2006年08月31日 (木) | 編集 |
夏休み終了!!
そして就職試験に向けての階段を下りていく・・・・・
胃が痛いです正直、落ちたときのことを考えたらホント
あとは自分を信じて悔いのないようにすることですね
そして就職試験に向けての階段を下りていく・・・・・
胃が痛いです正直、落ちたときのことを考えたらホント
あとは自分を信じて悔いのないようにすることですね
スポンサーサイト
2006年08月30日 (水) | 編集 |
40号
21(巻頭カラー)←オールスターファン投票
ワンピ
ナルト
ブリーチ
Dグレ
ペンギン
リボーン
斬
太臓
銀魂
OT
こち亀
「瞳のカトブレパス」田中靖規(読切45P)
ネウロ
とらぶる
ボーボボ
ムヒョ
みえるひと
Mゼロ
村雨くん
ジャガー
アニメ関連
・Dグレ
追加キャスト
ラビ 鈴村健一
OP担当
abingdon boys school
・デスノート
10/3 24:56より(日テレ)
キャスト
月 宮野真守
L 山口勝平
・錬金
10/4 25:00より(テレ東)
・リボーン
はちょっと待って。何か来たら明日追加します。
41号
(巻頭カラー)ワンピ
(Cカラー)ネウロ
(読切45P)平方昌宏「TEAM MADE」
~『スポーツ万能すぎてハブられる鉄心の情熱!!』
・『ジャンプ5大ギャグヒーロー夢の競演!!スペシャルコラボ漫画9P』
・・・・・みえるひと若干上昇、っつっても後ろから3つ目だけど、村雨君ならまだ打ち切りになってもショックは小さいが、M0とみえるひとの打ち切りは正直ショックは大きい・・・・
みえるひと・・・がんばれ、俺は応援してるから、絶対打ち切りにはなるな
21(巻頭カラー)←オールスターファン投票
ワンピ
ナルト
ブリーチ
Dグレ
ペンギン
リボーン
斬
太臓
銀魂
OT
こち亀
「瞳のカトブレパス」田中靖規(読切45P)
ネウロ
とらぶる
ボーボボ
ムヒョ
みえるひと
Mゼロ
村雨くん
ジャガー
アニメ関連
・Dグレ
追加キャスト
ラビ 鈴村健一
OP担当
abingdon boys school
・デスノート
10/3 24:56より(日テレ)
キャスト
月 宮野真守
L 山口勝平
・錬金
10/4 25:00より(テレ東)
・リボーン
はちょっと待って。何か来たら明日追加します。
41号
(巻頭カラー)ワンピ
(Cカラー)ネウロ
(読切45P)平方昌宏「TEAM MADE」
~『スポーツ万能すぎてハブられる鉄心の情熱!!』
・『ジャンプ5大ギャグヒーロー夢の競演!!スペシャルコラボ漫画9P』
・・・・・みえるひと若干上昇、っつっても後ろから3つ目だけど、村雨君ならまだ打ち切りになってもショックは小さいが、M0とみえるひとの打ち切りは正直ショックは大きい・・・・
みえるひと・・・がんばれ、俺は応援してるから、絶対打ち切りにはなるな
2006年08月28日 (月) | 編集 |
書くことないんで、今週のジャンプの感想行きます
リボーン(巻頭カラー)・・・やっぱこの人バトル書くのは苦手な気がするな~、どう考えてもいままで普通の野球部員がかつての剣帝を倒したほどのスクアーロに勝てるわけがない気がするのは俺だけ?たとえ山本に戦闘能力の才能があったとしても無理な気がする、まぁ物語自体はそれなりに面白いんだけど・・・・納得が一部いかないところあり
ワンピ・・・もうグダグダ、さっさと終わらせろやロビン奪還編、長いんだよ、来週ルッチとルフィの戦いが終わらんかったらもう読む気なくすなこりゃ、ジュゴンなんていまさら出す意味が分からないよ
21・・・神龍寺長い・・・最後のトライフォーポイント、タッチダウンで行くかキックで行くか・・・・どう考えても同点狙いでキックをして延長戦に持ち込んでも、セナに延長戦を勝ち抜いていくだけのスタミナはないのは当たり前、それで一か八かでタッチダウンを決めようとも相手は神龍寺、どっちかな?
とらぶる(Cカラー)・・・完璧なラブコメ、絵やお話は好きなんだけど・・なんか引っ掛かるところがある、もうちょっと意外性とかないかな・・・まぁ面白いからいいよ、一つだけ言うなら、ヒロイン(同級生の方)のカラーページでの髪の色が違うところ、紫やら黒やらどっちか決めてくれ・・・太陽の光によって意図的に変化を与えているのかな?
ナルト・・・・最近面白くない、読んでて馬鹿らしくなってくる、今週のラーメン屋のシーンなんかどう考えてもいらない、以上
銀魂・・・いい話だよな~、この人下手な話の時もあるけど、うまいときもあるんだよな~、いや天晴れ、柳生編はあまり好きじゃなかったけど、今のソウゴの姉ちゃん編は好き、がんばれ
ブリーチ・・・ブリーチは面白いのは面白いけど、ストーリーが進むのが遅すぎる感じがする、コマ割りでかすぎだと思うのは俺だけ?
ボーボボ・・・ポコミが入って来た時点でこの漫画は萌えに転じました、まぁそれはそれでいいとは思うけどね、ボーボボなんてなんでもありだしね、がんばれ、コロコロやボンボンでやっていたら今頃大人気漫画になっているよ
ペンギン・・・ツンエロ委員長とツキミちゃんがお気に入り、あと今週新しく入って来た・・・思いだせん、なんか気に入った、あっ部長と課長もいいっす、たもっちゃんの生死も気になるし、バカ彦は早く終われ
OT・・・空気漫画だと思っていたけど人気あるんだな、たしかにストーリーとか上手だし絵もな
かなか良いし、納得しました
太臓・・・面白すぎる、今読んでいる全てのギャグマンガの中で一番好きだ、9月にはもちろん単行本買わせて貰います、先週のチクワとバーベルの奴はマジツボにはまった、ハットリ君やったことある人はわかる、たしかに実の父がやることじゃないな、といっても今週の「お目目が真っ赤だぁあ」は本当に面白かった、昔のCMをホント思い出させてくれた、ロート子供ソフト、ドラゴンケースに入れてね~
ネウロ・・・スフィンクスって名前かっこいいな、でも最近マンネリ気味だよなネウロ、面白いけどネウロがどんどん弱くなってきてるし、まぁ好きだから全然平気だ
「SKET DANCE」篠原健太(読切47P) ・・・これ最高でした、マジ涙でました、絵もうまいし、物語がうますぎる!!感動しました本当に、これほどすばらしい読みきりは、内水融先生のフォレスト以来です、いやすばらしいです本当に、ぜひまた新しい読みきりや連載が出たら読んでみたいです。ありがとうございました
ムヒョ・・・蠅王の鎧編から読んだからあまり意味がわからないしすきでもない、でも読もうとがんばっている、最近ちょっと面白くなってきたので期待
斬・・・この人の絵は好きになれない、適当すぎる気がする、ある意味面白いのでちょっと期待
こち亀・・・これでこそ両さん!!良い勉強になる
Dグレ・・・今週は絵やストーリーが分かりやすかったのでスラスラ読むことができた、毎週こんな調子だといいな、神田強すぎだろ?ラビやブックマンの立場ないじゃん
Mゼロ・・・個人的には好きなこの漫画、連載が続いて欲しいです、ついに来週、M0プレートの本領発揮?
みえるひと・・・打ち切り一直線だな・・・・(汗、俺が好きになる漫画はいつも打ち切りになる、キヨイかっこよすぎる、プラチナとコクテンのやり取りがよかった、うん、どうか頼む、打ち切りだけはやめてくれ
村雨くん・・・今回の最後の展開から連載続行の予感?まぁ最近面白いから許す
ジャガー・・・未読、ちなみにテニプリも未読
リボーン(巻頭カラー)・・・やっぱこの人バトル書くのは苦手な気がするな~、どう考えてもいままで普通の野球部員がかつての剣帝を倒したほどのスクアーロに勝てるわけがない気がするのは俺だけ?たとえ山本に戦闘能力の才能があったとしても無理な気がする、まぁ物語自体はそれなりに面白いんだけど・・・・納得が一部いかないところあり
ワンピ・・・もうグダグダ、さっさと終わらせろやロビン奪還編、長いんだよ、来週ルッチとルフィの戦いが終わらんかったらもう読む気なくすなこりゃ、ジュゴンなんていまさら出す意味が分からないよ
21・・・神龍寺長い・・・最後のトライフォーポイント、タッチダウンで行くかキックで行くか・・・・どう考えても同点狙いでキックをして延長戦に持ち込んでも、セナに延長戦を勝ち抜いていくだけのスタミナはないのは当たり前、それで一か八かでタッチダウンを決めようとも相手は神龍寺、どっちかな?
とらぶる(Cカラー)・・・完璧なラブコメ、絵やお話は好きなんだけど・・なんか引っ掛かるところがある、もうちょっと意外性とかないかな・・・まぁ面白いからいいよ、一つだけ言うなら、ヒロイン(同級生の方)のカラーページでの髪の色が違うところ、紫やら黒やらどっちか決めてくれ・・・太陽の光によって意図的に変化を与えているのかな?
ナルト・・・・最近面白くない、読んでて馬鹿らしくなってくる、今週のラーメン屋のシーンなんかどう考えてもいらない、以上
銀魂・・・いい話だよな~、この人下手な話の時もあるけど、うまいときもあるんだよな~、いや天晴れ、柳生編はあまり好きじゃなかったけど、今のソウゴの姉ちゃん編は好き、がんばれ
ブリーチ・・・ブリーチは面白いのは面白いけど、ストーリーが進むのが遅すぎる感じがする、コマ割りでかすぎだと思うのは俺だけ?
ボーボボ・・・ポコミが入って来た時点でこの漫画は萌えに転じました、まぁそれはそれでいいとは思うけどね、ボーボボなんてなんでもありだしね、がんばれ、コロコロやボンボンでやっていたら今頃大人気漫画になっているよ
ペンギン・・・ツンエロ委員長とツキミちゃんがお気に入り、あと今週新しく入って来た・・・思いだせん、なんか気に入った、あっ部長と課長もいいっす、たもっちゃんの生死も気になるし、バカ彦は早く終われ
OT・・・空気漫画だと思っていたけど人気あるんだな、たしかにストーリーとか上手だし絵もな
かなか良いし、納得しました
太臓・・・面白すぎる、今読んでいる全てのギャグマンガの中で一番好きだ、9月にはもちろん単行本買わせて貰います、先週のチクワとバーベルの奴はマジツボにはまった、ハットリ君やったことある人はわかる、たしかに実の父がやることじゃないな、といっても今週の「お目目が真っ赤だぁあ」は本当に面白かった、昔のCMをホント思い出させてくれた、ロート子供ソフト、ドラゴンケースに入れてね~
ネウロ・・・スフィンクスって名前かっこいいな、でも最近マンネリ気味だよなネウロ、面白いけどネウロがどんどん弱くなってきてるし、まぁ好きだから全然平気だ
「SKET DANCE」篠原健太(読切47P) ・・・これ最高でした、マジ涙でました、絵もうまいし、物語がうますぎる!!感動しました本当に、これほどすばらしい読みきりは、内水融先生のフォレスト以来です、いやすばらしいです本当に、ぜひまた新しい読みきりや連載が出たら読んでみたいです。ありがとうございました
ムヒョ・・・蠅王の鎧編から読んだからあまり意味がわからないしすきでもない、でも読もうとがんばっている、最近ちょっと面白くなってきたので期待
斬・・・この人の絵は好きになれない、適当すぎる気がする、ある意味面白いのでちょっと期待
こち亀・・・これでこそ両さん!!良い勉強になる
Dグレ・・・今週は絵やストーリーが分かりやすかったのでスラスラ読むことができた、毎週こんな調子だといいな、神田強すぎだろ?ラビやブックマンの立場ないじゃん
Mゼロ・・・個人的には好きなこの漫画、連載が続いて欲しいです、ついに来週、M0プレートの本領発揮?
みえるひと・・・打ち切り一直線だな・・・・(汗、俺が好きになる漫画はいつも打ち切りになる、キヨイかっこよすぎる、プラチナとコクテンのやり取りがよかった、うん、どうか頼む、打ち切りだけはやめてくれ
村雨くん・・・今回の最後の展開から連載続行の予感?まぁ最近面白いから許す
ジャガー・・・未読、ちなみにテニプリも未読
2006年08月27日 (日) | 編集 |
今日は夏休み最後の休日です・・・・といっても一般常識とか適性検査とかの入社試験に向けての勉強だらけです。面接はまだ自信があるんですが、やっぱり試験ですね。なんか難しいらしいんで
っということで・・・・・がんばります
っということで・・・・・がんばります
2006年08月25日 (金) | 編集 |
一昨日からの3日間、9時までに学校へ行き、その間の部活を休んででも履歴書や推薦書類などをやっておりました、履歴書はいけねーわありゃ、時間掛かりすぎる、もう細かすぎますよ、下書きだけでも1時間半掛かりますし、上から清書するにも、間違えたら下書きの意味がないので必死でかつ正確にやって1時間半、計3時間、そして極めつけ・・・進路指導室に持っていって会計実務担当及び進路担当のT先生に店手に行くと
「まぁこれでもよくないことはないけど、もう一枚あるんだからもう一枚、志望理由などを~~~~に直してきんさい」
結局・・・・・前日に一生懸命3時間かけて書いた履歴書ボツにされました、そして新しく志望理由を考える・・・所要時間およそ1時間、OKがでた、さっそくもう一枚あった履歴書に下書き、1時間半が過ぎる、そして清書、間違えたらオーマイガーなので超正確に書く、こちらも1時間半かかってなんとか終了、気づいたら昼の1時半・・・・
俺がんばったな~、しかも企業に試験に受けに行く日付が9月の16日で、合格発表がその3日後・・・・クラスの中でも一番早く結果が分かるということです
ある意味嫌だな・・・・落ちたらヤバイし・・・・・とにかく勉強第一だ
「まぁこれでもよくないことはないけど、もう一枚あるんだからもう一枚、志望理由などを~~~~に直してきんさい」
結局・・・・・前日に一生懸命3時間かけて書いた履歴書ボツにされました、そして新しく志望理由を考える・・・所要時間およそ1時間、OKがでた、さっそくもう一枚あった履歴書に下書き、1時間半が過ぎる、そして清書、間違えたらオーマイガーなので超正確に書く、こちらも1時間半かかってなんとか終了、気づいたら昼の1時半・・・・
俺がんばったな~、しかも企業に試験に受けに行く日付が9月の16日で、合格発表がその3日後・・・・クラスの中でも一番早く結果が分かるということです
ある意味嫌だな・・・・落ちたらヤバイし・・・・・とにかく勉強第一だ
2006年08月24日 (木) | 編集 |
今日、2ちゃんの『みえるひと』のネタバレ掲示板でパラノイドサーカスの大ボス、キヨイの顔を見ました。。。
めちゃめちゃかっこいいですね、やばいです、ラスボスっぽい感じが出ています。気になる方はこちらまで
キヨイの顔見れます
でもキヨイがこんなにも早く出てきたってことは、もう打ち切りが近づいてるってことです・・・・多分・・・あと短くて5週ぐらい?よくわからないけど
とにかくみえるひとは多分打ち切り決定したことは多分確実なことだと思います・・・・まぁまだわかりませんが・・・・惜しいな、あれだけの漫画
めちゃめちゃかっこいいですね、やばいです、ラスボスっぽい感じが出ています。気になる方はこちらまで
キヨイの顔見れます
でもキヨイがこんなにも早く出てきたってことは、もう打ち切りが近づいてるってことです・・・・多分・・・あと短くて5週ぐらい?よくわからないけど
とにかくみえるひとは多分打ち切り決定したことは多分確実なことだと思います・・・・まぁまだわかりませんが・・・・惜しいな、あれだけの漫画
2006年08月23日 (水) | 編集 |
今日は10時からと1時半から面接があり、それを終わらせたあと、ブラック大陸とリポビタンPとともにカラオケに行きました。。。。。
管理人の歌った曲は様々・・・・・最高が94点、最低が87点
・・・・・3時間歌ったあとは、近くのゲームセンターに行って1時間ぐらいビリヤードをして帰りました・・・久々のリフレッシュできました
管理人の歌った曲は様々・・・・・最高が94点、最低が87点
・・・・・3時間歌ったあとは、近くのゲームセンターに行って1時間ぐらいビリヤードをして帰りました・・・久々のリフレッシュできました
2006年08月21日 (月) | 編集 |
明日から3日間連続で面接練習です・・・・もう正直に言えば嫌です
しかも夏休み後半になればなるほど、厳しい先生の面接官が待ち受けています、今までやってきた先生はみんな優しいのでもう心配です
っというか早く就職が終わって欲しい・・・・まぁうまくいえば9月に決まるので、それからは卒業まで遊び放題ですが、ちなみに就職先で決まったのが広島市のある株式会社企業です、職種はシステムエンジニア及びプログラマー・・・管理人にとってピッタリの仕事だと思います。
しかも夏休み後半になればなるほど、厳しい先生の面接官が待ち受けています、今までやってきた先生はみんな優しいのでもう心配です
っというか早く就職が終わって欲しい・・・・まぁうまくいえば9月に決まるので、それからは卒業まで遊び放題ですが、ちなみに就職先で決まったのが広島市のある株式会社企業です、職種はシステムエンジニア及びプログラマー・・・管理人にとってピッタリの仕事だと思います。
2006年08月20日 (日) | 編集 |
39号
リボーン(巻頭カラー)
ワンピ
21
とらぶる(Cカラー)
ナルト
銀魂
ブリーチ
ボーボボ
ペンギン
OT
太臓
ネウロ
「SKET DANCE」篠原健太(読切47P)
ムヒョ
斬
こち亀
Dグレ
Mゼロ
みえるひと ←←←←←←(゚Д゚)
村雨くん
ジャガー
・巻末コメント 天野明氏
『やっと発表できます!え!?もう知ってました?アニメ化です!!
夢のようです!みなさまに猛烈感謝です!!<明>』←10/7スタート
・稲垣氏
『来週号の4周年記念で、ずっとやりたかった投票企画を
やります。よろしく!<理一郎>』
40号
(巻頭カラー)21
(読切45P)田中靖規「瞳のカトブレバス」
~『魑魅魍魎の跋扈する街。赤い瞳の少年が戦う!!』
次は火曜予定で。
・・・・・・・・人気投票やったってのにこの順位ってもはや以上だな、っにしても太蔵は浮き沈みが激しすぎるな・・・・今週の順位は最下位なのに今回は真ん中かよ・・・・マジすげーな
うわさではみえるひとの打ち切りが決まったとかなんとかいってるけど・・・実際はそうなのか知らない、2ちゃんで調べてるけどなかなか見つからない・・・・・まぁそうなってもしょうがないとは思うけど・・・・実際今のジャンプで一番楽しみにしているのみえるひとだからな・・・・でもみえるひとよりは斬の方が先に終わると思うんだけどな・・・・あの作者はまだ連載できるほどの力は持ってないと思う、背景が適当すぎるし、まぁある意味ネット上では有名になっているらしいけど、なんていったかな~あのヒロインの人、月島さんて人のM字開脚のトレーディングカードみたいな感じが物凄いんだよ実際、まぁ気になった方は探してみてください、それとオーバータイムかな、野球のやつ、あれはみえるひとと同等、空気漫画っぽいし、村雨君はもしかしたらバケるかもしれない、なんか最近面白い、トラブルよりはエムゼロの方が管理人的には続いて欲しいと思う、なんかトラブルは毎回毎回が
いちご100%みたいだから先が読めるし、オチが読んだことあるようなことばかりだし、まぁ面白いは面白いんだけどね・・・やっぱり個人的にはM0の方が好き、叶先生にもがんばってほしいし、まぁ気になるのはここら辺かな・・・噂では来期は2つ新連載入って来て、2つ打ち切りだとか・・・・そんなはずはないと思うけど、実際はもっとしんれんさい入って来て打ち切られるはずだけどな・・・・まぁみえるひとは多分来期は生き残れないな・・・・生き残る確立は7%ぐらいかな・・・・・でも今週号は結構好きなんだけどな、ネタバレ見たけど、ついに謎のサラリーマンが誰なのかわかるし、ちなみに気になる方は読まないでください
描きますよ・・・・
サラリーマンは神吹銀一の子孫もしくは弟子の神吹白金(プラチナ)です、しかも明神はゴウメイに一応勝ちます、触覚破壊しますから、明神いわく「引き分けってことにしといてくれ」とか・・・ゴウメイが梵されたらファンが切れますからな~、ミズチのときもファンがそうとう切れていたのに・・・まぁ管理人もゴウメイは好きなので梵されなくてよかったです
じゃ以上です
リボーン(巻頭カラー)
ワンピ
21
とらぶる(Cカラー)
ナルト
銀魂
ブリーチ
ボーボボ
ペンギン
OT
太臓
ネウロ
「SKET DANCE」篠原健太(読切47P)
ムヒョ
斬
こち亀
Dグレ
Mゼロ
みえるひと ←←←←←←(゚Д゚)
村雨くん
ジャガー
・巻末コメント 天野明氏
『やっと発表できます!え!?もう知ってました?アニメ化です!!
夢のようです!みなさまに猛烈感謝です!!<明>』←10/7スタート
・稲垣氏
『来週号の4周年記念で、ずっとやりたかった投票企画を
やります。よろしく!<理一郎>』
40号
(巻頭カラー)21
(読切45P)田中靖規「瞳のカトブレバス」
~『魑魅魍魎の跋扈する街。赤い瞳の少年が戦う!!』
次は火曜予定で。
・・・・・・・・人気投票やったってのにこの順位ってもはや以上だな、っにしても太蔵は浮き沈みが激しすぎるな・・・・今週の順位は最下位なのに今回は真ん中かよ・・・・マジすげーな
うわさではみえるひとの打ち切りが決まったとかなんとかいってるけど・・・実際はそうなのか知らない、2ちゃんで調べてるけどなかなか見つからない・・・・・まぁそうなってもしょうがないとは思うけど・・・・実際今のジャンプで一番楽しみにしているのみえるひとだからな・・・・でもみえるひとよりは斬の方が先に終わると思うんだけどな・・・・あの作者はまだ連載できるほどの力は持ってないと思う、背景が適当すぎるし、まぁある意味ネット上では有名になっているらしいけど、なんていったかな~あのヒロインの人、月島さんて人のM字開脚のトレーディングカードみたいな感じが物凄いんだよ実際、まぁ気になった方は探してみてください、それとオーバータイムかな、野球のやつ、あれはみえるひとと同等、空気漫画っぽいし、村雨君はもしかしたらバケるかもしれない、なんか最近面白い、トラブルよりはエムゼロの方が管理人的には続いて欲しいと思う、なんかトラブルは毎回毎回が
いちご100%みたいだから先が読めるし、オチが読んだことあるようなことばかりだし、まぁ面白いは面白いんだけどね・・・やっぱり個人的にはM0の方が好き、叶先生にもがんばってほしいし、まぁ気になるのはここら辺かな・・・噂では来期は2つ新連載入って来て、2つ打ち切りだとか・・・・そんなはずはないと思うけど、実際はもっとしんれんさい入って来て打ち切られるはずだけどな・・・・まぁみえるひとは多分来期は生き残れないな・・・・生き残る確立は7%ぐらいかな・・・・・でも今週号は結構好きなんだけどな、ネタバレ見たけど、ついに謎のサラリーマンが誰なのかわかるし、ちなみに気になる方は読まないでください
描きますよ・・・・
サラリーマンは神吹銀一の子孫もしくは弟子の神吹白金(プラチナ)です、しかも明神はゴウメイに一応勝ちます、触覚破壊しますから、明神いわく「引き分けってことにしといてくれ」とか・・・ゴウメイが梵されたらファンが切れますからな~、ミズチのときもファンがそうとう切れていたのに・・・まぁ管理人もゴウメイは好きなので梵されなくてよかったです
じゃ以上です
2006年08月19日 (土) | 編集 |
3日前からドラクエⅤのSFCバージョンをやっていて、1日目でオラクルベリーまで行ってレベルが25
2日目の朝にエルヘブンまで行ってレベルが40、夜からやってジャハンナまで行ってレベルが55
3日目で全クリしました。レベルが80、そのまま裏ダンジョン行ってエスタークを15ターンで勝ちました
メンバーはちなみに
主人公(攻撃、回復とパーティーの要)
王子(勇者!!攻撃力もさることながら魔法も攻撃と回復と最強、万能戦士じゃなく超戦士)
王女(攻撃力低し、グリンガムのムチでもダメ、しかしイオナズンが強力、やまびこの帽子で2回攻撃だ!!)
ビアンカ(攻撃力低し、妖精の剣でもダメ、しかしメラゾーマが強力!!マジックパワーもあるので連発可能)
シーザー(グレイトドラゴン、攻防最強のモンスター、ブレス攻撃特にしゃくねつの炎がやばすぎる)
ピエール(スライムナイト、人気のある万能戦士、メタルキングの武具を全て装備してでの挑戦)
ゴレムス(ゴーレム、仲間になり易く、攻防もシーザーとほぼ同等の力を持っている、強力な武具も装備でき、傷つけば瞑想で回復可能、まさに鬼)
ベホマン(ベホマスライム、回復役、戦闘では不向き、しかし回復魔法であるベホマズンとザオリクが心強い、攻撃力の低さは4本あるメタルキングの剣で補っている)
ベホマンはヘルバトラーもしくはキラーマシンが仲間になる間のただの回復役です、しかし2人とも仲間になかなかなってくれないのでレベルはマックスに行きました、意味ねーな、エスタークも倒したし、やっぱドラゴンクエストは感動とストーリーだけだったら全作品の中でもⅤが最高です、面白さ&システム構成ならⅥもしくはⅧですが。まぁ管理人にとっていつまでも不動の人気を担っているのはやはりⅤですね
2日目の朝にエルヘブンまで行ってレベルが40、夜からやってジャハンナまで行ってレベルが55
3日目で全クリしました。レベルが80、そのまま裏ダンジョン行ってエスタークを15ターンで勝ちました
メンバーはちなみに
主人公(攻撃、回復とパーティーの要)
王子(勇者!!攻撃力もさることながら魔法も攻撃と回復と最強、万能戦士じゃなく超戦士)
王女(攻撃力低し、グリンガムのムチでもダメ、しかしイオナズンが強力、やまびこの帽子で2回攻撃だ!!)
ビアンカ(攻撃力低し、妖精の剣でもダメ、しかしメラゾーマが強力!!マジックパワーもあるので連発可能)
シーザー(グレイトドラゴン、攻防最強のモンスター、ブレス攻撃特にしゃくねつの炎がやばすぎる)
ピエール(スライムナイト、人気のある万能戦士、メタルキングの武具を全て装備してでの挑戦)
ゴレムス(ゴーレム、仲間になり易く、攻防もシーザーとほぼ同等の力を持っている、強力な武具も装備でき、傷つけば瞑想で回復可能、まさに鬼)
ベホマン(ベホマスライム、回復役、戦闘では不向き、しかし回復魔法であるベホマズンとザオリクが心強い、攻撃力の低さは4本あるメタルキングの剣で補っている)
ベホマンはヘルバトラーもしくはキラーマシンが仲間になる間のただの回復役です、しかし2人とも仲間になかなかなってくれないのでレベルはマックスに行きました、意味ねーな、エスタークも倒したし、やっぱドラゴンクエストは感動とストーリーだけだったら全作品の中でもⅤが最高です、面白さ&システム構成ならⅥもしくはⅧですが。まぁ管理人にとっていつまでも不動の人気を担っているのはやはりⅤですね
2006年08月18日 (金) | 編集 |
はい・・・・昨日言っていた面接練習ですが、台風の中学校へ参りました。
朝起きたらすでに大雨・・・・・こりゃどうしようっと思った矢先、唯一の頼みである父はすでに会社へ行っていた・・・・お盆休みの兄もどうせ連れて行ってくれないだろうし・・・・頼れるのは自分だけだ
そう思い、6月で自転車での片手運転は禁止なので、装着している傘ホルダーに大き目の傘をつけ、さらにレインコートを着る・・・・よい出発
・・・・・・レインコートの空気抵抗が物凄い・・・・普通にこいでいたら進まない、立ちこぎでやっと常時のスピードが出る・・
まぁ結果的には雨にほとんどぬれずに学校へは行けましたが、普段の倍時間が掛かったうえ、体力の消費も倍以上でした、なんとか面接をし、変える時は小ぶりだったので、こりゃいそいで帰らなきゃ・・・っと思い帰宅
家について7分後・・・・
ビシャビシャビシャビシャビシャっと大雨
運がいいな~俺
朝起きたらすでに大雨・・・・・こりゃどうしようっと思った矢先、唯一の頼みである父はすでに会社へ行っていた・・・・お盆休みの兄もどうせ連れて行ってくれないだろうし・・・・頼れるのは自分だけだ
そう思い、6月で自転車での片手運転は禁止なので、装着している傘ホルダーに大き目の傘をつけ、さらにレインコートを着る・・・・よい出発
・・・・・・レインコートの空気抵抗が物凄い・・・・普通にこいでいたら進まない、立ちこぎでやっと常時のスピードが出る・・
まぁ結果的には雨にほとんどぬれずに学校へは行けましたが、普段の倍時間が掛かったうえ、体力の消費も倍以上でした、なんとか面接をし、変える時は小ぶりだったので、こりゃいそいで帰らなきゃ・・・っと思い帰宅
家について7分後・・・・
ビシャビシャビシャビシャビシャっと大雨
運がいいな~俺
2006年08月17日 (木) | 編集 |
明日も面接なんですが、なんか台風が明日広島県はほぼ直撃らしいですね~?降水確率が80%だったんですが。面接が10時からなので早めに行かないとアウトです・・・・・
さて・・・どうしたものか
さて・・・どうしたものか
2006年08月16日 (水) | 編集 |
今日の一番最悪だった出来事です・・・・
管理人は夏休みに入ってからほぼ毎日友達(ブラック大陸)と一緒に進路教室に行って進路の調べ物をしています(まぁ主に面接分書いたり友達どうしで模擬面接したり)
そして今日はブラック大陸が携帯のゲームをしたかったらしく、進路相談室だと先生がすぐにとなりにいて携帯を持ってきているのがバレるので、教室に行こうということになりました、そして教室に行く前に、4階のある部屋の先生のところにようがあったので、行こうとしたときに、たまたま吹奏楽部の部室を通りかかり、今日は休みだから活動してないよな~っと通り過ぎようと思ったら・・・なんか鍵が開いてる雰囲気だったので、確かめてみることに・・・・たしかに鍵が開いてる・・・・・・・今日は部活動はないはずなのに誰かいるのかな?っとドアを開けて少しのぞいて見る・・・・そしたらブラック大陸がその開いてる部屋に入って・・・・管理人が
「そんなに入ったら警報センサーがなって大変なこ・・・・」
ジリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリり
警報発令!!!!!血の気が引いた管理人&ブラック大陸さん・・・・物凄い勢いで逃げる・・・・このときが一番すごかったです、警報が鳴っている中、とりあえず4階から1階まで逃げてきたことは確かなんですが、火事場の馬鹿力かどうか知りませんが、ものすごいスピードが出ました・・・それに逃げたときの記憶がないんですよ!!警報が鳴った瞬間までは覚えているんですが、次に覚えているのが階段を全部下りてきて一般人の振りをしているときなんです、記憶に残っているのがとにかくいままで体験したことがないぐらいのスピードが出たということです、4階から下まで降りるまでに15秒ぐらいしかかかってないような、普段は25秒以上は掛かるのに、どんなに早く降りても。そんでとりあえず教室に隠れることに・・・・・10分ぐらいたって
「ほっ・・・・どうやら何事もなかったか」
っと思った矢先・・・・ピンポンパンポン(チャイム)
『さきほど4階の部屋に無断で入室した人は事務室まで来なさい!!』
・・・・・・いやぁああああ完全にばれた~!!
そこで教室内でブラック大陸と相談、正直に言いに行くかそのまま黙って帰宅するか・・・・選択は2つ、相談中にもう1回チャイムがなり
『さきほど4階の音楽室に入った生徒、大至急事務室まで来なさい(怒)』
・・・・・・・・・・こりゃ~正直に言って怒られたほうが後々気分が楽だな・・・っとブラック大陸と意見が一致・・・そして事務室へ
事務室に入り、事務長さんに丁寧に謝罪
「私は吹奏楽部員なんですが、4階のある先生のところに用事があり、たまたま部室を通りかかってなぜか鍵が開いていたので、今日は部活はないと思い誰かいるのか?っと思い勝手に入室してしまいました、本当にすいませんでした(激謝罪)」
そしたら事務長さんは優しく接してくれて、優しく叱ってくれました、事務長さんってなんていい人なんだっと思った瞬間でした。やっぱり正直に言ってよかった・・・なんでもあのまま黙っていたら警察を呼んで大変なことになっていたらしいです、さすがに警察まで呼ばれたら正直に言いにいけませんよね・・・ホント早めに良いに言ってよかったです・・・・・でも明日になったら吹奏楽部がお盆休みから復帰するので、明日は絶対何か言われる可能性があります・・・・・あぁ怖い
その後・・・・もう正直に言いに行ったとしてもやはりテンションが上がらないので・・・すぐに管理人は帰宅しました、ブラック大陸は教頭先生に面接を受けにいったらしいです
管理人は夏休みに入ってからほぼ毎日友達(ブラック大陸)と一緒に進路教室に行って進路の調べ物をしています(まぁ主に面接分書いたり友達どうしで模擬面接したり)
そして今日はブラック大陸が携帯のゲームをしたかったらしく、進路相談室だと先生がすぐにとなりにいて携帯を持ってきているのがバレるので、教室に行こうということになりました、そして教室に行く前に、4階のある部屋の先生のところにようがあったので、行こうとしたときに、たまたま吹奏楽部の部室を通りかかり、今日は休みだから活動してないよな~っと通り過ぎようと思ったら・・・なんか鍵が開いてる雰囲気だったので、確かめてみることに・・・・たしかに鍵が開いてる・・・・・・・今日は部活動はないはずなのに誰かいるのかな?っとドアを開けて少しのぞいて見る・・・・そしたらブラック大陸がその開いてる部屋に入って・・・・管理人が
「そんなに入ったら警報センサーがなって大変なこ・・・・」
ジリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリり
警報発令!!!!!血の気が引いた管理人&ブラック大陸さん・・・・物凄い勢いで逃げる・・・・このときが一番すごかったです、警報が鳴っている中、とりあえず4階から1階まで逃げてきたことは確かなんですが、火事場の馬鹿力かどうか知りませんが、ものすごいスピードが出ました・・・それに逃げたときの記憶がないんですよ!!警報が鳴った瞬間までは覚えているんですが、次に覚えているのが階段を全部下りてきて一般人の振りをしているときなんです、記憶に残っているのがとにかくいままで体験したことがないぐらいのスピードが出たということです、4階から下まで降りるまでに15秒ぐらいしかかかってないような、普段は25秒以上は掛かるのに、どんなに早く降りても。そんでとりあえず教室に隠れることに・・・・・10分ぐらいたって
「ほっ・・・・どうやら何事もなかったか」
っと思った矢先・・・・ピンポンパンポン(チャイム)
『さきほど4階の部屋に無断で入室した人は事務室まで来なさい!!』
・・・・・・いやぁああああ完全にばれた~!!
そこで教室内でブラック大陸と相談、正直に言いに行くかそのまま黙って帰宅するか・・・・選択は2つ、相談中にもう1回チャイムがなり
『さきほど4階の音楽室に入った生徒、大至急事務室まで来なさい(怒)』
・・・・・・・・・・こりゃ~正直に言って怒られたほうが後々気分が楽だな・・・っとブラック大陸と意見が一致・・・そして事務室へ
事務室に入り、事務長さんに丁寧に謝罪
「私は吹奏楽部員なんですが、4階のある先生のところに用事があり、たまたま部室を通りかかってなぜか鍵が開いていたので、今日は部活はないと思い誰かいるのか?っと思い勝手に入室してしまいました、本当にすいませんでした(激謝罪)」
そしたら事務長さんは優しく接してくれて、優しく叱ってくれました、事務長さんってなんていい人なんだっと思った瞬間でした。やっぱり正直に言ってよかった・・・なんでもあのまま黙っていたら警察を呼んで大変なことになっていたらしいです、さすがに警察まで呼ばれたら正直に言いにいけませんよね・・・ホント早めに良いに言ってよかったです・・・・・でも明日になったら吹奏楽部がお盆休みから復帰するので、明日は絶対何か言われる可能性があります・・・・・あぁ怖い
その後・・・・もう正直に言いに行ったとしてもやはりテンションが上がらないので・・・すぐに管理人は帰宅しました、ブラック大陸は教頭先生に面接を受けにいったらしいです
2006年08月14日 (月) | 編集 |
就職の第一志望の校内選考に落ちました、まぁ相手が悪すぎる、管理人が志望しているのがシステムエンジニア系の企業で、その俺の代わりに決まったやつは評定平均値(通知表の5段階評価の平均)が4.6、管理人は4.5・・・・・・0.1負けました・・・・ここまでハイレベルな勝負はありえないですね・・・・・・マジ落胆、泣きそうになりました、しかもこいつとは同じ部活なんだよな(情報処理研究部)あ~顔合わせるのも気まずい、正直しょうがないことだと理解しようとはしてんだけど、やっぱり腹は立ちますね、まぁ夏休みが終わる頃には気も落ち着いているでしょう、なんといっても一番辛いのは相手なんだから、こちらから話しかけてやらないとな、会計科の俺がこいつとオベリスクFのおかげで。いままでの情報処理検定ビジネス情報部門1級や、ワープロ実務検定1級に合格できてきたからな~、まぁしょうがないことだ、あきらめろ、いつまでもグチグチ言っていてもしょうがないだろ、あいつだって考えに考え抜いたすえの決断なんだから(6月ぐらいに俺がその企業を志望していて、こいつにはお願いだから行かんといてねって言っていました、そのときはそいつは「俺違うところに決めとるけん」といったので安心していました)、俺がこんなこと言ったから本人もいろいろ悩んだらしいからな、結局担任と両親、家族と相談して、苦心の結果出したんだから、まぁ文句なんか言えるわけない、むしろこれでよかったんだと解釈しよう・・・・ポジティブだ・・・・ポジティブに考えろ、今の精神状態で一瞬でもネガティブなこと考えてみろ・・・・・あいつのこと殴りそうだ・・・・・本当にしょうがないんだけどね・・・やっぱり管理人はそこまで人間マトモに出来ていないから・・・・さすがに悔しいのよ・・・・・あぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
誰もいない山奥か海に行って大声で叫びたいです
誰もいない山奥か海に行って大声で叫びたいです
2006年08月13日 (日) | 編集 |
管理人はやりました・・・作文を1日で終わらしました!!
昨日の12時過ぎからとりあえずWordで作文容姿のテンプレートを使って下書きをして、3時前に作文容姿6枚完了、さすがに眠いので就寝
、昼の4時からそれを印刷して、先生から渡されていた本物の原稿用意に執筆・・・2時間かけてなんとか・・・・完成
いや~、これで夏休みの宿題の一番の宿敵が消えました
昨日の12時過ぎからとりあえずWordで作文容姿のテンプレートを使って下書きをして、3時前に作文容姿6枚完了、さすがに眠いので就寝
、昼の4時からそれを印刷して、先生から渡されていた本物の原稿用意に執筆・・・2時間かけてなんとか・・・・完成
いや~、これで夏休みの宿題の一番の宿敵が消えました
2006年08月11日 (金) | 編集 |
夏休みはほとんどありません状態に陥っております。やっと今日からお盆休みになります、といっても月曜日に担任に提出するものを提出しなくちゃいけないし、あと水曜日にも面接があります、そしてどんどん面接練習
再来週の月曜日には校長との面接があります。(これが一番緊張しています)
さぁてがんばるか!!
再来週の月曜日には校長との面接があります。(これが一番緊張しています)
さぁてがんばるか!!
2006年08月10日 (木) | 編集 |
38号
ブリーチ(巻頭カラー)
ナルト
ワンピ
ペンギン
リボーン
ムヒョ
アイシールド21
とらぶる
Mゼロ
銀魂
斬
OT
こち亀
ネウロ
ボーボボ
村雨くん
Dグレ
みえるひと ←←←←
太臓
「ホンワカ学級」大江慎一郎(読切19P)
ジャガー
39号
(巻頭カラー)リボーン
(Cカラー)とらぶる
(読切47P)篠原健太「SKET DANCE」
~トラブルを何でも解決だ!!スケット団参上!!
※新人読切3連弾その1
アニメ関連
・Dグレ キャスト
アレン 小林沙苗
リナリー 伊藤静
神田 櫻井孝宏
千年伯爵 滝口順平
コムイ 小西克幸
リーバー 置鮎龍太郎
クロス 東地宏樹
・デスノート OP/ED
ナイトメア「the WORLD/アルミナ」
さすがみえるひとだな、まぁこの掲載準が普通なんだが、それにしても太臓の浮き沈みは激しいな。。。。
やべぇ最近の村雨君が面白い、どこぞの有名バトル漫画みたいにやればできるみたいなタイプじゃなくて、絶対勝てない相手でも、やはり勝てないというとてもリアルなところにとても共感した・・・やべぇ村雨君が面白い・・・・・といってももう少し絵がね~、まぁ絵が下手な俺が言えるもんじゃないけど、村雨君はここでがんばれば浮上するかもね、っにしてもトラブルは人気があるな、典型的な学園ラブコメだけど、まぁ原作が矢吹 健太朗先生じゃなくて、絵コンテだけにしぼったところが成功の鍵だったんだろうな、矢吹 健太朗先生はどうにも絵はめちゃめちゃ好きなんだけど、ブラックキャットでは最後のほうはパクリパクリで大変だったからな、まぁ矢吹 健太朗先生、絵はうまいから自信もって、ストーリーは苦手な人だっているよ、ブラックキャット自体は俺好きだったけどね。あとやっぱり嫌いなのがボーボボだな、まったくもって意味不明だな、まだ始めのほうはよかったんだけど、2部に入ってからはもうグダグダ、おんなじことの繰り返しだな、まぁ子供に人気があるんだろうな、ネウロはマジ好きだ~(みえるひとの方が好きだけど)絵が好きだなネウロの、いいネタになります、Dグレはあんまり好きじゃないな・・・ていうか最近の絵アシスタントが書いているのかね?なんか前までの星野桂先生の絵じゃないんだよね、なんか読みにくくなったっていうか・・・・まぁがんばれ、体調が完全に回復するまで、無理して壊したら元もこもないし、女性読者にも申し訳ないし、まぁこんなところかな、あ~いい忘れていたことが・・・・ナルトはもうだめだ~、パクリすぎだな、ハンターハンターの水見式の次はロトの紋章から右手から&左手からネタだもんな。。。。まぁがんばれや
ブリーチ(巻頭カラー)
ナルト
ワンピ
ペンギン
リボーン
ムヒョ
アイシールド21
とらぶる
Mゼロ
銀魂
斬
OT
こち亀
ネウロ
ボーボボ
村雨くん
Dグレ
みえるひと ←←←←
太臓
「ホンワカ学級」大江慎一郎(読切19P)
ジャガー
39号
(巻頭カラー)リボーン
(Cカラー)とらぶる
(読切47P)篠原健太「SKET DANCE」
~トラブルを何でも解決だ!!スケット団参上!!
※新人読切3連弾その1
アニメ関連
・Dグレ キャスト
アレン 小林沙苗
リナリー 伊藤静
神田 櫻井孝宏
千年伯爵 滝口順平
コムイ 小西克幸
リーバー 置鮎龍太郎
クロス 東地宏樹
・デスノート OP/ED
ナイトメア「the WORLD/アルミナ」
さすがみえるひとだな、まぁこの掲載準が普通なんだが、それにしても太臓の浮き沈みは激しいな。。。。
やべぇ最近の村雨君が面白い、どこぞの有名バトル漫画みたいにやればできるみたいなタイプじゃなくて、絶対勝てない相手でも、やはり勝てないというとてもリアルなところにとても共感した・・・やべぇ村雨君が面白い・・・・・といってももう少し絵がね~、まぁ絵が下手な俺が言えるもんじゃないけど、村雨君はここでがんばれば浮上するかもね、っにしてもトラブルは人気があるな、典型的な学園ラブコメだけど、まぁ原作が矢吹 健太朗先生じゃなくて、絵コンテだけにしぼったところが成功の鍵だったんだろうな、矢吹 健太朗先生はどうにも絵はめちゃめちゃ好きなんだけど、ブラックキャットでは最後のほうはパクリパクリで大変だったからな、まぁ矢吹 健太朗先生、絵はうまいから自信もって、ストーリーは苦手な人だっているよ、ブラックキャット自体は俺好きだったけどね。あとやっぱり嫌いなのがボーボボだな、まったくもって意味不明だな、まだ始めのほうはよかったんだけど、2部に入ってからはもうグダグダ、おんなじことの繰り返しだな、まぁ子供に人気があるんだろうな、ネウロはマジ好きだ~(みえるひとの方が好きだけど)絵が好きだなネウロの、いいネタになります、Dグレはあんまり好きじゃないな・・・ていうか最近の絵アシスタントが書いているのかね?なんか前までの星野桂先生の絵じゃないんだよね、なんか読みにくくなったっていうか・・・・まぁがんばれ、体調が完全に回復するまで、無理して壊したら元もこもないし、女性読者にも申し訳ないし、まぁこんなところかな、あ~いい忘れていたことが・・・・ナルトはもうだめだ~、パクリすぎだな、ハンターハンターの水見式の次はロトの紋章から右手から&左手からネタだもんな。。。。まぁがんばれや
2006年08月09日 (水) | 編集 |
今日から面接練習の予約をめちゃめちゃ入れてきました、1日で10件ぐらい入れてきました
っということで夏休みは休みなし、毎日9時までに学校に行かないといけません・・・・・なんて夏休みだ・・・・しかも管理人の志望している企業は・・・もう難しいのなんのって・・・・
っということで夏休みは休みなし、毎日9時までに学校に行かないといけません・・・・・なんて夏休みだ・・・・しかも管理人の志望している企業は・・・もう難しいのなんのって・・・・
2006年08月08日 (火) | 編集 |
すいません、昨日はコンクールの疲れで帰ったら爆睡でした
コンクールの結果は銀賞・・・・マジうれしかった
絶対管理人の学校のレベルなら銅賞って思っていたのにまさかの銀賞・・・・・まぁ本当に良くやったよな~って感じです
それでは明日は面接練習があるので面接ノートのまとめに入らないといけないのでもうパソコン切ります
コンクールの結果は銀賞・・・・マジうれしかった
絶対管理人の学校のレベルなら銅賞って思っていたのにまさかの銀賞・・・・・まぁ本当に良くやったよな~って感じです
それでは明日は面接練習があるので面接ノートのまとめに入らないといけないのでもうパソコン切ります
2006年08月06日 (日) | 編集 |
明日がやっと待ちに待ったコンクールです、これが終われば少なくとも今のような厳しい練習が終わります・・・・・やっと面接練習とかができる。明日で・・・・・
とにかくがんばります
とにかくがんばります
2006年08月05日 (土) | 編集 |
今日はふれあいフェスタでした、久しぶりに出くわした人とふれあいとても楽しいものでした
演奏は管理人は大失敗、1拍早く出てしまい約1章節ずれる
そして楽譜をめくり損ね1章節遅れる
・・・・・その後・・・・・
いろいろ(舞台づくりや片付け)して帰りました
明日は朝から夜まで練習した後、あさってはついにコンクールです
演奏は管理人は大失敗、1拍早く出てしまい約1章節ずれる
そして楽譜をめくり損ね1章節遅れる
・・・・・その後・・・・・
いろいろ(舞台づくりや片付け)して帰りました
明日は朝から夜まで練習した後、あさってはついにコンクールです
2006年08月04日 (金) | 編集 |
明日は吹奏楽のふれあいフェスタがあります、演奏する曲はこの前の連合音楽会のときと一緒、そして月曜日がコンクールのため、明日がリハーサルといったところかな・・・・まぁそんなところです
最近7時まで部活をやっているので身体がだるい・・・なんかつらい
最近7時まで部活をやっているので身体がだるい・・・なんかつらい
2006年08月02日 (水) | 編集 |
今日はオープンスクール2日目でした、昨日は5人ぐらいでしたが、今日は断然の違い、先生いわく7人ぐらいって言ってたんですけど、なんと予想をはるかに超えての17人・・・・・すいません現在の部員より多いいですけど・・・なぜこんなに?
っとなにはともあれとにかく楽器何がしたいかとか経験者とかとにかく分けとりあえずといった感じ・・・・そして3時になり、クラブ体験の時間は終わり、中学生はみんな帰っていき、残ったのは今日来ていた7人・・・・なんだこの人数、部室がいように広く感じたよ
まぁそんなところかな
っとなにはともあれとにかく楽器何がしたいかとか経験者とかとにかく分けとりあえずといった感じ・・・・そして3時になり、クラブ体験の時間は終わり、中学生はみんな帰っていき、残ったのは今日来ていた7人・・・・なんだこの人数、部室がいように広く感じたよ
まぁそんなところかな
2006年08月01日 (火) | 編集 |
今日は管理人の学校のオープンスクールでした、管理人は3年なんで授業に出なくていいので楽です、部活に行くついでに昨日の企業見学の報告書を出して(ボールペンで書いてなかったのでやり直しさせられた)
クラブ見学者が5人ぐらい来てそれぞれやりたい楽器を聞き、それぞれに楽器を上げて実際にふかしてみる・・・・・サックス志望の野郎うまいじゃねーか、初心者であそこまでふけるとはなかなかやりましたわ、音階できたので
まぁそんなところです、そういえば夏休み始まって1日でも家で1日中休めたことないな・・・・・必ずどこか行ってるし(企業見学や部活)
クラブ見学者が5人ぐらい来てそれぞれやりたい楽器を聞き、それぞれに楽器を上げて実際にふかしてみる・・・・・サックス志望の野郎うまいじゃねーか、初心者であそこまでふけるとはなかなかやりましたわ、音階できたので
まぁそんなところです、そういえば夏休み始まって1日でも家で1日中休めたことないな・・・・・必ずどこか行ってるし(企業見学や部活)
| ホーム |