうよ・・・・ねぇ
2006年11月17日 (金) | 編集 |
管理人の通学用自転車についてですが・・・・突然不幸が降りかかりました。
それは2日前・・・・学校まであと1kmと迫ったところでした、赤信号になり、右ブレーキをかけた管理人ですが・・・そのときなぜかはしりませんが・・・いきなり
『ブチ』
というアキレス腱が切れたような音がしました
何の音だ?とあたりを確認すると・・・目の前まで跳ね上がってきた右ブレーキのワイヤー!!を発見
次に気づいたのが、右ブレーキのレバーがめちゃめちゃ軽くなりました、当たり前ですよね、ブレーキワイヤーついてないんですから、まぁ左ブレーキがあるからいいかと思いましたが、実はこの左ブレーキ、以前こけた時の反動からワイヤーが少しおかしくなり、ブレーキをかけると、レバーを話したあとワイヤーの引っ張りが帰ってこずにオートブレーキになる状態・・・・つまり左ブレーキをかけるとブレーキを離したあともブレーキになるというすばらしい能力です
今は極力左ブレーキを使わずに、スピードを落として学校に行っている管理人です
それは2日前・・・・学校まであと1kmと迫ったところでした、赤信号になり、右ブレーキをかけた管理人ですが・・・そのときなぜかはしりませんが・・・いきなり
『ブチ』
というアキレス腱が切れたような音がしました
何の音だ?とあたりを確認すると・・・目の前まで跳ね上がってきた右ブレーキのワイヤー!!を発見
次に気づいたのが、右ブレーキのレバーがめちゃめちゃ軽くなりました、当たり前ですよね、ブレーキワイヤーついてないんですから、まぁ左ブレーキがあるからいいかと思いましたが、実はこの左ブレーキ、以前こけた時の反動からワイヤーが少しおかしくなり、ブレーキをかけると、レバーを話したあとワイヤーの引っ張りが帰ってこずにオートブレーキになる状態・・・・つまり左ブレーキをかけるとブレーキを離したあともブレーキになるというすばらしい能力です
今は極力左ブレーキを使わずに、スピードを落として学校に行っている管理人です
2006年11月16日 (木) | 編集 |
今日は防災訓練がありました。
近所の消防曲から2~4名の方たちが来られて訓練をしました。
6時間目が始まり2分後・・・・ジリリリリリリっと大きなベル音
ふと外を見ると食堂の前で発炎筒を炊いて煙モクモク状態、友達とともにものすごい勢いでグラウンドに逃げていく。
そして一通り逃げる訓練が終り、次に消火器訓練、管理人のクラスからはMr.東大生が出陣、そして始まる
Mr.東大生『火事だ~火事だ~、校長室の金庫の中身が火事だ~、だれか119番に電話してくれ!!』
はぁ!?校長室の金庫の中身!?意味わからない
その後、鉄板で囲まれている箱の中に灯油で引火しているところへMr.東大生が消火器を持って走る、火に近づく、その居路意ざっと20cm(近すぎ、もちろん注意される)
そして消火終了
とても面白い訓練でした
近所の消防曲から2~4名の方たちが来られて訓練をしました。
6時間目が始まり2分後・・・・ジリリリリリリっと大きなベル音
ふと外を見ると食堂の前で発炎筒を炊いて煙モクモク状態、友達とともにものすごい勢いでグラウンドに逃げていく。
そして一通り逃げる訓練が終り、次に消火器訓練、管理人のクラスからはMr.東大生が出陣、そして始まる
Mr.東大生『火事だ~火事だ~、校長室の金庫の中身が火事だ~、だれか119番に電話してくれ!!』
はぁ!?校長室の金庫の中身!?意味わからない
その後、鉄板で囲まれている箱の中に灯油で引火しているところへMr.東大生が消火器を持って走る、火に近づく、その居路意ざっと20cm(近すぎ、もちろん注意される)
そして消火終了
とても面白い訓練でした
2006年11月15日 (水) | 編集 |
最近本当に寒くなってきました。
夜ももう寝るときは毛布必須です、ですが・・・・朝起きたら毛布は蹴飛ばしています、なので朝はちょっと風邪気味っぽくなります、これはいかがなものか・・・・orz
でも、皆さんも本当に風邪にはお気をつけください、健康第一ですよ!!
夜ももう寝るときは毛布必須です、ですが・・・・朝起きたら毛布は蹴飛ばしています、なので朝はちょっと風邪気味っぽくなります、これはいかがなものか・・・・orz
でも、皆さんも本当に風邪にはお気をつけください、健康第一ですよ!!
2006年11月14日 (火) | 編集 |
今日は学校へいつもより30分早く行きました。その理由は、昨日の天気予報で朝の降水確率が70%だったからです。朝おきたときまだ雨は降っていませんでしたが、空は灰色、空気は重い、これは絶対降るな確信、いそいで着替えて朝飯を食って、いつもより30分早く家を出る。
自転車をこいでいると小雨が降ってくるが、これぐらいなら全然大丈夫、そのうち学校へつく、そして15分後・・・・
ザァアアアアアアアアアアアア
と超大雨・・・・やばいぐらいのね、しかも、時間を確認すると、いつもの管理人だったらまだ学校までの半分までしか到達していない時間帯、つまりいつもどおりに学校へ行っていたら、完璧なアウトでした。
自転車をこいでいると小雨が降ってくるが、これぐらいなら全然大丈夫、そのうち学校へつく、そして15分後・・・・
ザァアアアアアアアアアアアア
と超大雨・・・・やばいぐらいのね、しかも、時間を確認すると、いつもの管理人だったらまだ学校までの半分までしか到達していない時間帯、つまりいつもどおりに学校へ行っていたら、完璧なアウトでした。
2006年11月13日 (月) | 編集 |
51号掲載順
・ブリーチ(巻頭カラー)
・リボーン
・ワンピ
・とらぶる(Cカラー)
・ナルト
・銀魂
・21
・Dグレ
・ペンギン
・ネウロ
・ボーボボ
・テニプリ
・ハンズ
・こち亀
・ムヒョ
・Mゼロ
・P2!
・OT ←『物語はラストへ 今、動き出す!!』
・太臓
・斬
・ジャガー
OTは絶対終わったな・・・・どう考えてもこの煽り文章は打ち切り決定打、斬より先に終わるのか、序盤であれだけ『大人気』『話題沸騰』などかかれていたのに・・・どうしたんだろOT、絵は結構好きなんだけどな、でも正直今週のあの名門のピッチャーだけはマジで許せんな本気で、あそこまで性格の悪い奴をよくかけるものだと逆に感心した。太臓は本当に本当に起伏が激しい・・・・ていうか今回はちょっとやばそうだな・・・・最後から2番目とか、ついにみえるひとに続いて太臓も打ち切りになってしまうのかな?太臓だけはみえるひとの後を継いでがんばってもらいたいのに、M0もまた下がった、やっぱりシャッフルだったのか?
そういえば今期は3outするらしいので・・・・斬とOTは決定としても、あと1つが・・・・太臓か・・・・P2か・・・・ハンズか。がんばれみんな!!
ちょっと一言・・・ブリーチ、また戦いが始まるな、最低3人が闘うと・・・3ヶ月ぐらい引っ張れそうだ
52号予告
(巻頭カラー)ナルト ←『アニメの超衝撃スクープ有!!』
(Cカラー)21 ←ベストイレブン結果発表
(休載?)ワンピ
・ブリーチ(巻頭カラー)
・リボーン
・ワンピ
・とらぶる(Cカラー)
・ナルト
・銀魂
・21
・Dグレ
・ペンギン
・ネウロ
・ボーボボ
・テニプリ
・ハンズ
・こち亀
・ムヒョ
・Mゼロ
・P2!
・OT ←『物語はラストへ 今、動き出す!!』
・太臓
・斬
・ジャガー
OTは絶対終わったな・・・・どう考えてもこの煽り文章は打ち切り決定打、斬より先に終わるのか、序盤であれだけ『大人気』『話題沸騰』などかかれていたのに・・・どうしたんだろOT、絵は結構好きなんだけどな、でも正直今週のあの名門のピッチャーだけはマジで許せんな本気で、あそこまで性格の悪い奴をよくかけるものだと逆に感心した。太臓は本当に本当に起伏が激しい・・・・ていうか今回はちょっとやばそうだな・・・・最後から2番目とか、ついにみえるひとに続いて太臓も打ち切りになってしまうのかな?太臓だけはみえるひとの後を継いでがんばってもらいたいのに、M0もまた下がった、やっぱりシャッフルだったのか?
そういえば今期は3outするらしいので・・・・斬とOTは決定としても、あと1つが・・・・太臓か・・・・P2か・・・・ハンズか。がんばれみんな!!
ちょっと一言・・・ブリーチ、また戦いが始まるな、最低3人が闘うと・・・3ヶ月ぐらい引っ張れそうだ
52号予告
(巻頭カラー)ナルト ←『アニメの超衝撃スクープ有!!』
(Cカラー)21 ←ベストイレブン結果発表
(休載?)ワンピ
2006年11月12日 (日) | 編集 |
最近、テリーのワンダーランドにはまっています。友達がやっていたので、久しぶりにやらしてもらったらこれが面白い、貸してもらってやっています、いまAランクに勝ったところです
2006年11月11日 (土) | 編集 |
すいません、
眠くて日記書くの忘れていて寝ていました
ちなみに今日は部活で、その後ピアノに行きました
ピアノではなぜか小さい子のために『塗り絵』を手伝わされました、几帳面な正確なので全部塗るのに2時間ぐらい掛かりました
その後、ちょっとピアノ教室で昼寝して帰りました
眠くて日記書くの忘れていて寝ていました
ちなみに今日は部活で、その後ピアノに行きました
ピアノではなぜか小さい子のために『塗り絵』を手伝わされました、几帳面な正確なので全部塗るのに2時間ぐらい掛かりました
その後、ちょっとピアノ教室で昼寝して帰りました
2006年11月10日 (金) | 編集 |
最悪です・・・・
20分ぐらいかけて今日の日記を買いたいのに、保存をおしたとたん、FC2(このブログ)のサーバーがメンテナンス中かなんか分からないけど、とても遅くなり、エラーが出てしまい保存できていませんでした。
まぁ簡単にだけ言わせていただけます、いままで同じ掃除班のサボっていた人から席替えがあったおかげでようやく開放されたということです。しかもいままでとは長さで言えば4月からずっと・・・・
掃除すらできない奴は社会じゃ通用しないからべつに良いけどね、困るのは自分だし・・・・
人が教室を掃除していたら、目の前でどうどうと化粧しやがるしね、「ごめん」の一言もなしで、プリクラの切った紙とかゴミは当たり前のように床にポイポイ捨てるくせに・・・・本気でムカつく連中です
20分ぐらいかけて今日の日記を買いたいのに、保存をおしたとたん、FC2(このブログ)のサーバーがメンテナンス中かなんか分からないけど、とても遅くなり、エラーが出てしまい保存できていませんでした。
まぁ簡単にだけ言わせていただけます、いままで同じ掃除班のサボっていた人から席替えがあったおかげでようやく開放されたということです。しかもいままでとは長さで言えば4月からずっと・・・・
掃除すらできない奴は社会じゃ通用しないからべつに良いけどね、困るのは自分だし・・・・
人が教室を掃除していたら、目の前でどうどうと化粧しやがるしね、「ごめん」の一言もなしで、プリクラの切った紙とかゴミは当たり前のように床にポイポイ捨てるくせに・・・・本気でムカつく連中です
2006年11月07日 (火) | 編集 |
ただいまソフトボールでスランプ中の管理人です。
試合になったらまったく打てません+守れません・・・・orz
その代わり練習ならできるんですけどね、打撃練習もノックも・・・
本番に弱いな~ホント
今日なんか試合で2回エラーで、4打席中、ヒットのあたりはありませんでした、全部高く上がったり、先っぽでゴロになるか・・・・うん
した投げのゆっくりだから、力みすぎてるのかな?多分
試合になったらまったく打てません+守れません・・・・orz
その代わり練習ならできるんですけどね、打撃練習もノックも・・・
本番に弱いな~ホント
今日なんか試合で2回エラーで、4打席中、ヒットのあたりはありませんでした、全部高く上がったり、先っぽでゴロになるか・・・・うん
した投げのゆっくりだから、力みすぎてるのかな?多分
2006年11月06日 (月) | 編集 |
掲載順
・ムヒョ(巻頭カラー)
・ナルト
・ワンピ
・Mゼロ(Cカラー)
・ブリーチ
・Dグレ
・ペンギン
・21
・太臓
・P2!
・「ギャグマンガ日和」(読切Cカラー8P)
・リボーン
・銀魂
・とらぶる
・ボーボボ
・こち亀
・ネウロ
・ハンズ
・OT
・斬
・ジャガー
(休載)テニプリ
巻末コメント
尾田氏
『アニメでアウトだった白ひげの海賊旗。この度漫画でも
ダメだといわれたー。<栄一郎>』
51号予告
(巻頭カラー)ブリーチ
(Cカラー)とらぶる
その他の情報
・増刊「GO!GO!JUMP」12/15発売
巻頭カラー 浅見裕子
Cカラー 西公平
なんか本当にMゼロが見えてきたのだろうか?最近ものすごい掲載順番がいいです。そして代わりにダメになってきたのが、新連載のハンズ・・・こちらは第1話は管理人も好きだったんですが、今は正直ビミョーです、やっぱり絵かな!?
リボーンとムヒョーがやっと面白くなってきた、ワンピースも最近少しずつ回復中ですね。太臓は本当に起伏が激しいな
・ムヒョ(巻頭カラー)
・ナルト
・ワンピ
・Mゼロ(Cカラー)
・ブリーチ
・Dグレ
・ペンギン
・21
・太臓
・P2!
・「ギャグマンガ日和」(読切Cカラー8P)
・リボーン
・銀魂
・とらぶる
・ボーボボ
・こち亀
・ネウロ
・ハンズ
・OT
・斬
・ジャガー
(休載)テニプリ
巻末コメント
尾田氏
『アニメでアウトだった白ひげの海賊旗。この度漫画でも
ダメだといわれたー。<栄一郎>』
51号予告
(巻頭カラー)ブリーチ
(Cカラー)とらぶる
その他の情報
・増刊「GO!GO!JUMP」12/15発売
巻頭カラー 浅見裕子
Cカラー 西公平
なんか本当にMゼロが見えてきたのだろうか?最近ものすごい掲載順番がいいです。そして代わりにダメになってきたのが、新連載のハンズ・・・こちらは第1話は管理人も好きだったんですが、今は正直ビミョーです、やっぱり絵かな!?
リボーンとムヒョーがやっと面白くなってきた、ワンピースも最近少しずつ回復中ですね。太臓は本当に起伏が激しいな
2006年11月05日 (日) | 編集 |
YAHOOオークションアフィリエイトコーナーを開設しました。
数は少ないですが、時間制限などがありますのでご入札希望の方はお早めに、
それに便乗してパロディ小説も更新して、さらにTOPページだけですが、一時的試験運用みたいな感じで壁紙も変えて見ました。。。。
どうでしょうかね!?
数は少ないですが、時間制限などがありますのでご入札希望の方はお早めに、
それに便乗してパロディ小説も更新して、さらにTOPページだけですが、一時的試験運用みたいな感じで壁紙も変えて見ました。。。。
どうでしょうかね!?
2006年11月04日 (土) | 編集 |
カラオケに行ってきました。
今日はダメでしたね、なんか調子が出ないというか、多分みんなも言ってたけど、今日の部屋のカラオケマシーンの方がちょっといけなかったと思っています。なんかオススメ音量なのに、音めちゃめちゃでかいし、ベース音で頭痛くなるしね、小さくしたら、今度はなんかおかしいし、まぁ部屋が最悪でした。
明日はゆっくり休もうと思います。
今日はダメでしたね、なんか調子が出ないというか、多分みんなも言ってたけど、今日の部屋のカラオケマシーンの方がちょっといけなかったと思っています。なんかオススメ音量なのに、音めちゃめちゃでかいし、ベース音で頭痛くなるしね、小さくしたら、今度はなんかおかしいし、まぁ部屋が最悪でした。
明日はゆっくり休もうと思います。
2006年11月03日 (金) | 編集 |
明日はブラック大陸とリポビタンPと共にカラオケに行きます。
昼前にあるお店に集合し、その後昼飯をみんなで食べに行く予定、その後カラオケで歌いまくる予定です。
そろそろ新しい曲も歌えるようにならないとな・・・
昼前にあるお店に集合し、その後昼飯をみんなで食べに行く予定、その後カラオケで歌いまくる予定です。
そろそろ新しい曲も歌えるようにならないとな・・・
2006年11月02日 (木) | 編集 |
ついに発売いたしましたみえるひと第6巻!!
いや~長かった長かったこの2ヶ月間、いまでは打ち切りになり連載されてないジャンプを読みながら・・・本当に長かった、これであと1巻、つまり7巻が発売されればみえるひとは全て終了してしまう、なんとも悲しいことだ。初めてジャンプの新連載の中で好きになった漫画なのに、本当にここまで愛した漫画はなかったのに、ぶっちゃけみえるひとの連載のおかげで毎日掲載順番や2ちゃんを見るようになりました
本当にありがとうみえるひと、あと7巻もよろしく
ちなみにこの巻からパラノイドサーカス編に入ります、多分
1回戦の澪さんVSミズチは勝負がついて、2回戦の明神VSゴウメイとの戦いのところで終わると思います、
あ~もっと見たかったとマジ後悔している今日このごろ、復活してくれ、ライジングインパクトのように(まぁないと思うけど)
いや~長かった長かったこの2ヶ月間、いまでは打ち切りになり連載されてないジャンプを読みながら・・・本当に長かった、これであと1巻、つまり7巻が発売されればみえるひとは全て終了してしまう、なんとも悲しいことだ。初めてジャンプの新連載の中で好きになった漫画なのに、本当にここまで愛した漫画はなかったのに、ぶっちゃけみえるひとの連載のおかげで毎日掲載順番や2ちゃんを見るようになりました
本当にありがとうみえるひと、あと7巻もよろしく
ちなみにこの巻からパラノイドサーカス編に入ります、多分
1回戦の澪さんVSミズチは勝負がついて、2回戦の明神VSゴウメイとの戦いのところで終わると思います、
あ~もっと見たかったとマジ後悔している今日このごろ、復活してくれ、ライジングインパクトのように(まぁないと思うけど)
![]() | みえるひと 6 (6) 岩代 俊明 (2006/11/02) 集英社 この商品の詳細を見る |
2006年11月01日 (水) | 編集 |
みえるひとの人気投票がコミックス6巻で発表されたらしいです。
総応募数10000ちょっと超えたぐらい、10位以内にホルトが入っていて、600ちょっと。そのうち600票が1人の人が出したそうです、1倍50円の葉書600枚ですよ、30000円です
尊敬しますよ、
総応募数10000ちょっと超えたぐらい、10位以内にホルトが入っていて、600ちょっと。そのうち600票が1人の人が出したそうです、1倍50円の葉書600枚ですよ、30000円です
尊敬しますよ、
| ホーム |