fc2ブログ
ドラえもんパロディ学校管理人『丸たつ』による、日々の学校生活の日記及びドラえもんについて、
ドラゴンクエストⅤDS速報
2007年12月10日 (月) | 編集 |
昨日の夜たまたま見つけたドラゴンクエストⅤの記事です。

ドラゴンクエストⅤDS記事

キャラのイメージは今回のDS版及びPS版のⅣのようなイメージになってました!!やはりドラクエはこのぐらいのキャライメージがもっとも合っていると思いますね。正直PS2のドラクエⅤは管理人的にはキャライメージが最悪だったので・・・・大人時代の主人公の顔がちょっと・・・・ヤバス。

今回のはちょっと期待できそうです!!あと一つ気になったのが。記事でのスクープ

プレイヤーを悩ませたあの「人生の選択!」DS版ではもう一つの選択が・・・

・・・・・これって・・・まさか、結婚ですよね?絶対結婚ですよね?

人生の選択って絶対Ⅴでいうと結婚ですよね?それしかないですよね?

あと考えられるとしたら・・・・・・・・・ねぇし。もしかして花嫁候補が3人も・・・ってこと?
ちなみに管理人は10回ぐらい、SFC、PS2とプレイしていますがフローラを選んだことがありましぇん!!

3人の嫁・・・・

ビアンカ?フローラ?・・・・あと・・・・

・イナッツ(モンスター爺さんの助手)?www
・マリア(ヘンリーの妻)www
・ベラ(妖精)www
・雪の女王(敵)wwwwwwwwww

やはり新キャラ誕生の線が濃厚かな・・・・他に女キャラいねーし。

とりあえず次の速報を待ちますか。



スポンサーサイト



ドラゴンクエストⅣDSプレイ日記⑪完結
2007年12月09日 (日) | 編集 |
6章 その後

一度下界に戻り、体力、装備を整え、いざエッグラとチキーラのところへ、世界樹の花をかけてバトル!!

VSエッグラ&チキーラ

まずはミネアがエッグラの息吹系攻撃の対処にフバーハをかけ、勇者はとにかくギガデイン!!アリーナは厄介なエッグラをひたすらフルボッコ、ライアンもエッグラにはぐれメタルの剣で斬る!!・・・いい感じに攻撃してると・・・・メダパニダンスをされて攻撃の要のライアンとアリーナが混乱する!!しかも間違えてそのまま1ターン攻撃してしまい。

アリーナの痛恨の一撃が勇者を粉砕!!勇者瀕死・・・そこにあちらさんの灼熱の火炎と正拳突きが着たから勇者死亡、アリーナとライアンを代えてトルネコとクリフト出陣、クリフトのザオリクは勇者に効いたけど、あちらさんの攻撃は止むわけないのでクリフトさん死亡、続いて勇者とミネアがクリフトにザオラルするけど、どちらも成功せず・・・・そのうち勇者とトルネコ死亡、しかし勇者がエッグラを刺し違えて殺したので残るは力任せのチキーラのみ、メンバー代えて、ブライ、ミネア、マーニャ、ドランで出陣、ライアンとアリーナは混乱中。

力を貯めたチキーラの攻撃がブライを直撃!!ブライ死亡、っと同時にマーニャのメラゾーマでチキーラも死亡!!なんとか勝利することができました!!

そして念願の世界樹の花を世界樹で取り、ロザリーヒルへ、ロザリーの墓標に花をそえるとロザリーが復活!!、ロザリーをつれデスピサロのいる地底世界の火口へ・・・

デスピサロの目の前にしたロザリーの必死の説得・・・・場面は回想に変わり二人の初めての出会いへ・・・そして。

ロザリーの流すルビーの涙がデスピサロの進化の秘法を打つ消したくれた!!!

ここにデスピサロ無事に生還!!真の巨悪を倒すためにピサロが仲間になりました!!

ステータス見ると・・・・さすが魔族の王、レベル35ではありえないパラメーターに最強呪文と特技の数々・・・・勇者よりつええぇ。おまけに呪いの武具をのろわれずに装備出来るし。

そしてエッグラとチキーラ再戦前にしばしゴッドサイド周辺のメタルキングでレベル上げ!!隠しダンジョンでプラチナキングが出るけど、馬車まで経験値が行かないのでここで・・・

そして勇者のレベルが56、ピサロが46になったところでエッグラとチキーラのところへ、今度は目当てはピサロ専用武器(ほぼ世界で最強の武具)を取るため。

ピサロが仲間になって全体的にレベルが上がったものだから・・・エッグラとチキーラが・・・弱すぎる、1回も死なないし。それに宿屋に行かなくても2回は連戦できる。

そうして30分ぐらいで全て褒美をいただきエッグラとチキーラが用無しに。

いよいよ最後の大詰めバトル!!真の巨悪&物語の真のラスボス、エビルプリーストのいるデスパレスへ!!PS版では散々こいつに苦しめられた管理人、倒したのはわずか1回だけ。本当に強いと思ったゆいつの敵です!!攻略サイトのオススメメンバーは
勇者、ピサロ、クリフト、ミネア

まぁ勇者、ピサロは必然ですよね、ミネアは奴の最強攻撃!!息吹系最強「輝く息」を弱めるフバーハのため、クリフトは回復ですかね?

まぁ管理人はクリフトの代わりにアリーナを入れました!!アリーナの会心の一撃はやはり期待してしまいますから。いざエビルプリーストバトル!!

VSエビルプリースト

デスピサロの色違いの黒(最強形態)になるまで雑魚なのでフルボッコ!!黒くなってからが結構ツライ戦いでした!!まぁその気になれば勇者がベホマズン出来るし、ピサロのバイキルトでアリーナ最強だし・・・・・なんか弱かった・・・・・PSの時よりエビルプリーストが弱くなってる気がする。。。前だと怪しい瞳とか使ってきて眠らされた気がするけど・・・今回使ってこなかった・・・運が良かっただけかな?とりあえず楽勝でエビルプリーストを撃破!!
最後はやっぱりアリーナ様の会心の一撃・・・・あんたって人は・・・ホントにすごい。

ついにドラクエⅣDS完全クリア!!ハッピーエンドです。ちなみに管理人はレベル99とかモンスター図鑑を揃えるといったやり込みしないタイプなので、どうせコイン30万枚だし。

これで終わりです。

それではつまらないプレイ日記を読んでいただいた方々・・・本当にありがとうございました!!

次回はドラゴンクエストⅤ~DSが出たらまたプレイ日記を付けたいと思っています。ちなみにⅤは管理人がドラクエの中で一番好きなシリーズ。ストーリーがかなり好きです。

DS版になってキャラのイメージがどうなって帰ってくるか・・・・今回のⅣはPSの時のをそのまま使っていた気がするけど、ⅤとⅥはSFC,PS2しか出ていないので、その二つの間のキャライメージをどう描くのかが・・・・・めっちゃ楽しみです。それでは、Ⅴがまた出たころに。。。

以上。
ドラゴンクエストⅣDSプレイ日記⑩
2007年12月08日 (土) | 編集 |
第5章 導かれし者たち

地底世界についてしばしレベル上げ、ついでにエンドールの隠し防具屋にあるはぐれメタルの鎧を4個買わないといけないのでお金もためる。。。。

なんだかんだで勇者のレベルが45、お金が160000Gになったところで鎧を買占めいざ結界を張っている4人のボスを倒しに、

1つ目左上の結界 VSヘルバトラー

ちょっとだけ強かった・・・マヒャドとか連発でされたら結構痛い、まぁちょろいですけど、キラーピアスと天空の剣とはぐれメタルの剣とメラゾーマでフルボッコ!!!

2つ目左下の結界 VSギガデーモン

不意打ちされたのでちょいギレ気味の管理人、マーニャにルカニをしてもらい、マジで勇者、アリーナ、ライアンでフルボッコ!!クソ雑魚でした、弱すぎ。

3つ目右下の結界 VSアンドレアル3体

ドラゴン系の3体の複数バトル、勇者のギガデイン、アリーナの攻撃でもう1匹死亡、2ターンで倒しました!!マジ雑魚すぎ、数3体いても雑魚杉!!

4つ目右上の結界 VSエビルプリースト

おそらく四天王?の中では一番強いと感じている奴、おともにスモールグールが3体、魔法使いではかなりの強者です、スモールグールはギガデインで一掃、残るエビルプリーストは勇者、アリーナ、ライアン、ミネアでフルボッコ!!まぁ・・・・・呪文も倒して聞かないので雑魚でした


これで結界解除!!!デスピサロのいる火口へ、いざラストバトル!!村人やシンシアの仇!!

VSデスピサロ

初期メンバーは勇者、アリーナ、ライアン、ミネア

まぁ・・・・当たり前のように・・・いつものようにフルボッコ、最初のエスタークの形態は攻撃力も息吹系も蚊が刺した程度なのでとにかく斬る殴る蹴る、そのうち腕飛ぶわ、頭消滅するわ、腹から顔出るわ腕生えるわ、足が進化するわで・・・・最終的に頭兼顔が出来上がった完全体になったデスピサロが誕生!!ここまで来ると結構強い・・・まぁ脅威のレベルじゃないけど、それなりに攻撃も食らうし、死に掛けるし。最後は天空の剣の会心の一撃で粉砕しました、なんと劇的な・・・・

無事に天空城に帰還し、マスタードラゴンから一人ひとり言葉を貰ったあとは、気球に乗ってそれぞれの帰りし場所に・・・・

アリーナ、クリフト、ブライはサントハイムに、ベッドで寝て思いに耽るアリーナ・・・

ライアンはバトランドに、去っていく勇者に背中を見つめるライアン・・・・・

トルネコはエンドールへ、息子のポポロを抱き上げるトルネコ・・・・・

ミネアとマーニャはコーミズ村へ、父であるエドガンの墓標で祈った後、モンバーバラへ、二人を迎えてくれる村人、そして舞台で踊るマーニャと、それを見守るミネア、去っていく勇者

そして最後、一人残った勇者はブランカ城北の山奥の村へ、世界が平和になっても元には戻らない村、かつて花畑だったら所で腰を落とした瞬間、神秘的な光が村を包みこみ、村が生き返っていく・・・・そして生き返ったシンシア、花畑の中で抱き合い、二人で村を出ようとすると、仲間たちが。。。。

やべぇ、目から汗が・・・(笑) ちょっとマジで感動した。

っということで5章終了、ついに6章へ!!

6章 その後

エンドールからスタートし、ゴッドサイドへ、裁断に穴が開いており、中に入ると隠しダンジョンが!!探索するもPSの時とマップが新規一転しておりなかなか面白いマップになってました!!お宝のほうはろくなものがなく、メダルとパンドラボックスばっかり、ゆいつ良かったと思った物は天使のレオタードのみ、そして・・・ダンジョンの奥には

出た!!エッグラとチキーラ!!

一気に戦おうと思いましたが体力的に無理だったので一時帰宅しました。。。

明日には倒せると思います。

以上。


ドラゴンクエストⅣDSプレイ日記⑩
2007年12月03日 (月) | 編集 |
第5章 導かれし者たち

今日からゴッドサイド、気球でゴッドサイド周辺地方に下りて、しばしレベル上げ、メタルキングが出るのでおいしい。

勇者のレベルが43になったのを確認して天空の塔へ、すぐに上りきって天空城、マスタードラゴンに天空の剣のパワーアップと、経験値10000貰いました・・・てかこの時点で10000とかマジいらねぇ。

その後すぐに地底の底につながっている洞窟へ、ついにデスピサロの世界に着きました。今週中にはデスピサロを倒せそうです
ドラゴンクエストⅣDSプレイ日記⑨
2007年12月02日 (日) | 編集 |
第5章 導かれし者たち

とりあえず世界を回ったのでリバーサイドを通り過ぎて魔神像へ・・・中の敵がかなり弱いので早々に頂上へ、レバーを倒していざ向こう岸へ、そしてデスパレスへ
アッテムトでエスタークが復活とのこと、速攻でアッテムトへ、このとき勇者のレベルが34、以前倒した時のレベルが30なので余裕かと思って普通に倒すことに、パーティは
勇者、ライアン、アリーナ、ミネア、今回はHPと防御力が高い方がエスタークの場合は有利かと思いマーニャの代わりにライアンを入れました。
VSエスターク

やばい・・・マジ弱す・・・・勇者はギガデイン!!ライアンはドラゴンキラーで攻撃、アリーナはキラーピアスで会心の一撃連発、ミネアは回復とマグマの杖での打撃・・・・・

基本的にミネアの2回のべホマと、勇者ベホマズンぐらいしか使ってない気が・・・ベホマズンを使えば十分だけど・・・とにかく雑魚でした。
エスタークの城でガスの壷とってリバーサイドへ、やっと気球GET、宝の地図で×印のある世界樹(エルフの里)へ、世界中の頂上で天空人ルーシアと天空の剣をGETしました、まぁまだこの時点での天空の剣は真の力が発揮されてないのでドラゴンキラーより弱いんですけどね。

明日はゴッドサイドだ!!

以上